• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかばっちのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

ミニ四駆を作ってみた

ミニ四駆を作ってみた前々からミニ四駆が欲しかったのですが、ついに購入しました。

サイクロンマグナム TRF



最初から肉抜きされていて、なにより格好良い!!

元々はソニック派だったのですが、こいつの登場で変わってしまったw



で、どう仕上げるかで悩んだ末にエアガンでお馴染みのダメージ加工を施してみました。

ほんとはAKとかM4でやりたいのにミニ四駆でやっちゃうっていうw



塗装はモデルガン用のステンレスシルバーの上にクリア、その上に軽くラッカーのブラック。

あとはペーパーなどで擦る。



初めてだったので仕上がりはこんなもんでしょうw



メッシュはホームセンターにあったアルミメッシュ、コックピットのとこはスモークのプラ板。



ホイールはシルバーで塗装。



会社の後輩が一緒に走らせましょうって誘ってくるので、もう1台買って走行用に作りましょうかね。

にしてもミニ四駆って小さいんだなと、小学生の頃と持った感じが全然違うw
Posted at 2014/09/16 13:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

チャンガラレーシングに絡まれた2日間(ばく)

チャンガラレーシングに絡まれた2日間(ばく)日曜は気分よくドライブしているとチャンガラレーシングの白鯱氏に絡まれました(あ

そこからは地獄の2日間でした…。



白「俺のS2撮れや。あ。」

という事で市内某所で撮影会…。

夜景をバックに。







あんまり面白くなかったです(え



市内で1番イケてる撮影ポイントに移動。
マジでナウいです。
(爆)







かっこいい(こなみ)



影がなぁ。







うーむ。



(◎_◎)







目。



マフラーがルーフから出てますよ(ヲイ









まぁ、なんかイマイチでしたね(え

時間も遅かったので解散して2日目に備える。

で、昨日は阿讃に。





今回はNDフィルターを噛ませて撮影したので、シャッタースピードを遅くしてもF5.0~10.0でシッカリ解像してくれて画質も満足できる写真になりました^^









これ好き









今回は撮影場所も変更。

阿讃のシャチョさんに感謝です。









疾走感あるよな









写真の順番がめちゃくちゃだけど気にしない←









某走り屋マンガ風w





photo by白鯱



photo by赤ばっち





ちょっとずつ技術も上がってきているのではないかと思います。

張り切ってスピンしたのはここだけの話←



ゆっくり家で過ごす予定だったのにとんでもない2日間でした(あ

Posted at 2014/09/16 13:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

真夏の白鯱ブートキャンプは閉店ガラガラ(あ

真夏の白鯱ブートキャンプは閉店ガラガラ(あ今日は暇だったので白鯱ブートキャンプにお邪魔してきますた。

僕がいなかったらソロプレイだったようで…w

よかったな!!←

白「心がぴょんぴょんするんじゃ~」

僕はいつも通り撮影班でした^^



下の2枚はデジカメのRX100で撮影したのですが、1インチセンサーの描写力は素晴らしいですねぇ。





ミラーレスとかいらんくね??

よい撮影ポイントが無いので難しい。













結構、自己満足だったりw







かっこいい(コナミ

















魚眼レンズが意外とよかったり。




ブートキャンプは午前中で終了。

昼食を済ませて昼からはバイクでツーリング。

「ファッ!?」

どうしてこうなった



山頂まで行ってみたり。



寒かったり暑かったり…。

バイクもドロドロだし、登リで無理させたからエンジン臭いしw











おーりんず…じゅるり

運転しているところも撮れっつーんで。





シュールw



気分はSS



どちらかというと、こういう方が面白い??w



アフターバーナー搭載とか最強だろ

さすが白鯱氏ですまる

これは格好良く撮れたんじゃないかな。



今日分かった事は、ノーマルのグロムとエイプの80ccボアアップは平地の加速なら張り合えるという事。

とは言っても自分のはスプリント重視で50cc譲りのギア比ですがw





今日の主な話題は相変わらず


とか
×
とか

要するに車関係のネタが尽きません(あ
Posted at 2014/08/31 20:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

聖地巡礼的な

聖地巡礼的な※写真が多いです※



先週の土日は休みを利用して聖地巡礼の旅。

今回もシュナさんとご一緒というw

まずは中二病の聖地。

前に来た時はアニメの放送開始直後で、まだ一般公開される前でした。











まさか部室に入れる時がくるとは^^









交流ノートには、ばくおんさんのメッセージもw



下に書いておきましたw

こっちも適当に落書きw







時間も押しているので京都に移動して。

たまこまーけっとの聖地へ。



各所にパネルが^^

















交流ノートには声優陣の直筆コメントも。

「じょじょじょー!」(え?w





新しい交流ノートを渡されて「新しいの持ってきたから、最初に書いとき!」と言われたので、お言葉に甘えて書きましたw

たぶん(?)最新の交流ノートに、適当に書いた汚い字で赤ばっちとあれば私ですwww



有名な餅屋さん、一応モデル??



豆餅も購入しました。

この豆餅は劇中にも登場しますね。



Tシャツが安かったので購入w







次は伏見稲荷神社に^^





うか様ー!!





千本鳥居。

観光客が多くてなかなか撮れないっていうね。















あと適当にw



















ぬこー^^





伏見稲荷駅に移動。





いなり仕様のフリーチケットも購入^^



劇中でも登場する飲食店。







こんな感じで1日目が終了。

2日目は、みゅーたろーくんも合流して何故か豊郷にw









前も似たようなアングルで撮ったようなw


カーボンプレートがカッコいい!!

本職の方が作ったのかな??





昼食はけいおんカフェで、カレーのちライスを^^





で、前日に見ることが出来なかった中二病のラッピング電車を見に大津に。





とりあえず石山から電車に乗って穴太駅で電車を待つことにw







キター!!









つり革とか細かいところまで中二病仕様w



















見送りw



ここも劇中に何度も出てきますね。







やはりここに来ないと始まらないw



夜の瀬田川ってなんか好き。



三脚が無かったのでいろいろと酷い(爆)



シュナさんが購入してくれていた中二病仕様のフリーチケット。

3000セット限定という事で、朝早くから大勢のファンの方が並んでいたみたいです。







結構、駆け足であまりゆっくり出来なかったですが、1人で巡礼するより楽しく充実した旅行になりました。

次は広島の竹原市に行きたいですね。

秋ごろかな…。



3日はスミスさんとマチアソビに行きます^^

個人的には声優さんのトークイベントがメインかなw
Posted at 2014/05/01 13:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

久しぶりのオフ会^^

今日は久しぶりにYATAさん主催のオフ会が開催されるという事で参加してきました^^

相変わらずコミュ障なんで、いつもお話しする人の写真ばっかりになってすみません。

今回はYATAさんのFD3と、きのやんさんの新生オレン爺号をメインに撮りましたw







オレン爺…



何故かシビックばっかりというw

毎度、EPが多いのは謎です(爆)



この爺さんは本当に…w





YATA号







手動でエンジンをかけるハイブリッドらしいです。

なんてエコな車なんでしょう。

シート裏には自家発電の為に小人が頑張っているらしく、シートは倒せないとの事。



オレン爺号















見惚れる爺さん



写り込む爺さん



楽しそうでなによりw



スミス号も撮れと言うのでw

バンパーががが





侵略侵略ぅ~





YATAさんが仕事という事で早めに解散。

帰るYATA号w





オレン爺号もw





オレン爺号を激写できたので僕は満足でした(小並感)

次はいつになるか分からないので参加できてよかった^^

YATAさん、また開催してくださーいw
Posted at 2014/01/05 19:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フォロバ希望の方は一言いただけるとフォロバいたします。 フォロワー欄を確認することがないのでw 2008/1/27 みんカラスタート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
漢カワサキ…? 白 x 白はいいぞぉ ホ〇ダさんが4発を出さないのでカワサキに浮気し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から気になっていたN-ONEにシビック タイプRから乗り換えました。 馬力はだい ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ひょんな事から引き取ることになったホネちゃんw 最終型で走行距離7,000km弱という ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
なぜこのタイミングで登録したのかとか、そんな事を聞いてはいけない…() 友人曰く「サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation