• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまホ天の"N箱加好み" [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

ポチウイーンその①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
涼しくなってきたのでドアノブ加工に挑戦
純正はメッキノブだが、納車時にボディ同色ノブ注文し、納品済み。
2
ノブに穴開け実施。
穴の裏はスイッチ取り付けネジを付けるため削りまくり。
リューター大活躍
3
開けた穴にスイッチを入れるが、スイッチにはパッキンがない。
市販汎用品も無いので、白いゴムを丸く切り取り作成。
その後スイッチ取り付け。
4
ドアノブ固定ブロックもスイッチの当たる部分切り取り
ここは金ノコとリューター使用
5
リアドアパネルもスイッチが当たる部分切り取り、切断面はタッチペンで同色に塗っておく。
6
フロントはノブ取り替えのみだが、ものすごくやりにくい。
窓のサッシがちょうどじゃまな位置に有り作業性最悪。

不用意にブチルゴムが付かないようラップで養生して作業した。

しかし、ほとんどの車はブチルゴムでドア裏のシートをくっつけているが、他に方法ないのかな?下手に除去も出来ないし・・
7
リアドアのスイッチはカーテシで点灯予定だが、まだ配線してない。
点灯のための信号線はとりあえずドアの配線ダクトを通して室内側に引き込んでおき、ドア内張を閉じた。
8
日没のため、本日はここまで。
左側のみ完了。
スイッチのLEDは点灯しないが、ポチで開閉出来る。
ポチウイーンっとなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークエアーフローチューブ  ひび割れ、亀裂 交換  JF1

難易度:

MDV-M908HDFにdac取り付け

難易度:

老いる取り替え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(107,886km)

難易度:

空調濾過素子交換

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックス+カスタム 老いる取り替え http://minkara.carview.co.jp/userid/357164/car/1444632/4118096/note.aspx
何シテル?   02/20 00:04
車好きです。ド素人で基本的にノーマル乗りです。みなさんのみんから見て参加したくなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボXオーナー みなさんの情報参考にさせていただきまーす
ホンダ N-BOX+カスタム N箱加好み (ホンダ N-BOX+カスタム)
買い物車。 静かです
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
H17アトレーワゴン。買い物用ですが、ちょっと走行音が気になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation