• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

ディーラーカスタマイズフェア

ディーラーカスタマイズフェア 本日午前中ははディーラーを訪問しました。

暑いですね〜。
当地方の予報は28℃、暑がりの1964号には辛い季節の始まりです(笑)。

往路の長い登り坂に遅い前走車がおり、3速3000〜3500回転で暫し追走しましたが、油温100℃・水温100℃チョイオーバー・・・何とか補正は入りませんでした。


下りのクーリングを挟みディーラー到着。
ドアパンチ予防との事でいつもと違う奥まった駐車スペースへ案内されて移動しました。


STIデモカー。

シムスレーシングデモカー。
その他数台。


店内にはコチラ。


エンジンルームを開けてもらいました。


フロント。


リア。


バックから。


斜め後から。


シートが良さげ。


シート後から。


STI社員の方にVAB限定車用のインナーダクトをSTI用品で発売するよう依頼。

ニーズがある事を知らなかった模様(本当?)。

6速MT・400馬力なら本気で考えます・・・カタログだけ貰って来ました。


店内風景。

匠プロジェクトのエアインテークガイドパネルを装着後、吸気が気になりだし、ゼロスポのエアインテースクープを検討していました。

ゼロスポスタッフ・サービスフロントO友氏と外側から現車確認しましたが、やはりラジエーター前のオイルクーラーと干渉する可能性大で断念。

懇意のサービスフロントO友氏にSTIのシフトノブ(ジュラコン・本皮各1)を15%オフで発注依頼。


A型からの移植品も10年選手です。
表面はツルツル・・・使用頻度MAXパーツなのでリフレッシュ時期ですね(使い込んだ味がありますが・・・)。

入荷したら先ずジュラコンを試す予定。

そう言えば、純正シフトノブ(新車外し)は押し入れの中で行方不明です(笑)。

衝動買いで、のらくろ号のブレーキパッド(DIXCEL Mタイプ)を10%オフで発注依頼。

現在も使用中ですが、劣化しない物なので予備購入しました(高くはなっても安くはなりません)。

以下は気になるクルマを盗撮(笑)。
無断撮影お許し下さいませ。












隣県ナンバーも多数来店していました。


カタログ。


シムスレーシングのT山さんからオススメされました。


帰宅後クーリング中。
エンジンルームは灼熱地獄。
目玉焼きが作れそう(笑)

そろそろコチラ(サンシェード)の出番。
後部座席へ積み込みました。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 14:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノブ交換🎣
fjk1970さん

シフトノブ衣替え!ようやく夏仕様へ ...
のぶSANさん

コレも戻す。
take@蝦夷。さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 16:45
こんにちは😀
1964号さんも栗生来られていたんですね。
自分も本日朝一でお邪魔させていただいていました。
S210のシート座らせてもらいましたが、そこまでキツくなく普段使いでも許容できそうな感じでした🤗
とはいえ、870万はちょっと考えてしまいますよね😅
コメントへの返答
2025年5月18日 16:55
私も朝イチで行ってましたよ(HKSの黒Tシャツ着てました)。
お顔を存じあげないので、ニアミスしても分かりませんよね(笑)。

それにしてもお高い・・・もはや富裕層のクルマですね。

プロフィール

「@UdoN さん、札幌の花見ば良いですよね。円山公園でバーベキュー・・・美味かった。まさか公園で火を使えるとはカルチャーショックでした(笑)。」
何シテル?   05/08 10:40
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 7 8 910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation