• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1964号のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
メインカーのサンバーディアスを夏タイヤに交換しました。 1964号と同じGSで他力本願、タイヤが軽いので積み込みは超楽チンです(笑)。 明日午後は墓参り、月末はディーラー点検とプチ遠出の予定があり、天気予報もにらめっこしながらタイミングを考えていました。 明日午前(花粉が少ない時間帯)に冬タ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 17:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

いつものイライラ

いつものイライラ
本日の夕方、スーパーへの買い出し時(信号待ち)でのひとコマです。 ここはT字路交差点で、右折すると約30メートルでまたすぐ交差点があり、夕方は買い出し・通勤帰りの車で混み合うポイントです。 ほぼ全てが、地元車・いつもの通勤車なのですが、頭が悪いドライバーが多すぎます。 自動車学校仕込の不必要 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 23:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

いつものルーティン

いつものルーティン
本日は、雪→雨→曇りの空模様、寒いですが風も小康状態。 花粉が少ないタイミングを見計らっていつものルーティンです。 フリフリしてからサンバーディアスに手分量で約半分注入。 残り半分はボディカバーをめくり1964号へ注入。 本来は給油前に注入すべきですが、気持ちの問題なので良しとします(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 16:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

止むなく洗車

止むなく洗車
昨日の当地方は暴風警報、ボディカバーは下から風が吹き込み、めくれ上がる状態でした。 危険と判断しボディカバーを取り外し、1964号は丸裸で花粉・土埃をタップリと浴びていました。 トランクを開けると コチラも 助手席側 ワイパーのつけ根 VABは、溝・穴・お口が沢山あり、そこから ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 16:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

3月22(土)23日(日)は仙台でフェアです

3月22(土)23日(日)は仙台でフェアです
本日の当地方は、暴風警報・花粉大量飛散で巣ごもり中です(花粉症には辛い)。 ネットを徘徊していたところ、SAB仙台ルート45でスポーツパーツフェア開催の情報を見つけました。 スバル界隈ではPROVA・近藤エンジニアリング,メジャーどころではHKS・TRUST・BLITZ等々が出展する様です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

警察の回答

警察の回答
以前、右折レーンはみ出し停車・Uターン禁止依頼の件を投稿していましたが、本日は警察に結果を確認しました。 本日は交差点を遠目に撮影 はみ出し画像 はみ出し画像 結果は、Uターン禁止には出来ないとのことでした。 やり取りは以下の通りです。 私 「先日、Uターン禁止をお願いした件はどうなり ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 18:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

午後は・・・

午後は・・・
1964号は3月2日以来の出番です。 約40分走行し、午前中に投稿した津波画像のリアル現場です。 橋の向こうに復興朝市会場があります。 チョイ離れた場所に路駐させてもらいました(駐車禁止ではありません)。 お地蔵様に手を合せました。 混み合っていましたが、こちらの上で14時4 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 20:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

3月11日

3月11日
14回目の3.11です。 当地方は被災地ですが、幸い私の身近な人は皆無事、自宅も海から遠く、地盤も強固で被害はほぼありませんでした。 しかし、海に近い思い出の風景は一変。 全てが流されました。 画像はまさにその瞬間です。 童謡の「うさぎ追いし♫」が心に沁みました。 初めて、人生観か変わる・ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 09:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

またか!

またか!
先日、右折レーンでのはみ出しの投稿をしましたが、同じ場所で本日夕方も・・・。 この交差点は土日が鬼門です。 右車輪の下が矢印ペイントです。 左車輪はレーン区分ペイントの上・・・。 ポール迄目測約1メートルの余裕。 軽バンさえも扱えないとは・・・。 青信号スタートで通過時にチラ見、30歳前後の男 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 23:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

価格・品質・サービス

価格・品質・サービス
我が家周辺で最安値の出光・スタッフ給油のGSです。 いつもはENEOSのセルフGSを利用していますが、オープンイベントにつられて利用したことがあります。 たまたまかもしれませんが、その日に1964号にアイドリングの乱れが発生し、ガソリンの品質に疑問を持ちました。 タンクローリーは確かに出光の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 19:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@UdoN さん、早くしないと皮むきが終わる前に冬タイヤに交換ですよ(笑)。」
何シテル?   08/24 22:14
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13 14 1516
17 18 1920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation