
当地方も来週には雪予報が出ました。
のらくろ号は既に冬タイヤに交換していますが、1964号も来週交換する事にしました。
夏タイヤの洗浄・乾燥もしたいのでチョイ早めですが潔く・・・(笑)。
冬タイヤではコーナーを攻められないので、熊の心配がないテストコースへ・・・。

コーナーを味わいながら・・・。

小休止中。

その後、高速テストコースへ。

一般車の迷惑にならないように、6割程度で味わいながら・・・。
気温低下でエンジンも絶好調。♫
アンダーパネルに反響?するエンジンサウンドもまた良し。

その後、近くの漁港で釣り見物。

帰路の信号待ちでGC8に遭遇。
思わず嬉しくなりました。
オーナーさん、無断撮影お許し下さいね。

帰宅時メーター、約41キロ走行。
ブレーキローターチェック。

左後

左前

右前

右後

1964号の下に落ち葉が溜まります。

掃除しましたが、最盛期にはこれの数倍にもなります。
気が重い・・・。

ボディカバーの被せ方も慣れてきました(笑)。
早いもので、明日は亡き母親の七回忌法要です。
偶然にも1964号の購入後間もなく急死してしまいましたが、何か運命的なものを感じます。
大切にせねば。
Posted at 2025/11/15 17:14:30 | |
トラックバック(0)