• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1964号のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

タイヤ交換・給油・ガソリン添加剤注入

タイヤ交換・給油・ガソリン添加剤注入当地方も初雪・氷点下と冬の足音が迫って来ました。

本日は1964号のタイヤ交換です。

先ずは嬉しくない季節のルーティンから。

のらくろ号横。
落ち葉を掃除。

1964号横。
こちらも掃除。


のらくろ号に冬タイヤを積み込み、事前にGSに運搬します。


クルマを乗り換えてタイヤ交換。


夏タイヤのフェンダークリアランスはフロント指2本。


同じくリアは指1本半。


冬タイヤのフェンダークリアランス、フロント指1本。


同じくリアは指半分。


冬タイヤの柔軟性は問題なし。


タイヤ交換中にバッテリーが弱っていると高齢男性が来店。
歩くのもヨボヨボ、高齢者マークもナシ、スタッフが話を聞くと年間250キロしか走ってない模様。
そもそもクルマ必要?、運転は大丈夫?、この手のクルマには近づきたくないですね。


タイヤ交換は早期WEB予約で20%OFFで3520円。


のらくろ号にクルマを乗り換えて夏タイヤを回収。
ついでに給油・冬タイヤの増し締め。


ガソリン添加剤を手分量で約6割注入。


その後給油。
メーターを撮り忘れましたが、こんなもんです。


約5円値下がりしてました。


キャンペーンでボックスティッシュを頂きました。



帰宅後に1964号にボディカバーを被せていると、ボディカバーに隠れていたカマキリが出現(笑)。

寒さで動かなくなってしまいました。
可哀想ですが、仕方ないですね。

明日は夏タイヤの洗浄・メンテナンス・収納をせねば。

Posted at 2025/11/19 16:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まどパパ さん、お大事になさって下さい。
健康な身体は決して当たり前ではありませんよね。
復活をお待ちしております。」
何シテル?   10/29 23:36
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011121314 15
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation