• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1964号のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

久しぶりの雨・給油諸々

久しぶりの雨・給油諸々いや〜久しぶりの雨です。
久しぶりのエアコンオフ走行。
いつ以来か記憶がありません(笑)。


湿気ムンムンですが、久しぶりに見る気温です。
いつものルーティンで残量計約半分で給油です。
予期せぬ災害への備えでもあります。


いつものGSです。


まァこんなもんです。


前回の給油時にコチラを注入していましたが(満タン約40リッター/1本)、今回の給油で希釈されましたが、まだ効果がある濃度かと思います。

濃い目の濃度で約15リッター分を走行しましたが、明らかに効果を感じられます(振動減少)。

本日TAKUMIのモニター募集がありましたが、のらくろ号は8月25日にディーラーにてオイル交換予定、1964号は10月〜11月頃の予定なので残念ながらスルーです。



Posted at 2025/08/01 19:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

ガソリン暫定税率廃止へ?

全野党がガソリン暫定税率の廃止で一致、自民も止むなく国会審議に応じる方向、ほぼ決まりですかね(内心嬉しいですが)。



しかし、財源はどうするんだろうか?。
トランプへのゴマすり防衛装備品の追加購入もあるし・・・。

打ち出の小槌よろしく耳障り良く国債発行を声高に叫ぶ野党もありますが、国債はあくまでも借金です。

返すあてはあるんだろうか?。
そもそも、危うい国債は売れるんだろうか?。
このままの国債増発では日本国債の格下げは必至(さらなる円安・国債金利上昇)。

国家よりもグローバル経済の方が力がある現代では、マーケットに冷徹に財政の健全性が問われます。

議席が欲しくてバラマキ前提の政策ばかりを叫ぶ井の中の蛙の無責任さには呆れます。

日本がいつギリシャのようなデフォルトに陥るか・・・危険な賭け・壮大な実験は止めて頂きたい。

マネーに関しては判断するのは貴方達政治家ではありません、グローバルマーケットです。

人口減少・少子高齢化、外国人規制、トランプ関税、世界情勢の不透明感(下手すると台湾有事)、いつ起きてもおかしくない巨大地震等々・・・バラ色の経済成長など期待出来る訳がない・・・。

次の世代への負の遺産を更に増やすんでしょうか?。
住宅ローンを増額・返済期間延長して子供にも返済させるのと同じですよね(貸してくれればの話ですが)。

更に消費税減税?。

自民の内輪揉め、野党の手柄争いはいい加減勘弁して欲しい・・・健全な危機感をを持っての本質の議論を望むばかりです。

ジジイの独り言でした。




Posted at 2025/07/25 21:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

テスト走行へ

テスト走行へ先日装着したフロアサポートの効果検証の為、我が家近郊の「低速ニュル」を走行しました。。

地元の方はご存知かと思いますが、5速に入る2車線バイパスから3速アップダウンのコーナーまで・・・しかも荒れた路面もありテストにはうってつけです。

但し国道なので直ぐに先行車に追いついてしまうのが難点です(笑)。


途中、何度かやり過ごしの為停車しました。

やり過ごし中。


テスト走行終了後、クーリングしながら一服中。


約40キロ走行。
窓開け、エアコン未使用走行なのでバッテリー充電もOKのハズ。


帰宅後クーリング中。




コチラの再レビューは後ほどアップします。


1964号の惨状(涙)。


汚な〜。


のらくろ号は鳥爆弾を多数被弾(涙)。




虫取りクリーナーで簡易清掃しましたが、2台とも洗車したい・・・でも暑い・・・とりあえず見なかった事にします(笑)。
Posted at 2025/07/19 11:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

主治医ショップ訪問・連日のスバルフェアその他諸々

主治医ショップ訪問・連日のスバルフェアその他諸々当地方は明日から大雨・台風接近の予報です。

朝から気合の主夫業・・・浴室マット・タオルケット等の厚手の物の洗濯、床の拭き掃除、布団干し等々・・・始めは快調でしたが気温上昇で最後は汗だくでした。

昼休憩の後は昨日に引き続きSABのスバルフェアに・・・。
昨日は購入を躊躇したモノがやはり欲しくなってしまいました(笑)。


シムスレーシングのシートベルトパット。
のらくろ号用です。
10%オフ+300円引きクーポンでお得にゲット。


お付き合い(笑)でコチラも10%オフ+300円引きクーポンでお得にゲット。

オートプロデュースA3のT田さんに声を掛けられたので、昨日装着したフロアサポートの感想をお話しました(みんカラ投稿も)。

本日のスバルフェアは暇そうでしたね。



引き続き主治医ショップに寄り道。
ローテンプサーモの情報収集をしながら大雨・台風接近の話題に・・・店長はノープランだった模様で風対策に焦ってました(笑)。



剥がれかけていたコチラのステッカーを頂きました(以前お願いしていた)。
非売品ですが、流石パフォーマンスディーラーです。
決してパワハラ・カスハラではありませんょ(笑)。



帰路に給油です。


お値段


給油前にコチラをフリフリして注入。
効果は如何に・・・。


まァこんなものです。


帰宅後はいつものクーリング
熱が冷めたら雨・台風対策でタイヤカバー必須です。


早速、のらくろ号にシートベルトパットを装着しました。♫

夕方は明日に備えて大雨・台風対策をせねば・・・。
Posted at 2025/07/13 17:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

スバルフェアに行って来ました

スバルフェアに行って来ました密かな企みがあり、SABへ(笑)。

以下各ブース












以下デモカー








以下気になるクルマ。
県外ナンバーが沢山来店していました。
無断撮影お許し下さい。














PROVAのECU書き込み中だそうです。

私の企みはコチラ(笑)。
オートプロデュースA3のフロアサポートです。


フロント

リア


余ったボルト。
無くさないようにしなければ。



ステッカーを頂きましたが貼る場所がありません(笑)。


帰路はシッカリとエンジンを回して(笑)・・・クールダウン中。

フロアサポートのレビューは別途アップします。
Posted at 2025/07/12 18:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラストサムライ http://cvw.jp/b/3572780/48629407/
何シテル?   08/31 15:32
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation