• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1964号のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

主治医ショップ訪問・連日のスバルフェアその他諸々

主治医ショップ訪問・連日のスバルフェアその他諸々当地方は明日から大雨・台風接近の予報です。

朝から気合の主夫業・・・浴室マット・タオルケット等の厚手の物の洗濯、床の拭き掃除、布団干し等々・・・始めは快調でしたが気温上昇で最後は汗だくでした。

昼休憩の後は昨日に引き続きSABのスバルフェアに・・・。
昨日は購入を躊躇したモノがやはり欲しくなってしまいました(笑)。


シムスレーシングのシートベルトパット。
のらくろ号用です。
10%オフ+300円引きクーポンでお得にゲット。


お付き合い(笑)でコチラも10%オフ+300円引きクーポンでお得にゲット。

オートプロデュースA3のT田さんに声を掛けられたので、昨日装着したフロアサポートの感想をお話しました(みんカラ投稿も)。

本日のスバルフェアは暇そうでしたね。



引き続き主治医ショップに寄り道。
ローテンプサーモの情報収集をしながら大雨・台風接近の話題に・・・店長はノープランだった模様で風対策に焦ってました(笑)。



剥がれかけていたコチラのステッカーを頂きました(以前お願いしていた)。
非売品ですが、流石パフォーマンスディーラーです。
決してパワハラ・カスハラではありませんょ(笑)。



帰路に給油です。


お値段


給油前にコチラをフリフリして注入。
効果は如何に・・・。


まァこんなものです。


帰宅後はいつものクーリング
熱が冷めたら雨・台風対策でタイヤカバー必須です。


早速、のらくろ号にシートベルトパットを装着しました。♫

夕方は明日に備えて大雨・台風対策をせねば・・・。
Posted at 2025/07/13 17:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

スバルフェアに行って来ました

スバルフェアに行って来ました密かな企みがあり、SABへ(笑)。

以下各ブース












以下デモカー








以下気になるクルマ。
県外ナンバーが沢山来店していました。
無断撮影お許し下さい。














PROVAのECU書き込み中だそうです。

私の企みはコチラ(笑)。
オートプロデュースA3のフロアサポートです。


フロント

リア


余ったボルト。
無くさないようにしなければ。



ステッカーを頂きましたが貼る場所がありません(笑)。


帰路はシッカリとエンジンを回して(笑)・・・クールダウン中。

フロアサポートのレビューは別途アップします。
Posted at 2025/07/12 18:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

久しぶりの洗車諸々

久しぶりの洗車諸々約二週間の酷暑、一昨日からは涼しくなりましたが小雨模様・・・ようやく洗車できました。

蜘蛛の巣、白い斑点(虫?植物?)、樹脂・プラ・ゴムの紫外線劣化が気になります。



のらくろ号のブレーキダストも酷くなって来ました。

熱・ブレーキダストを放出している証拠ですね。



クリーナーを吹き付け。


ブラシでサクッとゴシゴシ。


まァ、見れるレベルになりました。


水で洗い流し後はシャンプーで泡々。


拭き取り後の乾燥中。


が、しかし小雨が降り出しました。
今更引き返せません。
空が明るくなりそうなので洗車続行です。


遂にドアミラーにまで蜘蛛の巣が(笑)。


小雨ですが泡々洗車を続行です。


ホイールも泡々。

ラッキーにも丁度拭き取り時には雨が止みました。


二台共に呉ポリメイトをヌリヌリ。


洗車後は植栽のカット。
暑いと伸び放題です(汗)。

その後はお隣さんにはみ出し気味の紫陽花のカット、伸び放題のフキ・シダの刈り取り、側溝清掃等々・・・放置して蛇蝎の巣窟にならないように(笑)・・・やる事あり過ぎで汗だくでした。

シャワーの後は洗濯機を回しながら昼休憩、洗濯物を干してノルマ達成しました。
イャ〜疲れた。

一服したら走らせねば。
Posted at 2025/07/12 17:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

不動車(笑)

不動車(笑)暑いですね〜。
皆様、体調管理・運転・・・くれぐれもご安全に。

本日は当地方も熱中症警戒アラートが発令されました。

午後からは久しぶりの雨(雷雨)予報なのでブレーキローターの保護(錆防止)の為タイヤカバーを被せましたが・・・。


リアスポを良く見ると

蜘蛛の巣が(笑)


ボディ左側は植物?虫?の斑点模様(涙)


普段は放置プレイの左側にも無理やり手を伸ばしてタイヤカバーを被せました。

前回の洗車が6月20日、走行が6月28日、そろそろ何とかしたいところです。

蜘蛛の巣を見て、ふと思い出しました。
かなり以前ですが、職場の後輩が諸事情(笑)でクルマを1ヶ月放置していたらバンパーに草が生えてた・・・笑い話ですね。

幸い、明日以降は最高気温が20℃台で熱帯夜も収束・・・洗車と健康管理走行したいな〜。

週末は当地方のSABでスバルフェアがありますすが、酷暑も一段落しそうだし丁度良いタイミング・・・チョットした企み(秘密)もあるので楽しみです。。







Posted at 2025/07/09 11:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

呆れますねの二連発

呆れますねの二連発ご存知の方も多いと思いますが、また大黒PAで取り締まりがあったみたいですね。

53台中43台がアウト、打率8割以上!。
まァ、怪しいクルマを狙い撃ちした結果だと思いますが、「そんなに酷いの?」が率直な感想です。

爆音マフラー、エアロのはみ出し、タイヤのはみ出し、最低地上高等々・・・ほぼ確信犯だった模様です。

中には50歳以上のイイ大人もいたそう・・・(驚)。
「若気の至り」では済まない年代ですよね・・・(恥)。

「目立つ」と「格好良い」は別物、一般の方に白い目で見られないようにしたいものですね。

以前もブログに書きましたが、「クルマのカスタム・チューニング=悪」と思われないようにして頂きたいものです。


不正車検のランボ。

しかも、不正車検業者の摘発のオマケま付き・・・数百台を不正に車検を通過させていたそうです(怒)。

徹底的に追跡して御用にして頂きたいものです。







ベンツの飲酒運転事故も連発していました。
何れもドライバーは若い方(30歳・26歳)だった模様です。

しかも「私は悪くありません」と開き直ったバカ者もいたそうな・・・(驚)。

この歳でベンツ?・・・どちらの「お坊ちゃま(ドラ息子)」なんでしょうかね?。

シッカリ反省して頂きたいものです(怒)。








Posted at 2025/07/05 11:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@UdoN さん、ぱっと見はみ出してる様な気が・・・(笑)。」
何シテル?   09/06 23:50
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation