• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freewheelerのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

変わらない宮ヶ瀬🌲変わらない仲間達

変わらない宮ヶ瀬🌲変わらない仲間達宮ヶ瀬にも冬の気配が突然訪れた土曜日、昔の仲間との再会も楽しみなプチオフ会に行って参りました。


この日は前日までの陽気とは一転し空の色と相まって底冷えするような鳥居原の駐車場でしたが、午前中には車とバイクで賑わっていましたよ。今年最後の紅葉🍁目当てかな?😊


車列左から、、、
アバルト595@hiro_sakuさん
貴重な機会を提案していただきありがとうございました😭お住まいもご近所さんでしたね😆これからも宜しくお願いします。

スイスポZC32S@FSWPさん
宮ヶ瀬には6年ぶりということで、良いタイミングでお会いできて良かったです。お仕事は忙しそうですが、またMでお会いしましょう🙋‍♂️

GR86@エルスポさん
敷地内の不法投棄は困ったものですね🤔今度は市道側にズラして知らん顔とはいかないもんね😅要請あればクレーン車で駆けつけますよ(爆)

ハイゼット(熟柿色)@ブージースポーツさん
海を越え房総から、そして今回は心配事がある中からのご参加、恐れ入ります🙇‍♂️お土産にいただいた柿は家内と美味しく頂きました😊

スイスポZC32S@白夜10番さん
いつお会いしてもモッサリした感じには癒される思いです☺️パーツレビューのコメで貴殿が欲しがっていたメンダコを渡せてホッとしていますよ🙆‍♂️また元気で会いましょう!

スイスポZC33S@freewheelerことフリホです。





この人出では道志方面も混雑が予想されたので、ランチはハイキングがてら険しい山道を一山越えてお馴染みのオレンジツリーへ🚶‍♀️🚶🚶‍♂️


私とエルスポさんはデミグラスハンバーグでした。ハンバーグだけで4種類くらいあったかな?
4人がハンバーグランチを頼み、食べ終わった頃に2人のパスタランチが出てきたっけ😅ここでは同種類のメニューを頼むのが宜しいかと(苦笑)



園内のモミジも今が盛りとばかり、曇天の空に真紅の枝葉が炎のように萌えていました🔥
食後は普通の道(笑)を戻って解散となりました。こらからは本格的な冬が到来しますが、皆さんお変わりなく(変われない?)またMで会いましょう👍

では、また🙋‍♂️








Posted at 2023/11/26 10:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

秋の朝ドラ@小菅村まで

秋の朝ドラ@小菅村まで年寄りの朝は早い。
[朝6時津久井のセブン集合]そんな指令を受けて小菅村方面まで走りに行ってきました。


セブンから走ること2時間弱で山梨県小菅村の道の駅に到着しました。やっぱ寒いかな?

黒のGR86 エルスポ隊長(以下ダンディー)
白のZC32 ブージースポーツ隊員(以下ブー)
そして銀のZC33 フリホ出戻り番長(私です)


ZC32S、ブーのエンジン、、、
え?1900cc⁉️マトモじゃないぞ
悪い大人のすることだ😰
どうやらダンディーの所有する32もこのエンジンらしいぞ。どうなってんだこの人たち-_-b


てな感じでひと通りそれぞれの車を観察して、道の駅はまだ開店していないのでコンビニで買ってきた朝食らしきものを食べて秋も深まる奥多摩方面へ🍂
林道はほぼ乾いており法定速度を忘れる時も😅
BGMは落ち葉を踏む音と心地良いエグゾーストノート。時折り遠くから聞こえてくるインテークからの吸気音。五感の全てを使ってドライブすることが何よりも楽しいと思える瞬間です。


立ち寄ったのは深城ダムという場所。立ち寄るのはほぼトイレ休憩ですが、深呼吸すると気持ちが良い癒されるスポットでした。


クルマを撮るダンディー


と、山を撮るブー

ここからは県道24号から道志みちに抜けホームである宮ヶ瀬、鳥居原駐車場へ。


土曜日ですが天気がイマイチのせいか比較的空いていたようです。紅葉もそろそろ終わりですね🍂


11時半ぐらいでしたが建物内の食堂で軽く蕎麦を食べてこの日は解散となりました。お誘いいただいたエルスポさん、千葉から4時に出てきたブージースポーツさんに感謝します🙇

最後にもう一度言おう。年寄りの朝は早い!

では、また🙋‍♂️














Posted at 2023/11/11 21:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

秋のM→D→Y

秋のM→D→Y三連休の最終日、混雑回避のため朝早目に出発しました。とりあえず宮ヶ瀬(M)に〜

今日は清川村主催のやまびこマラソンとやらで鳥居原の先、北岸林道は通行止めです。そのおかげか普段は9時開門だったと思いますが、8時過ぎには駐車場に入れました。



トイレだけ済ましあとはスルーしてお次は道志(D)みちを走行して道の駅へ。


10時にはかなり混雑が始まってました。


建物裏には道志川が流れており、カッパと川には河童橋がかかってます。




こちらでもトイレだけ済まし混雑した建物内はスルーして缶コーヒーを買って山中湖(Y)を目指しました。


曇っていたので目の前の富士山は雲の中です😅




Mから1時間半ほど走っただけなのに、Yは紅葉が最盛期を迎えてるようです🍁




山中湖へ来たのにどさん子ラーメンです🍜
オサレなランチが苦手な私にとって、こんな昼飯が最高のご馳走なんです。

さて、今日は短い秋の一日を車と会話しながら駆け抜けて来ました。この車の性格もわかり始めて、充実した一日を過ごせて喜んでます😊
やってることは10年前と変わってねーなー(爆)

では、また🙋‍♂️
Posted at 2023/11/05 16:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

乗って楽しい!のひとこと

乗って楽しい!のひとこと走る楽しさはもちろんですが、ファミリーカーとしても使えるマルチな一面もある車ではないでしょうか。(知らんけど)
Posted at 2023/10/29 07:59:01 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年10月28日 イイね!

チョイと宮ヶ瀬まで@白夜編

チョイと宮ヶ瀬まで@白夜編納車して次の日にはモンスター東名に入院し、約3週間してやっと退院してきた我が愛車、退院後も各所で怒涛の施術を受けて何とか理想形の一つに至ったので今日は軽〜く宮ヶ瀬までドライブしてきました。


まずは途中にあるレストラン栗の里 厚木店で秋のバラを鑑賞しながらハンバーグのランチを😋




ハンバーグが美味しいのでたまに来るのですが、お店の駐車場には昭和の働く車たちが無造作に置いてあります。特にワタクシは祖母の家が大きな材木問屋だったので、幼少の頃この3輪トラックの助手席に乗った思い出が懐かしく蘇りました。


さて、日曜日の宮ヶ瀬は好天にも恵まれてかなりの車とバイクで混雑してましたよ。そんな中、フリホ号を物色する不審な中年男が!😱
なんと!古くからのみん友の白夜10番さんじゃあーりませんか🤣これにはマジでビックリしました。ハイドラ見てたから会えたんだね♪

この特徴ある後ろ姿!俺の知ってる当時のままでなんだか凄い嬉しかったぞぃ(^^)あまりにも突然過ぎてろくに話もできなかったけど、まぁ男同士ってこんなもんだろな😅


奇跡のMツーショット(//∇//)





友よまた何処かの街で会おう!
って、たぶん宮ヶ瀬だよね😆

てな訳でサプライズもあり、爽やかな秋の休日を過ごすことができました🍂

新生フリホ号についてをブログに書くつもりでしたが、思わぬ珍客の乱入にそれはまたの機会ということで、、、

では、また🙋‍♂️
Posted at 2023/10/29 21:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「偶然ゾロ目ゲット😅しかし距離伸びないなぅ🙄」
何シテル?   08/26 10:22
   旧姓free@wheel    改めfreewheeler   ー心に火を灯す旅ー  生きてさえいればそれでいいや。 つまずいて転んでも立ち上がれば ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 13:58:51
YOKOHAMA GEOLANDER KT 145/80R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:42:12
freewheelerさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:11:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目フリホ号 (スズキ スイフトスポーツ)
    2023年10月6日伊豆修善寺にて納車。     だんだん理想の形に近づいてきま ...
スズキ キャリイ キャリィぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイ)
キャリィ野良仕事スペシャル 仕事に趣味に欠かせない相棒! ぱみゅぱみゅには興味なし😅
スズキ スイフトスポーツ フリホ号 (スズキ スイフトスポーツ)
過去の愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation