2024年03月11日
今では当たり前の電子制御スロットルですが、やはりレスポンスが悪いとかのお話を耳にします、当然私もそう思っています。
それで皆さん電子制御スロットルコントローラーなどを付けていると思います。
それで出だしが良くなったと思いますよね?
ま〜間違いでは無いのですがそれは当たり前の話です、アクセルを少し踏めばスロットルの開きが大きくなるので当然ですね。
そして求めるのは、昔のアクセルワイヤーでのレスポンスだと思います。
実は車種により電スロの制御を入れないように出来る物があります、この設定をすれば昔のアクセルワイヤーでの制御の通りに電スロが動くようになります。
それじゃ、そこの設定を変えれば良いんじゃない?
と、思う事でしょう。
しかし、電スロ制御を無効にするとめちゃくちゃ運転がしにくくなります、なぜでしょう?
それは、ECUの燃調や点火等他の設定は電スロ有りきになっているからです。
どうしても電スロの介入を無くしたいとなると、ECUをそれ用に作らないとなります。
出来なくは無いと思いますが、気に入るまで手間と時間がどれくらいかかるんでしょ〜ね(汗)
Posted at 2024/03/11 17:14:24 | |
トラックバック(0) |
豆知識 | 日記
2024年03月09日
現在、HRエンジンのECUを追加する為に機器を手配中です。
国際郵便なので、確実では無いのですが来週あたりには届く予定となっています。
取り合えずVQ25DET用のソフトを同時手配していまして、これが使えるようでしたらHR用も発注致します。
ソフトに関してはメールで送られてくるので時間はかからないです。
以上、よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/03/09 12:59:44 | |
トラックバック(0) |
進捗 | クルマ
2024年03月05日
現在書き換え可能車種です。
ステージア 前期 VQ25DET
ステージア 後期 VQ35DE
スカイライン セダン VQ35DE
スカイライン クーペ 前期 中期 後期 VQ35DE
フェアレディZ 要確認 VQ35DE
追加予定 PY50フーガ VQ35HR
全て現車合わせとなる為、何度かオーナーによるテスト走行をして頂きます。
以上、よろしくお願い致します。
Posted at 2024/03/05 09:39:40 | |
トラックバック(0) |
進捗 | 日記
2024年02月26日
前に書き換えしたユーザーなのですが、高評価を頂いて良かったと思っていたのですが、私的にもう少しと思って設定変更した物を試して頂きました。
結果は、パワー感が更に良くなったとの事でした。
しかし奥が深い・・・。
Posted at 2024/02/26 18:48:49 | |
トラックバック(0) |
作業 | 日記
2024年02月25日
Xよりスカイラインクーペの後期型でECUをお願いしたいと言う依頼がありまして、色々調べたのですが後期型ってまた共通の物が無く、新しく設定ファイル作成からやる事に・・・(汗)
取り合えずノーマルデータも無いので、オフ会に来て頂きデータを吸い上げて設定ファイル作成しました。
これから要望に沿ったデータを作成となります。
Posted at 2024/02/25 14:25:53 | |
トラックバック(0) |
進捗 | 日記