ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [3-7angel's]
おもちゃのちゃちゃちゃ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
3-7angel'sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月12日
リキテック!!
ちわ!!
最近バイクばっかり乗ってますが、リキテックと某メーカーの生分解性高性能クーラントを入れたところ、車の燃費にイイ結果が出てます!
クーラー常用で燃費走行もあまりおこなっていないのに、平均して14km/lを上回るようになってます^^
昨日から今日にかけても、ある程度の長距離走行を繰り返したとはいえ、クーラー常用・半分以上高速アクセルべた踏み全開(リミッターが効く速度で走行w)を行い、途中少しアイドリングで休憩とかもいれてましたが、14.2を記録しました♪
ガソリンが高騰しちゃってるこのご時世、リキテックいれてみてはいかがですか?
Posted at 2008/08/12 18:57:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月11日
3連メーター装着!
ついにつけました♪問題なく作動してます!
今のところ( ̄▽ ̄;)笑
油温・水温計は左側のダッシュに適当に!電圧計もバイク用の小さいやつを右ピラーにつけました♪
電源は、油温水温は配線を加工してソケットから!
電圧計はバッ直で、間にスイッチかませます!(まだやってね笑)
すべて終了したらインチキ整備手帳を更新します!
ではいまから一眠り~笑
Posted at 2008/06/11 06:13:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月06日
3連メーター計画
昨日オイル交換ついでに!!
というか早くメーター付けたくて、エレメントの間にサンドイッチブロックをかませなきゃいけなかったんでオイル交換もついでにしましたw
えあくりBOXを外し、ドレンから700ccくらいクーラントを抜き、ラジエータにつながるアッパーホースを外して、ホースを切り水温センサーアタッチメントを取り付けました!
お次は油センサーアタッチメント!!!
これってチョーめんどくさかったです。。。
ドレンからオイルを抜き、エレメントを外したものの・・・サンドイッチブロックのセンターボルトを締めるのに必要っぽい工具が、なんと27mmのソケット!!!(下手したらディープがいるかも)
そんなんねーよとかぶつぶつ言いながら、モンキーレンチで無理矢理締めたものの、エレメントを手で回している時点でサンドイッチブロックも動く始末・・・
オイ!!(-_-;
まぁ、エレメントって手で締めるくらいで取付手順くらいの規定トルクかけれるっぽいし、そんなら大丈夫だよなぁ・・・なんて思いながら、放置ですw
もう20kmほど走りましたが、少し油がついていました。でも未使用状態の綺麗な色したオイルなので、おそらく組み付け前にオイルをベタ塗りしたやつが外側ににじんでるだけだよなぁなんて言い聞かせ、とりあえず終了。
あとはギボシとかマル穴端子あたりが少し足りないので、そこらへんを揃えてから、あとエンジンルームから車内への配線の引き込みをどうするか決まり次第、メーター本体の取り付けに入ります。。
あーもうなんか適当な日記ですんませんw
取り付けしたら整備手帳更新します!!
Posted at 2008/06/06 05:42:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月24日
いー燃費!
どーも!
別段気にしているわけでもなく、あえて言うならほとんど60以上の速度を出さずに走っている今日この頃ですが、今朝15.26km/lの燃費を記録しました
アーシングポイントをエンジンブロックに移してから、やけに調子がいいみたいで、そのおかげかなーといったところです
近々ホイール交換と、自己満足3連メーター装着を行う予定ですので、付けたら整備記録をつけます!
ではまた
Posted at 2008/05/24 09:31:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年05月18日
社長さんと!
パーツレビューに載せているEPL社の社長さんが、行きつけのバイク屋に顔を出しに(社長に会いに)いらっしゃいました!
今回で九州は2回目との事でしたが、なにより普段から愛飲(車にねw)しているクスリの製造元の親分さんと話ができるなんて、また普通ありえんような機会に恵まれました♪
質問をいくつかぶつけ、社長2人に囲まれて食事をする事もでき、なんだか嬉しい1日でした(^^)v
クスリについてはパーツレビューを参照して下さい!!効果はシャーシダイナモでの測定データもありますが、体感は個人差なので。
ちなみに最近買った川崎重工業の水冷4発400ccのフルノーマルのバイクに、PL500とリキテック(水用クスリ。全域で少しトルクアップするような感じです)を入れ最高速アタックしましたが、メーターを振り切り183km/h(メーター読みではなく実測)がでました!14年落ち走行10000km車両がクスリとリキテックだけで公称馬力出てるんじゃない?てぐらいだったそうで( ̄▽ ̄;)
単純に車の健康維持としてもオススメですが、使用する際は使い方を熟知した人の指導のもとご使用下さい!
Posted at 2008/05/18 19:10:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
3-7angel's
[
佐賀県
]
目立つスイフト乗ってますが、楽しいおもちゃでいろいろ遊んでいこうと思っています。 目指すカスタムはスタイリッシュ(てなんすか)で速いノーマルぽい車です! ま...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走り ( 1 )
車検 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフト
先の相棒の不幸により、こいつへの乗換えが決定!!純正を大事にしたい今日この頃なので、外観 ...
ホンダ ライフ
ちょうど現行ライフのディーバがリリースされた頃にこいつを見て、なかなかいいやん(本当はホ ...
日産 シルビア
懐かしのシルビアちゃん…(^^)数年前わりと具合悪そうなやつをおもちゃにもらい、真夜中の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation