
先日取付を行った銀線アーシング。現在はIGコイルと純正アースにアーシングし、オルタにプラシング…という状況なんですが、昨日ロング15.8km/lが出ました(^O)=3
(この時燃費計は17.6)
テストコースは次の通り。
スタンド→40km程度の峠→平地→スタンド
で、約150kmコースです。夜中なので流れはスムーズですよ(^^)v
街中を通るのでそこは控えめに。
で、このコースは前回銅線アーシング(市販品て事すw)をしていて15.4を記録したコースでした。前回は大体70を基本に、時々100くらいまで出して走りました。長距離なので全く同じ走り方というわけではないですが、今回は70~90は出したまにキックダウンたまに全開と上は120までは出しました( ̄▽ ̄;)
て具合で前回よりは確実に踏んで、しかも寄り道(回り道)があったので、それまで考えると効果があったのかなーて感じです♪
まぁ条件が異なるので比較にはならないかもしれませんが、結構踏んだわりにはよかったので、とりあえず満足です☆
あ、ちなみに2名乗車です。
ちなみに平淡(字違い?笑)な信号がない道を50kmほど60固定で走り、電話しながら1時間ほどアイドリングし(寒いから笑)、全開しながらテスト前に給油したときは17km/hでした(^^)
画像は最高時の写真ですね。
銀線効果は出てると思うのですが、まぁコンスタントに20近くが欲しいので(無理?)もう少し試行錯誤します♪
◆現在のカスタム(?)◆
『エンジンまわり』
銀線アーシング(IGコイルアース、純正アース)
銀線プラシング(オルタネーター並列)
バッテリ(純正24B)付近プラス配線に変なやつ
クーラントに冷却くん
オイルはモービル1FPに毒薬
バルブ毒薬処理
『吸排気』
パワーマフラー+FFBマフラー
リアマフラーアース
『足回り』
RGダウンサス
レンブラント165/45-15(純正比kg軽量)
『その他』
給油口ランナップ
リアラゲッジ計6kgの工具箱w
なんか燃費に関係ありそうなやつをあげました!

Posted at 2008/02/06 12:16:30 | |
トラックバック(0) | クルマ