• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

燃焼室容量合わせ

燃焼室容量合わせ ようやく依頼品フル加工ヘッドも完成が近づいてきました♪
(`▽´ゞ











燃焼室形状は完成したので半鏡面仕上げにする前に燃焼室容量合わせ。

今回の想定排気量はLDクランク使用の一般的な3.1L 。

なので目標燃焼室容量は36ccになります。
(リセス容量5cc、使用ガスケット1.2t計算)

使用バルブが46、38でステム長119mmの突き出しが44mmチョイならアルゴン盛って面研1.5mmでケガキ線通りに燃焼室整形すればよほど変な削り方をしなければほぼ36ccになります。(゜▽゜)

あとはプラグ側の側面やプラグホールのタップが燃焼室に食い込んでる部分をなだらかに追い込みながら燃焼室容量を計測して6箇所の容量を揃えてやります。

容量が想定よりオーバーしちゃった時は0.2mm面研で約1ccの計算で面研して容量を合わせます。

今回は容量が計算通りほぼ目標の36~36.3ccになったので面研調整無しでOK!(▼∀▼)



こんな感じでアルゴン盛り無しの純正燃焼室を生かす方法よりもアルゴン盛った方が面研量も少なく最終的な容量合わせやチェーンのたるみ対策に融通が効くのでL型チューニングでは『アルゴン盛り』が重宝されます。

但しそれに付随する費用&手間は飛躍的に掛かるのでかなり高価なチューニングになります。
(`▽´;)











<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/529/599/2529599/p7.jpg' border='0'


依頼品なので容量合わせ後に半鏡面作業。

#320まで仕上がってれば鏡面作業で容量はほぼ変わらないので最後に仕上げ作業をします。

自分のヘッドを作る時は#240で燃焼室磨き作業は終了しちゃいます♪Ψ(`∀´#)



あと残り3箇所・・・

ヘッド製作は手間掛かりますなぁ~ (~-~;)


ブログ一覧 | 製作 | クルマ
Posted at 2011/05/18 00:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 9:21
↑変態はお互い様な気が・・・(笑)

コメントへの返答
2011年5月19日 0:27
オマイもな~Ψ(`∀´)Ψ

もっと言ってやれ~~www
2011年5月18日 20:51
磨きながらニヤけてるんですね!

わかりますwwwwwww
コメントへの返答
2011年5月19日 0:28
ハジクゾ テメェ!~~~(メ▼▼)┏)゜o゜)ヤメテ・・
2011年5月18日 23:19
キレイなヘッドですね~!!

KUNIさん ニヤけてるんですね・・・
想像すると、こわ・・・

なんでもないです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月19日 0:29
うるせ~クソガキ!w

M/Tからお漏らししてるクセに!!(謎爆
2011年5月19日 3:30
僕のエンジンも380馬力出るようにしてください♪
コメントへの返答
2011年5月19日 9:37
(;゜∀゜)ブハハハハ八八ノヽノヽ

元々完成度の高いS型は余程の事をしない限り難しいっす~(▼∀▼)
2011年5月19日 13:21
とうとう、しゃ○中になっちゃいましたか…

(;゜ξ゜)
コメントへの返答
2011年5月19日 17:13
誰が○ャブ中じゃ!!www

ウリャ!! ε=ε=ε=((( ゜皿゜)_/☆(*゜◇゜)ノノ ボカッ!!

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation