• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

修復作業完了!

修復作業完了!
R31ドラシャのOHから手を付ける予定だったが・・・ 思いの他手配した部品の入手が早かったので手順を変更して最後にドラシャOH。 その結果最後もグリス遊びになりました・・・(泣 デフ側は玉っコロまで全てバラして洗浄&グリス封入♪ ハブ側はシャフトに嵌まってるボ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 14:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 等速ドラシャ計画 | クルマ
2012年01月30日 イイね!

ハブOH&加工 ②

ハブOH&加工 ②
先週末前回断念したグリス封入作業をしに某溜り場へ・・・ 全てスタンバイ済みだったハズの作業台の上からハブ関係の部品が消えて何故かFFの ミッションが鎮座してた。w どうやらオレが来る前にミッションOHの作業を終わらせる予定が思いの他てこずったらしく・・・ 仕事が終わってから ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 13:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 等速ドラシャ計画 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

ハブOH&加工

ハブOH&加工
先週全てのパーツが揃ったので加工開始! 先ずはリアハブをバラして摘出。(▼∀▼) ゼロヨンでは一般的な流用加工だが周回ではあまりメジャーでは無いので一応仮組みしてみて 各部観察から・・・ 両フランジのドラシャと比べるとその差は一目瞭然! コレで骨折とはオサ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 01:11:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 等速ドラシャ計画 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

等速ドラシャ用ハブフランジ

等速ドラシャ用ハブフランジ
週末は緑アニキのファクトリーに行って等速ドラシャ用ハブフランジを強奪して来ました♪(素爆 本来なら手持ちのS31用フランジとR31用フランジを2コイチ加工して貰うのだが・・・ 加工を待ってる時間が無いので手持ちのフランジを物納して緑アニキの加工済みストックを 無理やり頂いて来 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:51:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 等速ドラシャ計画 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

泣き別れ・・・

泣き別れ・・・
骨折したドライブシャフト。 ジョウブツシテネ・・・(-人-) ヨーク粉砕で見事な壊れっぷり♪(爆 ゼロスタートで強大なトルクを一気に放出するゼロヨンと違って周回の場合は両フランジドラシャでも OKと言うのが定説。 強度が足らなかったと言うよりは金属疲労って感じです。(゜ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 01:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 等速ドラシャ計画 | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation