• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

近代化改修

近代化改修 ヴェルティガにはディーラーオプションナビ(NHZT-W58)が付いているけれど、ナビデータは2018年までしか対応していないなど当然いろいろと古い。

ナビはそれほど使う機会はないけど、せっかくだし活用できる方法にチャレンジしてみようとスマホのキャスト&ミラーリングに挑戦。

ネットでやり方を調べながらバコバコと外していく。


背面にVTRアダプターをドッキング

カプラーは青ではなく白、端子もメスではなくオスで変換アダプターが付いてくるなど商品画像と違って不安だったけど大丈夫だった。

それをRCA→HDMI変換機に繋げて、変換機の電源確保のためにUSBポートをナビのACC(10ピン上段右から2つ目)に噛ませて、USB&HDMIポートを繋げる。


これで最後に繋げたUSB&HDMIポートだけを残して他は中に押し込めば配線周りは完成。

キャストさせる機材は情報の多いAnyCastにしようかと思ったけど、どうも不安な商品ばかりがヒットするのでスマホを買った時にもらったポイントでChromecast(HD)を購入。
スマホ(Pixel6a)側で画面の指示通りにセットアップすれば、問題なくナビの画面にキャストもミラーリングもできるように。YouTubeの画面もバッチリ。

※映ってるのは推しVTuber堰代ミコですよろしくお願いします

動作もサクサクだし付属のコントローラーも使えるのが何気に便利だからナビより音楽メインの人にオススメかな。

けどミラーリングでGoogleマップを使おうと思うとどうしても解像度の問題があるから、これはあまり現実的じゃないかなぁ。


ダッシュにマットを敷いている関係であまりモニター追加などはしたくなかったから、上手くいってよかった。
ブログ一覧 | ヴェルティガ | クルマ
Posted at 2023/09/15 15:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

fire tv stickを2個接 ...
アルキンさん

な、な、なな、なんでなん⁉️
えのもっすさん

タフトのディスプレイオーディオ
tack1963さん

久々にEZcastを使ってみた♪
☆U・N・I・C☆さん

会社ノートPCの機能補完
LeoneRXIIさん

iPhoneをミラーリング
Grandpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとかは高いところが好き http://cvw.jp/b/3574248/47300929/
何シテル?   10/25 10:21
アクスタです。よろしくお願いします。 名前は登録する時に目の前にアクスタがあったからです。 オタクです。VTuberとか見ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に通勤や買い物の時に乗っています。 降雪地帯なので冬の主役4WDモデルです。
トヨタ マークX トヨタ マークX
120系マークXヴェルティガです。 年式相応にくたびれてるのでちょこちょこ手直ししていき ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation