ご無沙汰してます。
何となくバタバタしていた1ヶ月が終了しました。
まず頭の3日は、GAZOO Racingのイベントで筑波へ。
初心者向けのサーキット走行会です。
初歩的なクルマの動かし方から、程々のペースで先導走行を行いました。
皆様、笑顔で終ったので一安心。
来年以降も是非開催してほしいイベントですね。
その翌日からレブアタック当日までは、色々と大変でして・・・
9日は、ホットバージョンの企画で筑波へ。
新旧86のレースです。
オレは、ディーランゲージ号で参戦。
初めて土屋さんと仕事をさせて頂きましたが・・・ 緊張したな~
この模様は、その内発売されるDVDに収録されるはずです。
その後、大阪へ。
久々に舞洲でADE(アウディ・ドライビング・エクスペリエンス)が開催されました。
小さ目の空港跡地ですが、良い場所ですね。
今回は半日プログラムでしたが、参加者の皆様も楽しんで頂けたかと思います。
その後、セントレアへ。
こちらもADEです。
ドリームリフターも発見。
その後は、友人との食事会やら忘年会などがありーので、
先週末は、Audi宇都宮へ。
アウディ・オーナーズブリーフングというユーザー様に向けたイベントです。
オレは、「Audiのオイルとタイヤ」 というテーマでお話をさせて頂きました。
わざわざ遠方から駆けつけて頂いた方も居て嬉しかったです。
夜は餃子を食べ歩いたり、ターマックプロの忘年会に出席したり・・・的な。
で、昨日は 「走郎」 でした。
毎年恒例のサンタ一向も登場w
コンディションが良く、ベストタイム更新の方が続出でした。
良かった良かった。
デモカーの同乗走行も行ってて、オレはスイフトを担当していたんですが・・・
ロードスターで参加されていた方が、
「井尻さん、荷重移動がよく解らないんで教えて下さい」
的な感じだったので、説明させて頂きながら横に乗ってもらったんですが、
降りた後・・・
「マシンがぶっ飛びすぎてて全然解りませんでしたw」
と。
まぁ、そうですよね・・・
今度はロードスターで説明させて下さい。
とまぁ、あっという間の1ヶ月でした。
休めない仕事が連続していたので、体調を崩さぬよう注意していましたが、何とかコンプリート。
ふぅ~
各イベントに参加された皆様、どうもありがとうございました。
またサーキットで見つけた際には、気軽に声をかけて下さい。
Posted at 2012/12/26 00:36:38 | |
トラックバック(0) | 日記