• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

秋晴れの中、500kmドライブ。

秋晴れの中、500kmドライブ。 この週末の天気予報は、
土曜日は、“晴れ”
日曜日は、“曇りのち雨”

ロドでお出掛けするには、土曜しかない。
しかし、土曜日は家族で紅葉狩りの予定が。。。



ということで、頑張って5時半起床。
お山にGO!
早朝は少し肌寒かったが、オープンでお山をドライブ。


10時頃、ロドを車庫に入れ、家族で再びお山へ。
今日は、定番の“せせらぎ街道”。
12頃、郡上八幡IC降りたら、渋滞です。
トップシーズンになると、渋滞するんですね。せせらぎ街道での渋滞を初経験!


今回の目的地1箇所目は、“おおくら滝”。
遊歩道では徒歩40分。悩んだ末、眺望コースを車で上がっていくことにしてしまった。
車で上ると、5分程でおおくら滝付近へ到着。


おおくら滝の水しぶきで、“虹”が。


途中の滝見展望台からはこんな景色。朝早ければ、もっとキレイに見えるんでしょうね。


展望台から左の方を見ると、“乗鞍岳”


右には、“御嶽山”
1週間程前に御嶽スカイラインに行った時はまだ冠雪してなかったけど、冠雪してます。


目的地2箇所目は、“茶房 楓”
到着したら、なんと今日は終了とのこと。
ぜんざい食べながら、のんびりしようと思ってたのに、残念。。。


目的地3箇所目は、“助さ”
ここも大行列。
おおくら滝に向かう途中で立ち寄った時、次の焼き上がりは15時以降とのことで、注文しておいたものを受け取りに。


紅葉見ながら、五平餅を!
何度食べても、美味しいです。


巌立峡公園にもおいしい五平餅があるらしいので、いつか行きたい!

最後に、“馬瀬美輝の里”で温泉入って、帰宅。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/01 17:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 17:57
こちらは日曜日夕方から雨です。
複数画像のが見れないですが・・・
コメントへの返答
2009年11月1日 19:52
今日は予報通り昼から雨でした。
アップの仕方間違えた見たいで、すいません。
修正してみましたが、見えてる?
2009年11月1日 19:15
こんばんは。

せせらぎ街道には、昼頃行ったんですね。私達はその頃既にせせらぎ街道は脱出していました。
>悩んだ末、眺望コースを車で上がっていくことにしてしまった。
正解です(笑)

写真が見られないので、また後で見に来ますね。
コメントへの返答
2009年11月1日 19:54
こんばんは。

到着はお昼頃でした。
朝から行ってたら、遭遇できてたかもですね♪
40分と書いてるのを見て、車でワープしちゃいました。

修正してみましたが、これで見えてるでしょうか?自分のPCでは写真見えてるんですが。
2009年11月1日 20:04
見れましたよ~。

見た事のある風景が!(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 18:32
良かったです。

同じ景色ですね。
開田高原の紅葉も行きたかったです。
2009年11月1日 20:14
こんばんは。
早朝ドライブ+ご家族で紅葉狩り、お疲れ様でした。
紅葉は、ちょうどピークですね、とても美しい光景です。

私も 愛車に乗って 紅葉に染まる景色の中を走りたくなりました。
コメントへの返答
2009年11月3日 18:30
こんばんは。
紅葉シーズンのせせらぎ街道には、早朝に行くべきでした。昼頃は混雑気味でした。
紅葉は、気持ち遅かったかなぁって感じでした。

ロドで走りたいですね。
屋根が開けたいって、思いました。
2009年11月1日 21:42
見えましたよ!
こういうときオープンはいいなぁ!!
コメントへの返答
2009年11月3日 18:32
良かったです。
今回は、別の車でした。。。
オープンにしたかった~!
2009年11月1日 22:11
見たことのある風景が!(笑)   
今度行くときはゆっくり五平餅食べたいです。
コメントへの返答
2009年11月3日 18:34
同じ風景ですね。
ロドで行くと、あっちもこっちもって少し欲張りに走ってしまいますよね。
今回は別の車だったので、まったり~としてきました。
2009年11月1日 22:20
こんばんは。
昼に郡上八幡だったら一番混んでる時間帯だったでしょうね。その分、ゆっくり紅葉を楽しみながらドライブできたのでは?(^-^)
私は天気が良ければ3日の祝日に行ってみたいと思っています。
コメントへの返答
2009年11月3日 18:37
こんばんは。
昼には行くべきではないですね。
この辺りで、初の渋滞を経験してしまいました。
確かに、紅葉の景色をまったりーと満喫してきました♪

ブログ楽しみにしています。
2009年11月2日 13:37
この辺りももけっこう紅葉が見頃を迎えてるんですね。

日曜日は雨で、予定していた大山行きを諦めました(悲)
コメントへの返答
2009年11月3日 18:39
ピークを過ぎ始めてる感じでした。
人、車はピークでしたが。。。

雨で大山行かれなかったんですね。
次週、リベンジですか?
2009年11月4日 20:25
紅葉の季節はせせらぎ街道は渋滞するとは聞いてましたが、信号もなく渋滞ポイントもなさそうなんですが、本当に渋滞するんですね。

美輝の里はよかったでしょう?
巌立峡公園~ひめしゃがの湯~珈琲屋緑の館のリングトースト、ですよ♪
コメントへの返答
2009年11月7日 17:33
本当に渋滞でしたよ。
ピーク時の昼前後には行くものではないと思いました。

温泉は色々ありましたね。
露天風呂からは色付いた山が見えて、贅沢な感じでした。
巌立峡公園のルート了解です。冬になる前に行こうと思いま~す。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation