• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

お仕事で下関から小豆島まで

お仕事で下関から小豆島まで 今日は、例の空中を移動する乗り物で、下関から小豆島まで移動テストをしてきました。トータル四時間。足がエコノミー症候群になるくらい。久々に疲れました。
写真は、給油後のフライト(松山空港離陸すぐ)です。
あっそうそう。愛媛の伊方原発映してきました。なんとも、不気味な要塞です。ここは福島原発と違って、沸騰水型ではないので、またちがった原子炉棟でした。やっぱ怖いですね。
明日(今日!)は、朝6時出社です。さぁ、寝よ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/25 00:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 3:53
フライトお疲れ様でした~

つい先日、基町の某氏の日記で08HDと05HDが入って来たのを知りました。
もう、修抜式も済んだのでしょうかね?

昨年の04HTも含めて関わらせて貰いましたが、こちらのは最後まで見届けられなかったのが心残りです。

広島に住んでるものとしては、島根より伊方が噴いた時の方が怖いのですが、中国電力管内じゃないので意外と近くに有る事を知らない人が多いようですね。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:19
こんにちは。レス遅くなりました。

某氏の写真、今週頭に撮られたんですね。
まだまだ細かいことがありますので、月曜日もまた、空港で整備です。

いろいろお世話になりました、例の飛び道具はバッチリお仕事してくれています。

伊方は広島市内から100kmです。何かあると怖いです。

プロフィール

「同居人、いや、同居犬です。 http://cvw.jp/b/357526/42071536/
何シテル?   10/16 22:43
プジョーとうとう、ターボ壊れました。80000kmちょいです! で、地元メーカーで、ホイールとグリルデザインで、前期型に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
308ターボタービン壊れ、国産に戻ってきました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2010年6月 新しく箱換えです。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
乗り心地最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation