• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

関東308御一行様 香川?オフ

関東308御一行様 香川?オフ 今日は大雨の中、関東チーム308御一考様 迎撃オフに行ってきました。
参加された方、御一行様、大変お疲れ様でした。
台風の直撃がなかったので、まずは良しとしましょう。

いきなりの遅刻(妖精さんの登場)ですみませんでした。雨の中、駐車場で待っていただいてありがとうございました。
今回は途中合流された方含め、11~14台の車列で、ひっさびさのトレイン走行。それもいつも‘ポツン’の308君が、いっぱい。最高ですね!


まずは一件目の一鶴、うまいですね。でも、「ノン」のつかないビールがあれば最高ではありますが・・・
その後のうどん、いかがでしたでしょうか。やっぱり、本場は何度食べても安くておいしいですね。
素朴なうどんが一番すきです。
関東組の方々、ガッツリいかれていましたが、大丈夫でしたか?
四国組の方は、瀬戸大橋記念公園・与島でお帰りになられました。

食事後はお決まりのデザートコース。
今回は、総社市の「まほろば珈琲店」をよっちゃんさんに案内いただきました。
ここが、私の(ぱぱぁさんも)エクリプスナビが古いためか、目的地検索で出てきません。
結果、ぱぱぁさんのco-driverの元気者さんの、電話+ナビ設定で大丈夫だったとか。実は私は、ぱぱぁ号の後をただついて行っていただけ(笑)でした。
ケーキセット(ホットコーヒー)を頼みましたが、「お代わりのコーヒーです」と、ポットをお店の方が置いて行かれたのにはびっくりでした。

地元チームは私のみ、また四国方面へ同行。
関東チームは途中合流された方としまなみ海道を渡って、大三島・大島? を経由して、今治泊予定。
私は、お土産目当てに大三島まで御一緒させていただきましたが、着いた時にはお店は閉店!
帰り道の瀬戸田PAでお土産買いました。

関東組の方々は、酒宴の後今頃はさすがに夢の中?でしょうか。
明日以降も事故・交通取締り・お酒には十分気を付けられて、四国を満喫してくださいね。

次回は、名古屋あたりで‘マジで’お会いしませう!

迎撃組の方々もお疲れ様でした。
帰りに高坂PA下りで事故渋滞がありましたが、zuzukoさん大丈夫でしたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 01:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 1:05
お疲れ様でした。

忘年会以来・・・・・ ホントご無沙汰でした。
車も環境も変って以前ほど企画できなくなりましたが、また遊びましょう!
そんな事言ってたらまた忘年会シーズンがやってくる・・・・・・【笑】

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年9月16日 22:24
こんばんは。
昨日は連荘オフ、お疲れ様でした。
やっぱり、飲みオフもいいですが、昼オフいいですね。
どんどん出席率あげなくちゃ!
それには、平和な日々あるのみ。
カープがまさかのCS進出しそうということで、にわかに周りがセワセワし始めました。

また、宜しくお願いいたします。

忘年会・・広島ですか?
2013年9月16日 11:07
お疲れ様でした~

これまたお久しぶりにお会いできて生存確認できよかったです
皆さんお忙しいようで・・・

高坂PA手前から渋滞にはまり、こんなことなら私も しまなみ海道 にご一緒すればよかったと後悔・・・後の祭りですが・・・
下り車線塞ぐように乗用車が横になってました><

コメントへの返答
2013年9月16日 22:27
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。やはり、407君は迫力ありますね~

そうそう、生きてますよ~~。
オフ、出席率あげなくてはいけませぬ。
関東チームとの雑談の中であがりました、‘名古屋あたりでオフ’実現できたらなぁと思っております。

事故、ひどかったんですね~お互い気を付けましょう。
2013年9月16日 11:19
お疲れ様でした。
そろそろうどんオフの季節に入るので企画考えますね。

そうこうしてるとまた忘年会が…
コメントへの返答
2013年9月16日 22:30
こんばんは。
先導役、お疲れ様でした。
やっぱり情報誌より地元の方に案内いただくのが一番正解ですね。

骨付き鶏、実は出張で高松港周りで食べたんですが、やはりここのとはちょっと違いますね。ここのが一番です。

これからも宜しくお願いいたします。
忘年会か・・・
2013年9月16日 12:50
お疲れ様でした。

多々羅しまなみ公園ではご挨拶出来ず、失礼しました。

尾道に住んでいるので、
また、お会いしましたら、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年9月16日 22:32
こんばんは。
お初ですのに、ご挨拶できずこちらこそすみませんでした。
買い物しようと、多々羅まで関東チームに同行したのですが、遅すぎて閉店だったのがショックでして。

最近出席率は悪いですが、ぜひオフ御一緒しましょう。
宜しくお願いいたします。
2013年9月16日 20:24
お疲れさまでした。

308がこんなに集まるところ、
初めてみました。

骨付き鳥、ビールと食べていですよね。
11月か12月ぐらいに企画があるかもしれませんので、
その時は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月16日 22:35
こんばんは。
昨日は豪雨の中(今日はいい天気でした)、お疲れ様でした。

いつもポッツーンの308がこんなに集まると、うれしいですね。
しかし、CCが一番多いとは・・
途中合流された方も、CC+RCZでしたし、ドアの少ない車が多かったですね。というか、SWだけでした。

11月、12月ですね。期待しておきます。
11月中旬の週末は、南海トラフがらみでお仕事の予定です。

また宜しくお願いいたします。
2013年9月19日 10:38
おはようございます!!
(遅コメ失礼します。)

迎撃頂き頂きありがとうございました!!

kuetchさんも感激されてましたが私らにとっても
出先で308の数が増えるってぇ~のはやはり嬉しいもんです!!
その上長い時間お付き合いくださりありがとうございました!!

また日本のヘソあたりでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2013年9月19日 22:19
こんばんは。コ・ドライバーの大役、お疲れ様でした。
しょっぱなの嵐、どうなることか?と思いましたが、夕方には瀬戸の夕日が拝めるように天候回復。さすが、御一行さま。
その後は、順調(一部、いろいろあったようですが)に四国まわれたようですね。
あの台数の308、なかなか見れないですね。それもCCが一番多いなんて。

次回は、お上りしますよ~迎撃宜しくお願いします。
2013年9月19日 12:25
まさかあの場にSWが現れるとは…ホントに驚きました〜

あいにくの天気にもかかわらず、あれだけたくさんの方に歓待されただけでも興奮度急上昇なのに、さらにテンションアップでした!

カルガモまでかない、いや〜楽しかったです

次回は、ぜひ名古屋といわず、関東まで下道でいらしてください(笑)

お疲れさまでした&ありがとうございました^ ^

うどん、楽勝でしたよ(爆)

コメントへの返答
2013年9月19日 22:23
こんばんは。
ほんとそうです、308SWはなかなか遭遇しません。AL4の初期型は特に・・・うれしいですね。あの車の価値分かり合える人がいて、よかったで。
いつもは一人ボッチですから。

次回、下道・・・・・今は無理なので、高速でビューンとお上りしちゃいます。
楽しいところ一杯ですもんね。

今後ともよろしくお願いいたします。

うどん、楽勝?でしたか。それでは次回、トリプル×2=6玉で(笑)
2013年9月20日 16:56
ほとんど、御挨拶もお話もできませんでしたが、お世話になりました。
コメントへの返答
2013年9月20日 22:31
こんばんは。
遠路大変お疲れ様でした。天気が回復して本当によかったですね。
海・山・川と満喫されましたでしょうか。
またお会いできる日を、楽しみにしておきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2013年9月30日 22:42
こんばんは。
半月も経ってしまってから、遅コメ 失礼致します(汗)

その節は悪天候の中、迎撃ありがとうございました♪
その他にも有益な情報のご提供やお土産まで頂いてしまい、本当にお世話になりました。

なるほど、これだけの台数になると「カルガモ走行」ではなく「トレイン」走行と言うのですね(笑)
うどん屋さんの前に整列したところなど壮観でしたね。

事故やおまわりさんのお世話になることもなく、全員無事に帰宅することができました。

次はうどんオフでお会いしましょう!(エッ
コメントへの返答
2013年10月2日 23:46
こんばんは。
もう、半月経つんですね。月日の経つのは早いですね。
雨はあの一日だけだったようで、良かったですが 、お車の調子が雨模様で。修理結果どうでしたか❓
ほんと、災難でしたね。
素朴な質問ですが、引き取りはどうされるんでしょうか。お手伝いできることあればと思いますが。

早く全快すればいいですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「同居人、いや、同居犬です。 http://cvw.jp/b/357526/42071536/
何シテル?   10/16 22:43
プジョーとうとう、ターボ壊れました。80000kmちょいです! で、地元メーカーで、ホイールとグリルデザインで、前期型に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
308ターボタービン壊れ、国産に戻ってきました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2010年6月 新しく箱換えです。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
乗り心地最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation