• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuetchのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

荷待ちの間に

荷待ちの間に
駐車場の火山灰です。 確かに砂っぽい。
続きを読む
Posted at 2011/02/15 10:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

宮崎空港で

宮崎空港で
宮崎は、災難続きですね。空港出口に敷いてありました。 頑張れ!宮崎。 ちなみに、昨夜は地鶏炭火焼き・ホンマグロ刺身他・・。やっぱ、何を食べてもうまい〓。
続きを読む
Posted at 2011/02/15 07:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

日南の朝

日南の朝
火山が早くおさまればいいですね。 こんなにきれいな景色。 リフレッシュできます。
続きを読む
Posted at 2011/02/15 07:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月14日 イイね!

宮崎空港着

宮崎空港着
火山灰は全く無し。 ただ、日南市は?? いまから、移動します。
続きを読む
Posted at 2011/02/14 16:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月13日 イイね!

初うどん

初うどん
今年初うどんオフ行ってきました。 家を出たのは、朝6時前。 当然辺りは真っ暗&極寒!さて、高速大丈夫かぁ~っと思いながらの山陽道移動でした。 当然のごとく、志和IC過ぎたあたりから、雪が舞い始めました。 が、本郷ICすぎると夜も明けてきて、空はいい天気に。 洋楽ガンガン鳴らしながら、あっという間に ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:27:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

輸入車ショー オフ

輸入車ショー オフ
今日はtakotinさん主催 輸入車ショーオフ行ってきました。 雪の影響(山間部の積雪&山陽道一部冬用タイヤ規制)で、出席者は、takotinさん、サンカワさん、私の久々寂しい3台となりました。 今日は市内もちょっと積雪・一部凍結もあって、私は2号車(パッソ)で行きました。 RCZ、207CC、パ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 14:44:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

凄くない?

凄くない?
今日、業者さんがうちの社用車に積んでいる、発電機のオイル交換に来られました。 いろいろ話しているうちに、「愛車のキャンピングカーにも3KWの発電機を積んでいるんですよ」とのこと。 で、私が何に乗られているかたずねると、昭和46年式のウニモグ!(写真のものです) 整備もご自分ですべてされているそうで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 22:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

恐羅漢スキー場

恐羅漢スキー場
いやぁ~寒かった。 でも今日は、お天気にも恵まれ‘無風’でした。 このスキー場は、広島県でも超豪雪地域で人工降雪機も当然無し!自然雪のみ!のスキー場です。 今朝(私ではありません。他スタッフ)、取材で山の頂上まで圧雪車で行ったようですが、凄く樹氷がきれいで感動しておりました。 行きも帰りもも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

寒い~

寒い~
明日、早朝からお仕事なので前日移動して、こんなところに来ています。 恐羅漢スキー場! ちなみに写真は、泊まっているコテージのつららです!
続きを読む
Posted at 2011/01/21 01:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

名古屋出張

名古屋出張
こんばんは。 更新作業中でしたヘリコプター撮影システムが完成しました。 (中央の黒いラックに、機材がいっぱぁ~いマウントしてあります。) 今月は3週連続で名古屋出張です。検査が続きます。 実は昨日・一昨日も1泊で行っていました。 いよいよ来週は、飛行テストです。天気はなんとか持ちそうです。 明 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 00:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同居人、いや、同居犬です。 http://cvw.jp/b/357526/42071536/
何シテル?   10/16 22:43
プジョーとうとう、ターボ壊れました。80000kmちょいです! で、地元メーカーで、ホイールとグリルデザインで、前期型に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
308ターボタービン壊れ、国産に戻ってきました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2010年6月 新しく箱換えです。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
乗り心地最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation