• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuetchのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

まぁ天気のいいこと!

まぁ天気のいいこと!
今日は久々に何もない一日でしたので、午前中は洗車2台(プジョー君は、ウレタン光沢復活剤まで塗布)片づけて、午後からはワンちゃんと上の子と、もみの木森林公園(広島市内からだと、中国道 吉和ICからすぐ)へ行ってきました。 まぁ天気のいいこと!おひさまピーカンなのに、風がつめたく最高です。 人もまば ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 21:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

308SW ルーフシェード修理

308SW ルーフシェード修理
今日は、308SWをルーフシェード修理(シェード継ぎ目のゴムが室内に落ちてきた!)に出してきました。 修理には1週間程度かかるとのことでしたので、代車を手配してもらいました。 これがお久しぶりの、307SW(5人乗り、ガラスルーフ無し)。 いろいろ改めて見比べてみると、やはり308の進歩はすばらし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 20:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

剣山オフ

剣山オフ
日曜日は4プーさん主催の"剣山オフ”に行ってきました。 仕切りの4プーさん、他参加された、どろゑびす特急さん、よっちゃんさん お疲れ様でした。 当日は雲が多かったものの、剣山の見ノ越(頂上へのリフト乗り場)へ着いたときには、頂上のヒュッテが見えるくらいいい天気になりました。 集合場所の坂出→剣山 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

お盆日本海激走オフについて

お盆日本海激走オフについて
「お盆日本海激走オフ」皆さまお疲れ様でした。(並ぶときれいですね~) 今回はいつもの大所帯オフとはちがって、4台(総勢4人)の小じんまりとした会になりました。 少人数ですので急遽、「萩市 須佐でゆっくりプラン」に当日変更しました。(津和野は無しに) ①おいしいご当地・限定ものを食らう、②ゆったり観 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 10:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

遅くなりました。お盆激走オフの案内について(8/10昼に再変更しました)

遅くなりました。お盆激走オフの案内について(8/10昼に再変更しました)
みなさん、遅くなりました。 今度の日曜日の「お盆オフ」の行程を決めてみました。いかがでしょうか? 当初の、観光オフというよりも「ツーリングオフ」という感じでしょうか? 日時 8月14日(日) AM9時頃 中国自動車道 「吉和サービスエリア」下り線 集合 行程 9時過ぎ 吉和SA出発 → 六日市 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:18:19 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月03日 イイね!

大きくなりました

大きくなりました
今日も暑かったですね~。 大山(鳥取県)の方にでもいって、のんびりしたいものですね~ ワンちゃんも大きくなりました。体重は約12kg(生後4カ月/委託後2カ月半)。 この目、癒されます。
続きを読む
Posted at 2011/08/03 23:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

ほぼ2カ月ぶりの更新デス

ほぼ2カ月ぶりの更新デス
昨日はパピー繋がりの方々のお誘いで、BBQに行ってきました。 5家族(約20人)とワンちゃん5匹(頭)。 行ったところは、「雉野原(きじやはら)キャンプ場」 http://kijiyabaracamp.gozaru.jp/index.html 前から気にはなっていたところですが、行ってみると完璧な ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 01:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

パピー君 やってきました!

パピー君 やってきました!
今日は町内会行事のため、うどんオフ夏の陣に参加できませんでした。残念、次回こそ! 皆様、宜しくお願いいたします。 昨日ですが朝仕事終わってから例のパピー君を引き取りに行ってきました。 1年間ですが、立派な盲導犬になれるよう頑張って、楽しんで育てていきたいと思います。 我が家にきた子は男の子。生 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 13:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

久々、旧車列伝

久々、旧車列伝
久々です。 ネタがないので、‘シャンテ ロータリー’。 昔、実家がこのシャンテ初期型(2サイクルの360cc)に乗っていました。 軽ナンバー88が懐かしい~。 登坂車線では、ボンドカーのごとく‘煙幕’をだしながら走ります(笑)。
続きを読む
Posted at 2011/06/02 00:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

買っちゃった

買っちゃった
本日(昨日5/23)世界同時発売の、ガガ様のCD買っちゃいました。 ガガ様を聞きながらのドライブは最高です。ただし、家族からは「うるさい!」といわれるので、一人で運転中の時に限りますが・・・(悲)。
続きを読む
Posted at 2011/05/24 00:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同居人、いや、同居犬です。 http://cvw.jp/b/357526/42071536/
何シテル?   10/16 22:43
プジョーとうとう、ターボ壊れました。80000kmちょいです! で、地元メーカーで、ホイールとグリルデザインで、前期型に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
308ターボタービン壊れ、国産に戻ってきました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2010年6月 新しく箱換えです。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
乗り心地最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation