• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS300HーFスポーツの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

VOING製ローター装着&キャリパーカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
何はともあれリフトに!
今回は、何時もお世話になってる工場で作業って事で。
2
工場のとっちゃんに協力してもらいながら、淡々と交換。
3
今回は前面に黒の色を塗って頂きました。VOING製スリット&ドリルドで。
向きはどちらでも良いらしいので、効く方向と付いてるDIXCELのMtype言う、何したいか判らない仕様になりました。
4
で、ファーストセレクションの金属キャリパーカバーです。
やはり金属ですからピッタリで、金具でしっかり固定出来る安心感はバッツシです!
5
ホイル履くとこんな感じなのですが、時間と共に変わります。
それまでは、ならしならし…
6
で、ならすとブレーキと擦れて表面の黒は獲れ、スリットとドリルドの部分&関係ない表面は黒のままとなります。
こちらはリアです(ロゴは前後で変えました)。
7
装着して思ったのは、Mパットでもローター変えたら更にブレーキの利きが良くなりました。
ファッションも良いけど、実用的で良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カードキー電池交換5

難易度:

インパネ傷消し セラミック コンパウンド

難易度:

ホイールコート

難易度:

インパネ保護 クリポリメイト

難易度:

Bピラー磨き 

難易度:

エンジンオイル交換④🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レクサスGS300H Fスポーツ乗ってます。10GS後期、Fスポーツ、ソニックチタニウムでムーンルーフ付きを拘り、やっと見つけました。大事にしないで次から次と車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
最終GS300h Fスポーツ所有です。 札幌で気合で2WDを冬も運転です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation