• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

OASISミーティング。

OASISミーティング。  この5月11日にOASISミーティングに参加させていただきました。本当に久しぶりに楽しい時間でした。ユーノス料理に純正フロアマットにお掃除と、自身のユーノスロードスター力の全力を尽くし、まさに燃え尽きました。久しぶりのミーティングレポートです。良かったら読んでくださいね。

 前日はロードスター料理作りに、マット展示のキャプション作り、そしてウォッシャーノズルホースの交換とそれに伴うお掃除で、それこそ必死で準備をしておりました。

(リトラおでん製作中)

 私がいつもミーティングで全力を尽くす理由は、本当に余計なお世話だということは重々承知なのですが、自身のユーノス熱量を、その熱を少しでも他人に伝導させるためかも知れません。というのも私が17年前に初めてユーノス界に踏み込んだ時、そこにはナガヤスさんやニッタさん、ニト朗さんといった伝説のユーノスオーナー「3N」をはじめ、ユーノス熱量が当時で既に限界値に達しておられていた中間ミーティングのメンバーという強者どもがおられました。私はこの人たちからユーノスロードスターとは何か、ユーノスロードスター と共に生きるとはどういうことか、ということを学んできました。それは彼らの持つユーノス熱を自分に与えてもらっていたということなのです。私はそれを自分なりのスタイルで、新しく出会うユーノス人(ビト)に同じことができないかと、そう、本当に余計なお世話を全力で行おうとしているのです!

…ということで、ものすごく大盛況の会場で、展示をさせていただきました。今回は予告通り、「ロードスター学園ユーノス高校『OASIS文化祭!』ユーノスロードスター純正フロアマット研究会・ユーノス料理部 合同発表会!」…という設定(痛いですか?)で、自慢の愛車VR–Bの緑ちゃんトランク側後方で開催しました。


(リトラおでん、純正フロアマット焼き揚げ、ユーノス田楽、ユーノスオーナメントチーズハンバーグ、部品カレー)

 おかげさまで多くの人々にご高覧いただき、たくさんの質問や楽しい会話を通じて、ユーノス談義をすることが出来ました。「謎のユーノスマット」や「ユーノス料理」に最高の反応をしてくださる、残念で可哀想な愛すべき素敵な紳士淑女との時間は、私にとって想像通りの最高の時間でした。


 いつも感じるのですが、私の展示を興味を持って楽しんでくださる方は優しくて懐の深い心の広い方が多い気がしています。
 しかし残念ながら会場では謎のマットを見て、「Roadsterって書いてないからロードスターのマットじゃない」と言ってサッと行ってしまわれた自称NAマニアさんもおられましたが、本当はそこから「あーだこーだ」と話し合うのが一番面白いところなのに、「自分が一番よく知っているおじさん」ほど本当は何も分かっておられないんだなあ、と残念に感じてしまいました。僕の展示はただ笑ってくれたら良いんです。真剣に「俺の方がよく知っている」ってしなくて良いんです。ロードスターミーティングという時間を共有できた奇跡と出会いを楽しめれば良いのです。

 さて、お掃除されて愛され幸せそうにしている自分のユーノスロードスターをアピールするためボンネットオープンしていると、何人かの人に、「綺麗ですね。部品を新品に変えられているのですか?」と聞かれました。「16年前にウォッシャータンクとクーラントのタンクは変えたけど、あとは無交換でお掃除をずっとしてきたんですよ。」と答えるとビックリされます。

 そこで私は、「お掃除をするってね、ずっとこの車と一緒にいるっていう思いを持ってる人にしかできないと思うんです。何年かしたら次の車を、って思ってる人はしないと思うし、できないと思うんですよね。」って話をしました。
 …実はこのセリフって16年前の中部ミーティングで初めてナガヤスさんに会った時に彼が話してくれた話の受け売りです(恥ずかしい)。

↑(ナガヤス氏とAM6:10からユーノスマットについて語り合う画像)
 
 でもやっぱり僕はきれいにされて幸せそうにしているユーノスロードスターが大好きなので、一台でも愛されているユーノスロードスターが増えれば良いな、と思ってボンネットオープンを続け、「大きなお世話、余計なお世話」を続けていく所存なのでございます。

 ミーティング当日は広い会場の中わざわざ会いにきて下さったメルさんにローダミンさん、シルバーのNAさん他名前を聞き損じた方々、そしてずっと一緒にいてくださった、なにわ01さんにカズ28さんにJun君にshinjiさん、ありがとうございました。そして展示を見て下さった全てのみなさんにスタッフのみなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
 他にも今回のOASISでブログに書きたいな、と思った体験や出会いがあったのですが、それはまた今度、ということで。
 いつも個人的な主観の偏った文に最後までお付き合いくださりありがとうございました。 それではまた。

…やっぱりトイレは遠かった。↓

(おじさんが何回も通うOASIS名物の遠距離トイレ)

ブログ一覧
Posted at 2025/05/15 01:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お掃除しました。
motoshiさん

私の平井さん。ユーノス人生で後悔し ...
motoshiさん

超謎のフロアマット。
motoshiさん

EUNOS ROADSTER LO ...
kensyouさん

愛しすぎる時間。
motoshiさん

EUNOS ROADSTER LO ...
なべちゃん.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「可愛すぎてたまらない。 http://cvw.jp/b/3577094/47231788/
何シテル?   09/20 23:27
motoshiです。みんカラ学園ユーノス学部ロードスター学科VRリミテッドコンビネーションB学専攻に復学いたしました(という設定)。今後ともどうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 567 89 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右目パカパカウインク再発。モーターASSY内のパワーリレー調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:30:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター みどりさん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター純正フロアマットの収集と研究をしております。 趣味でユーノスロードス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation