• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(-_q)のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

つー事で、

ばんわ(*ˊᗜˋ*)ノ

何か先週は仕事は大した事ないのに、やたら待ちばかりで拘束時間だけが伸びて結構ぐったりです(›´-`‹ )

冷却水問題は明日の夜にチェックして、減ってなければもう解決☆って事で。

しかしながら、ディスクローターを交換しなければ!と思いつつ暫く放置でして、昨夜思い立ったのでAmazonで購入。

何と今日の夕方には届くという、素晴らしい時代ですね(´❛-❛`)

しかーし!今回は合う物が届いたのかって不安が一つ。

一応排気量と年式と型番は合ってるので、多分イケるかと。

それとですね、みんカラの整備手帳見てても、大多数のフィアットとキャリパーのパッドの留める構造が違うので、色々手探りでやらなければならんのがもう一つの問題なのです。

キャリパー留めてるボルトだったかが何か星ネジの奴なのか確証もなく、とりあえず追加で工具買っておいたって位でして、あやつを取らなければローター交換が無理ってのまで理解してますが、まぁいつもの事ながら何とかなるでしょう。

明日は珍しく休みなんですが、色々疲れが溜まってますのでやるかやらないかは明日の気分次第ですね。未だに冬タイヤですし。

ホーンも二つ付けれるのに、一つだけ付けてるみたいな中途半端な状態ですし。

車に対しての情熱がないのではなく、何か疲れてるんすよね。

けど、金払ってやってもらう位なら、出来ない訳じゃないので自分でやる、みたいな。

まぁケチなんでしょう(›´-`‹ )
Posted at 2025/05/05 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

何か年食ったなぁ(›´-`‹ )

ばんわ(*ˊᗜˋ*)ノ

つー訳で、何か忙しかったりダルかったりしてたら、ブログが18日前だって?

仕事増やしてくれ!って頼んだら、結構毎日ミッチリミチミチで それは良いのだけど、休みの日はダラリンとしとる訳です。

年始から続く不調もやっと終わりが見えてきた気がしますが、どーなんでしょ?

先週末に久しぶりに酒をかっくらってやりましたが、ストロング5本とか飲んだらまさかの二日酔い。

多分、人生二度目の二日酔いです。

それのせいか知らんけど、お腹が今週は緩めなので、トイレの予感がしたら早急にトイレに行く事にしとります。

さて、前回のブログで冷却水の件!とやりましたが、昨夜久々に覗き込んだらMINの下まで相変わらず減っとるので、補充。

ちょっと今から見てきますかね。

何か夜の方が量見やすいのよね(´❛-❛`)
Posted at 2025/04/25 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

冷却水の件!

流石にそろそろ重たい腰を持ち上げんと一生何もせん気しかしなかったので、昨日ですね、朝から子供連れてゲーセン行って、帰宅後に素麺食ってから開始です(´❛-❛`)

ラジエーターキャップ外してからの、並々にクーラントぶち込みます。

暖房MAXで二時間程アイドリング。

何とか見た感じ中間位で冷却水の量は落ち着いたっぽい。

しかしアイドリング後にキャップ閉めてからそのままアイドリング続けてても暖房出ない(´;ω;`)

まぁとりあえず漏れはなさそうなので、放置。

我が家の車、長らく洗車しておらんかったので、とりあえず洗車して、鼠色水気飛ばすのに発進させると秒で暖房出てくる(⚭-⚭ )

まぁ大丈夫じゃね?と今朝も寒いので暖気させてて、車に乗り込むと暖かい風が(*´▽`)ノノ

やはり冷却水の量が足りず、圧がかかりきらなくて、アイドリング程度じゃ熱風が出なかったと推測です。

ホントはこれが正解か分からんですが、まぁ一応下回り含め漏れはなさそうなので、大丈夫でしょ(´❛-❛`)
Posted at 2025/04/07 11:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

寝た!

ばんわ(*ˊᗜˋ*)ノ

て訳で、今朝は早めに起きてから、嫁が仕事ってんで、朝飯皆で食って、嫁を職場に送ってトンボ帰り。

何かダメですね、薬飲んでるのもあるのかもですが、そのままゴロンとしてたら昼前(⚭-⚭ )

子供らに何食う?と聴きながら、素麺で良いよね、って感じで昼飯は素麺。

何か大容量、割と安値、の素麺でしたが、中々に美味☆

流石に揖保乃糸程ではないですが、中々に良いではないか( ´ཫ` )

しかし、何処で買ったか覚えておらんというね(´❛-❛`)

洗車とかそろそろしたいなぁ、って感じでしたが、寒い。今日は10℃行かなかったんじゃないすかね。

寒いと外に居るのは無理なので、息子の学習机の組み立てを。

息子の机は娘と同じ、無印良品のにしましたが、場所取らないし、こんなので良いのですよ。

それとベッドを買って貰ったんすけど、それの組み立て。

インパクト使ってチュイーンとやれば早いんでしょうが、インパクトとソケットを繋ぐあの工具、名前を知りませんが、アレが無かったのでひたすら手回し。

何か割と高めのベッドなんでしょうが、昔の物と比べて作りが雑なんでしょうね、一つ組み立てて今日は終了。

実家に居たベッドは割と作りがしっかりしてて、組み立てもかなり容易だったので、もしかすると、クソ高いのかもしれませんね。

そろそろ夏タイヤにしても良いのですが、急に寒いのと、年始から体のどっかが不調なので、車弄りに性が出ません(›´-`‹ )
Posted at 2025/03/30 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

痛風☆

ばんわ(*ˊᗜˋ*)ノ

痛風発作が出てから、2度点滴を打ちまして、漸く痛みが沈静化しとる感じです。

皆様、尿酸値高めやったら、速攻病院行くべし!

何か書くことあるからブログ書こう!ってなったんだけど、何か忘れてしまったので、取り敢えず痛風野郎って事です。

アレです、トラックはアクセルもブレーキもオルガンペダルなので、そのお陰か、足の痛みは耐えられる?のです。

鼠色運転するのが実は一番足が痛くてしんどいのです。

しかしながら、毎度毎度不調な時に限って仕事が遅めに終わるったらありゃしない。

今日は珍しく12時間ほぼノンストップで走ったり積んだり下ろしたりしてました。

最後宵積みしに行った所位ですかね、30分程積んでくれるの眺めてたの。

まぁそっから車庫まで2時間、何かラッシング取りにくい絶妙な荷物です。

コヤツを積んで、月曜は九州に出発です(´❛-❛`)

朝二時出発で、夕方三時には終わるかね?そっからシャワー浴びて、飯食ってのんびりする予定です。

さて、流石に何か疲れたので今日は寝ますよ(›´-`‹ )
Posted at 2025/03/29 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつまで乗るのか乗れるのか(⚭-⚭ ) http://cvw.jp/b/3577183/48473854/
何シテル?   06/07 22:21
クズオ(q_-)です 機種変したら、アプリがゴミ仕様になって使えなくなってしまいました。 なので再登録しましたので、よろしゅー( ´?` ; )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイベル交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:18:55
左ドライブシャフト インナーブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:34:52
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 19:34:33

愛車一覧

ヤマハ YB125SP 中華味 (ヤマハ YB125SP)
白色のSRに似た雰囲気が気に入ってたのに、何故かこんな形にΣ(゚Д゚ υ) アリャ
フィアット 500 (ハッチバック) 鼠色 (フィアット 500 (ハッチバック))
500 (ハッチバック)に乗っています。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
登録し忘れてました、我が家の貨物車です。 燃費が良いのがぇぇですね( ºロº)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation