• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapa16の"ヤリスさん" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年12月23日

PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40  

評価:
3
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
これまで純正指定オイルから、
一気にグレードアップしてみることにしました。
購入価格の1リッター換算で2950円、純正は717円なので4倍以上の価格差になっています。

日本仕様のペール缶はもっと安いですが、性能が良いと噂のアメリカ産オイルを使用してみたかったので今回並行輸入版を奮発して購入。

入れ替えて2度目の走行から、以下2点体感できました。
・アイドリング時の振動、音低減。
・高回転時の振動低減。

特に2点目は気筒数が増えたかのようなスムーズさを体験できます!
オイルの質の差ではなく、粘度の差によるものの可能性もあるので、次のオイルはおてごろな高粘度オイルにしてみようかな。。


3707km時交換

[追記]
3900kmあたりで行った友人とのツーリング後からフィーリングが変化。
変更当初の滑らかな状態からざらついたようになりました。。普段より熱をいれたから??
購入価格17,700 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※5クォートの価格です。

このレビューで紹介された商品

PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40

4.57

PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40

パーツレビュー件数:117件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PENNZOIL / XVHI 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

PENNZOIL / PLATINUM BLITZ 5W-30

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

PENNZOIL / START/STOP PROTECTION 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

PENNZOIL / PENNZOIL PERFORMAX RACING 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

PENNZOIL / ULTRA PLATINUM 0W-40

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PENNZOIL / MOTOR OIL 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20

評価: ★★★

WAKO'S 4CR / フォーシーアール 0W-30

評価: ★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★

トヨタ(純正) SP 0W-20 ペール缶

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月12日 23:21
YouTubeのたにぐち自動車チャンネルで絶賛されています。今度通勤快速マーチに入れてみたいと思いました。
コメントへの返答
2024年3月13日 7:17
コメントありがとうございます!
正直入れた直後のフィーリングは◯でしたが、その後数百kmでザラつき感が出てきました。燃費は1km強下がっています。
Amazon入手ということもあるので、正直ホンモノのPennzoilか少し怪しんでおります。
もし入手するのであれば信頼のおける並行輸入先が良いかと思われます。
2024年3月19日 0:38
ありがとうございます。メード・イン・USAは4リットル、ペール缶での販売が無いらしいですね。中々オイル選び難しいですね。名前だけのメード・イン・ジャパンのペンズオイルは普通のオイルらしいですし、闇がみえます。寝ているもう1台にはMoty'sの低グレード入れています。5リッターで11,000円でした。もし並行輸入品入れましたら、教えてください。
コメントへの返答
2024年3月23日 19:04
難しいですよね。何が真実なのかわかりませんw
やはり、自身で検証して納得したオイルを使用するのが一番なのだと思います。
M110でしょうか?M110であれば学生時代通っていた車屋で取り扱っていたので当時所有していたS15にずっと入れていました。その車も車屋のおさがりで14万キロ走っていて、そのうち4万キロほどホイールスピンで稼いでおりましたが、エンジンの調子は全然普通でしたw良いオイルだと思いますよ!
並行輸入はもう少し円の価値が上がったらまた試してみようと思います!
2024年11月2日 12:45
こんにちは。
指定オイルが0W-20ですが、5W-40のフィーリングや耐久性は如何ですか?
コメントへの返答
2024年11月2日 16:54
こんにちは。
やはり硬いだけあって、音、振動は小さくなります。ただツーリングで300kmほど走ったあとは0w-20ほどではありませんが明らかに音が大きくなりました。(これはこのオイル特有のものかもしれません。)
個人的には作動油のようなやわらかさの0w-20ではどうしても不安なため、いろいろな5w-40を試してみようかと考えています。最近の5w-40もかなり柔らかいですしね。


プロフィール

「速くて安心です! http://cvw.jp/b/3577382/47221678/
何シテル?   09/16 16:32
kapa16です。よろしくお願いします。 学生時代に自動車を知って早13年、細長く趣味として楽しみ、みんカラさんには整備の参考として大変お世話になってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新たな目論見からの失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:23:48
DAIKEI / 大恵産業 プレートホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:18:22
LBXモリゾウRR アクセルペダルとブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:03:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリスさん (トヨタ GRヤリス)
2021年型トヨタ GRヤリス RCグレードです。 2023年8月に走行966kmの中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation