• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo0302のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

道の駅・なるさわ

道の駅・なるさわ 精進湖に用事があり、行く途中、道の駅・なるさわに寄りました。
 ここは、9月のオフ会の集合場所です。今日は日曜日、朝の中央道は空いていましたが、当日は連休初日、朝7時に集合できるように、早めに出発したいと思います。
Posted at 2025/06/29 21:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

碓氷峠旧道 184カーブ

碓氷峠旧道 184カーブ 昨日はミニ友さんと、碓氷峠旧道をドライブしました。群馬県横川から長野県軽井沢へ続く旧道、国道18号には184カーブあります。ミニで走るには、ぴったりのコースです。
 本日は、全日本ラリー第4戦で、この旧道を使用してSS3とSS4が行われます。交通規制あり!
 cafe GT軽井沢でモーニングコーヒーをして、平尾温泉みはらしの湯に入り、久しぶりに横川の釜めしを美味しくいただきました。
Posted at 2025/06/07 05:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

残雪が少ない?

残雪が少ない? この1ヶ月、近所しか走ってなかったので、バッテリーの為にも、エンジンを回しに箱根までドライブしました。
 帰り道、乙女峠から見た富士山、残雪が少ない?
 調べてみたら、昨年冬の降水量と降雪量は、昭和8年からの観測史上最小だったそうで、これからの気候がますます心配になりました。
Posted at 2025/05/27 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

国道411号・大菩薩ライン

国道411号・大菩薩ライン 連休の谷間、ミニ友さんと国道411号で八王子→奥多摩湖→柳沢峠(南アルプスをバックに)→勝沼を通り、国道20号で甲斐大和→新笹子トンネル→甲斐の猿橋と巡るルート、天候にも恵まれて約300kmをドライブしました。国道411号は、やや狭い所もありますが走って楽しいコースです。
Posted at 2025/04/30 20:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

スマートロードスター友と

スマートロードスター友と 久しぶりのドライブでした。スマートロードスター友3台と計4台で行きました。集合場所→長浜海浜公園→伊豆高原・道の駅→天城高原→亀石峠→大観山スカイラウンジ(昼食)→帰路の約300kmの楽しいドライブでした。
 ロードスターは、なかなか部品がなくて3Dプリンターで部品を自作し、塗装して作ると聞いて驚きました。
Posted at 2025/04/19 20:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mizさん 復活、良かったです。北麓、カスタム塗装、楽しみにしています。」
何シテル?   08/27 06:01
家族で乗れて、荷物もある程度積めて、車幅・全長が小さく、運転が楽しみなミニ、最後のペッパーホワイト車F56から、5ドアのF65チリレッドに乗り換えました。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
 F56JCW 3ドアから、F65S 5ドアに乗り換えました。5ドアは、孫のチャイルドシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
家族で乗れて、荷物も運べて、車幅・全長が小さめで、運転が楽しみな最後のペッパーホワイトミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation