• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

パワーエディターを一時無効化

パワーエディターを一時無効化 わたくし、 パワーエディターを取り付けた後に他社のスロットルコントローラーをつけたので、今更ですが、パワーエディターなし、スロットルコントローラーのみの状態を知らず…。で、パワーエディターだけ無効化しました。作業が簡単なHKS様さま。



pivotのスロコン。
いつもR5でIかSモード。ノーマル時な今ひとつ存在感薄かったSモード大活躍。
S#は速すぎて滅多に使ってません。


パワーエディターを切り離した状態、スロコンのみで走ってみましたけれど、正直スロコンの効果が絶大すぎて街乗りくらいじゃ余り違いがわからない。

あえて言えば、Sモード時にややギクシャクすることが増えたかな?と言う程度。逆にS#モード時はじゃじゃ馬から落ち着いた変速になりました。

鈍感な私には、パワーエディターは過ぎた代物だったのかもしれません。💦

ただ、高速での加速、具体的には3000rpmあたりからのトルクの盛り上がり感はパワーエディターなしだと薄く感じました。「あ、パワーエディターいい仕事してたんだなっ!」って思う瞬間でした。

パワーエディターな設定がデフォルトのままなんですが、贅沢を言えばもう少しトルクが欲しいかなあ。グググって感じで。

ひとの欲望は果てしないね😅


追記
燃費についてです。
燃費走行してないのて普段からめっちゃ悪いですが
・パワーエディターのみ
4.6〜5.5km/h
※ノーマル時にS#ばかり使ってた時と同じ

・スロットルコントローラー追加
7.8〜8.4km/h

こいつはすげえぜ。
たまには燃費走行してみようかな。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/18 15:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スロコンは楽しい
mackey-3298さん

カローラフィールダー、スロコン装着
[オックー]さん

Pedalboxpro取付~30系 ...
smart divisionさん

スロコン装着
ツナ。さん

「スロコン」の真実
TKC3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1級相当の身体障害がありますが、頑張ってDIYしてます。カスタム初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふだし謹製 VNxISC アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:31
CEIKA ビックキャリパー ローターキット 装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:50:51
自作 ドアインナープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:12:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 当初はS4とBRZで散々迷いました。この時、レヴォーグは対象外。でもBR ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも時々見るよね。 純正の大型リアスポに惚れて、セリカとスープラで迷って、迷って、本当 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
電子サスが搭載されていました。 最も硬め設定でもレヴォーグのコンフォートくらいだった気が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーは別格!すごく気持ちいい。 燃費も手のかかり方も別格! シェルのハイオクが一番 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation