• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

判断に迷う?

おはようござます

朝から悩みます・・・・。

今朝社員から電話があり、この間の日曜日に出勤した分の代休を今日くださいと連絡が入りました。

代休を取るのは問題ないのですが、朝いきなり代休申請を電話でされてもね~。

昨日の帰る時点で言ってくれればいいのですが、朝いきなりと言うのはどうなんでしょう。

会社として体調が悪いならそう言って休めばいいのに、いきなり代休くださいはないだろうなと。

社員も少しは休むための頭を使って欲しいなと思います。

なんでも言えばいいという風潮があるのでそのあたりは少し直さないといけないなと感じております。

簡単に許可してしまうと、いいんだ、という考え方がついてしまうのでこの辺りはきちんと社会人として

守るべきことは守らせないといけないなと考えております。

この考え方がいいんだか悪いんだか悩みます。

天気と一緒で朝からすっきりしない気分になりました。
ブログ一覧 | 平日の日記ですね | 日記
Posted at 2011/05/12 07:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 10:56
こんにちは~

朝代休の申請をしても与える文化あるいはルールがあるのであれば問題ないですが、今までは有給は有給、代休申請は1週間前などのルールがあるのであれば認める訳にはいかないですよね。

これって、なし崩し的にOKを出すと一気に社内の雰囲気も変わりますからね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月12日 12:42
お疲れ様です~

基本的には有給は1週間前、代休はなるべく早めにと言ってはあります。
休むにしても、頭が痛いとか、調子が悪いとか言って後でそれを代休にと言えばいいのに、正直なんだかどうなんだか。
もう少し休みたいなりに頭を使ってもらいたいものです(笑)

今回は次回以降は認めないと言ったらしぶしぶ出社してきました。
休ませてはあげたいんですがね~。
2011年5月12日 13:51
>朝いきなり代休申請を電話でされてもね~。

確かにね・・・

無断欠勤しておいて、後日振替休日申請ってのは、もっと最悪ですが・・・爆
コメントへの返答
2011年5月12日 18:12
休むならもう少しなんか考えてから電話してきて欲しいものです。疲れているのはわかっているので、せめて体調が良くないくらい言えないのかな~と。

無断欠勤した日には翌日やさしく懇切丁寧にみっちり説教してあげます(笑)

プロフィール

「三連休でしたが暑いのを言い訳にグダグダしていた三日間でした。」
何シテル?   07/22 07:50
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation