• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

今の日本って本当に・・・・・・

東電の福島原発所長を処分!!!!!!!

簡単に記事をかみ砕くと、日本の首相の顔色を窺ったお役人のような東電本店の先兵が海水注入は

まずいと勝手に思ったのか、俺が詳しいのだから俺に従えと首相様が言ったのか定かではありませんが、

東電本店は注水を中断指示、それに従うふりしてまったく従わず、海水注水を続けた所長。

結果的にはその判断が功をそうしたといえるのではないでしょうか。

現場にも行かんと後方から偉そうに大本営発表している本店と呼ばれるのって何??

TOP3ぐらいから下の役員は現地に詰めて対応に当たってるんだろうな~、なんて訳はなく、ぬくぬくと

安全な東京で後方支援(後ろから見方を撃つのは後方支援ではないと思うのだが・・・)してるようです。

あ、更にこの所長に対して処分をどうすると言い募ったのはマスコミだとの話。それが本当なら

マスコミの腐敗というかレベルはもう地に落ちたな。

マスコミではなくユーチューブにでも流した方がいいかも。sengoku33みたいにね。

マスコミの中立・客観的立場からの視点はもうどこにもないのね。発表のみを鵜呑みにしてそのまま

記事にして、がせねたつかまされたと怒って・・・・・・・・・、もうあきれ返って物も言えなくなってきた。

本当に日本はどうなっちゃうんでしょうね~。
ブログ一覧 | 週末の日記 | 日記
Posted at 2011/05/27 13:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

バイクの日
灰色さび猫さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 13:16
こんにちは~

今朝朝一で見たどなたかのブログに、

最強の軍隊は、兵士日本人、参謀ドイツ人、将軍アメリカ人

最弱の軍隊は、兵士イタリア人、参謀日本人、将軍中国人

と書いてありました。

朝から大笑いしました♪

指揮命令から言えば福島原発の吉田所長の行為は大きな規律違反ですが、結果が正しかった以上

上級司令部は恥ずかしくても現場の判断に追従せざるを得ないと思います。

処分など恥の上塗り!!
コメントへの返答
2011年5月27日 15:40
私も読ませていただきました。
まさにその通りだな~と、納得してしまいました。

所長の行動は確かに命令違反ですが、正しいことをしたのですから、ここは上級司令部はおとがめなし、にしないと恥の上塗りですよね~。
でも司令部に恥と感じる神経があるのか疑問ですけど・・・・。

マスコミも罰とかなんとかあんたらまず自分が何様か考えた方がいいでしょう~。

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation