• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

寒いと思ったら

おはようございます。

今朝は寒いな~と思ったら今年初めての霜が降りていました。

もう初霜の便りなんですね~。

会社の駐車場に止めておいた車はガラスが凍っていました。

ああ、冬が来るんだな~と。

そろそろファンコンベクター出さないといけません。

我家の暖房は会社のお客様でもあるガス会社さんより購入した

外でお湯を沸かし、温水を室内に引き込み風を当てて温風を吹き出す

暖房器具を使用してます。

子供がまだ小さいのと空気を汚さないのと灯油を買いに行く手間を省くのと

さらに外気温が平気でマイナスになるのでエアコンの能力が落ちるのと

さまざまな理由からこれにしました。

都市ガスと言うのも理由の一つにありますけど。

寝室はデロンギが置いてあるので寝るときはこれで。ただデロンギの

古いタイプなので温度設定は非常に曖昧です。ただタイマーは細かく

設定できるので入れたり切ったりをさせたりいろんなパターンで

試行錯誤して使っております。

さあ、今日も一日頑張ろう~








温泉に行きたい・・・・・・・、肩痛い・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 平日の日記ですね | 日記
Posted at 2012/11/15 07:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 8:06
おはようございます~♪

金沢の最低気温は5℃でした?!(^_^;)

完全に真冬です・・・。

会社の車、どの車もまだ夏タイヤのママ。

私も温泉へ行きたいなぁ~妄想中!!(爆)



コメントへの返答
2012年11月15日 20:44
こんばんは~

明日の出張の為、今夜は(も?)残業中です。

金沢は5℃まで下がりましたか、こちらもそれに負けないくらいの最低気温だったと思います。
会社の車は12月入ってからタイヤ交換します。

果たして温泉にいつ行けるか?予定が立たない今日この頃です。
2012年11月16日 8:50
おはぁ~

こちらは近くの山の山頂に雪が載ってました

はぁ~溜息しか出ない

早く夏になってくれぇ~~
コメントへの返答
2012年11月16日 19:37
もう富士山もすっかり雪化粧してますね。

今日は山梨側と静岡側からと両方から見ましたがやはり静岡は暖かいせいかまだ地肌が見えたりします。

今年の冬は暖冬なのか厳冬なのかどちらになるでしょうか??

私も寒いのは苦手です、暑ければ水着が拝めますからね~~~笑

プロフィール

「三連休でしたが暑いのを言い訳にグダグダしていた三日間でした。」
何シテル?   07/22 07:50
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation