• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

歴史の終わりの一コマ、かな?

おはようございます。
本日は朝から今一つの天気ですね。
今回は車ネタではなく、人生の備忘録的なものとして。

先週の土曜日、5/7にお世話になったお店(飲み屋さん)が閉店しました。
53年の歴史に幕を閉じました。
このお店のオープンには、亡くなった父が立ち合い、閉店には息子の私が
立ち会いました。
昔の自宅から徒歩1分、地元の経済界の方々に利用されたお店でした。
その方々も、現役を引退され、父親同様に亡くなられた方も多くなりました。
最後の夜はごくわずかな人数でのお別れとなりました。
まあ、グランドフィナーレは別の日に用意されてるので、その夜は仮のお別れ
とでもいうのでしょうか。
思えばこのお店は、父のテリトリーという感じでしたので、行くのを避けていたのですが、
キャ〇クラ通いに疲れてきたこともあって、25歳になって通うようになりました。
それから四半世紀とちょっとが、いや自称39歳・・・・無理か・・・・爆
とりあえず行ってみようと、お店のドアを開け、カウンターに座ったら、まあなんと、
目の前には好みドンピシャ(古い?)の娘がいるではありませんか。
それから通い始めたのは必然と言えるでしょう??
結果は、玉砕に玉砕を重ね、そのまま玉砕で終わりました・・・・・涙
まあ、それも懐かしい歴史の1ページでしたね。
そんな私も現在3人の子を持つ親父となっております。
父と呑みに行ったことも、偶然お店で会うこともありました。
ここのお店には本当にお世話になりました。
ママの甥っ子が私の同級生という事もあり、同じような感じで面倒を見ていただいて
人生相談、恋愛相談からカラオケ指南までいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。

元ディーラーマンの歴史にまた1ページ(銀英伝風に)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/09 08:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 17:27
元ディーラーマン様、こんにちは~♪

なかなか含蓄のあるお店のお話をうかがえて、数年前から私も歳を取るのだと自覚し始めてて(笑)それというのも昔馴染みが周りから少しずつ消えていくからだと・・・。

銀座や六本木、栄、新地、中洲、すすきの、国分町・・・でも馴染みは消えていきますが、地元は30年ほどの付き合いの老舗のクラブがママの引退と共に消えて、どこで飲んでも同じですがさみしい限りです(たまに今でも食事に行きますが・・)
一時期この店の何代目かの担当と一緒に暮らしました。ほかの担当ともよく温泉に行きましたが・・・(固い老舗のクラブですのでガードはファイアウオール並みでしたが(笑))

キャバクラは元々好きではなきので、今はやはり銀座の担当のおネエちゃんが一番でしょうか??口の堅さは素晴らしい(笑)

新幹線のせいで気軽に営業に金沢まで来られます(爆)

周りが消えていくと言っているうちに私が消えるのでしょうけど、それまでは楽しく過ごしたいと考えております。
コメントへの返答
2022年5月10日 7:57
室長様 ご無沙汰です~♪

地元では経済界のおじ様たちが愛用していたお店ですが、やはりママの引退と共に閉店となりました。時代の流れと言えばそうなのかもしれませんが、何か寂しさを感じます。

銀座、六本木、栄、新地、中州、すすきの。国分町・・・どれだけのなじみのお店があるんでしょう、さすがとしかいいようがありません。
どうも地元を離れると、知らないお店に入ろうという気が起きない今日この頃になりました。

尾根遺産のファイアーウオールを崩せたことが・・・・。
好きな子に限って、鉄壁のウオールを築かれ、そうでない子には豆腐並のウオールで迎えられるという青春でした。

キャバクラは昔は楽しかったですね。あの頃が元気のピークだったのかなとしみじみ感じます。

しかし、銀座から営業とは、金沢に、素晴らしい。一番通って頃でさえ、電話コールのみでしたから。

時というものは止まることなく、戻ることなく、いずこかへ流れてゆきます。そんな流れの中、小さな子船ではありますが、果てるその時まで、元気に楽しく過ごしていきましょう。
ありがとうございました。
2022年5月9日 19:26
いい話が聞けました〜😊
コロナ禍で閉店したお店はかなり多いですよね。。
老舗のお店とかも。。
でもいい話だったけどキャバ嬢ですか〜
それも良い想い出ですね!
コメントへの返答
2022年5月10日 8:05
しみじみと時代の流れというか、自分の人生の流れというか・・。
このお店はまさに楽しい時代の象徴だった気がします。

まさか伏字のところがばれるなんて・・・爆
いろいろな尾根遺産に惚れては玉砕の日々でしたね(懐かしい)。

とてもよいお店でした。
それも時代とともに・・・。
2022年5月10日 6:53
寂しいものですよね
私も義理の親父の焼き鳥屋に通っていましたが
義理の親父が亡くなり、その数年後焼き鳥屋の親父が亡くなり閉店してしまいました。
まあ、お手伝いの娘狙いだったのですが・・・
今はただ自分を維持するのが大変です、いつまで現役でいられるか・・・(悲
コメントへの返答
2022年5月10日 8:12
このお店には大変お世話になりました。
出かけた帰りに寄って、マスターにお腹すいたといってはチャーハンなどを作ってもらっておりました。本当の親戚のおじさんおばさんよりも親しくお付き合いさせていただいてました。

私も同じ感じで、ここのお店のお手伝い?のママの姪っ子がドンピシャの好みだったんです。
結果は書いたとおり、玉砕で終わりましたが今は懐かしい思い出です。

無理と無茶をしないようにゆっくりと過ごしましょう。
私もサーキットに行けるのは後、数年かなと思ってます。

ゆるやかに過ごしましょう。

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation