• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

久々の旅行を満喫してきました~

久々の旅行を満喫してきました~ お久しぶりです。
最近でもないですが、やはり寄る年波
には勝てずに老眼が出てきたので
大き目のフォントにて書いてます。

さて、この三連休は久方ぶりに親戚の
の近い者同士で福井から金沢めぐり
の旅をしてきました。
さすがに三連休ということで飛行機も満席、
新幹線も満席。
お昼の食事処も満席と、けっこうな人が動いて
コロナからの復活を感じることができました。
福井県の恐竜博物館はなかなに見ごたえがあるもの
でした。
今後はぜひVRを使ったものなどを導入してもらうと
よりリアルな感じが出ていいかなと。
その後に行った越後大野城(写真)は下から登ると
距離的にはそれほどでも(高低差はあるかな)ないの
ですが、坂と階段で運動不足がもろに出て
ぜーぜー言いながらの登城となりました。夕方は4時まで
となっており、着いたのが3時40分で天守閣まで階段を
一気登りして体力にとどめを刺されたのはいい思い出?
そして初日のお宿はあわら温泉。
二日目は金沢に向かいながら途中の小松空港そばにある
航空資料館的な場所へ。
1階の展示フロアの半分が子供向けの遊具コーナーに
なっていたのは展示する飛行機不足でしょうか?
ちなみに入場料は無料ですので、お気軽に立ち寄れます。
また、売店は航空自衛隊グッズで満たされいました。
アグレッサーのカレンダー欲しかったのですが、荷物に
なると思い諦めました。
展示のT2をまじかに見ると結構な大きさなんだなと。
2階の有料コンパクトシュミレーターでは、F15とA380とフライト
してみたのですが、これが一番面白かったかな。
金沢の夜は駅前の回転ずし(高級??)で食べてから近所の
バーにて呑んで大人しくホテルに帰還しました。
今回の旅行では尾根遺産の出番がなかったのがさみしい
記憶です。
なんでかと言いますと、今月、来月とちょっと出張が続くので
体力的に自制せねばと思っただけなのはここだけの話です。
天気は三日間すべて快晴で少し汗ばむこともありました。
秋はどこへ行ったのやら。
帰りは満席の新幹線にて大宮まで。
福井まで行って越前がにをとも思ったのですが、11/6解禁と
いうことで残念ながら食べることが出来ませんでした。
まあ、来月に敦賀に行くのでその時にでも晩酌のお供にしようと
思います。

それでは皆様もよい旅行を~~~~
ボンボヤージ??

ブログ一覧 | 週末の日記 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/06 08:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飛行機旅行
通りすがりの正義の味方さん

秋の下北行き(博物館リニューアル)
ミニキャブマンさん

小松基地航空祭に行かれず
通りすがりの正義の味方さん

県庁屋上解放日
1ベイカー11さん

北陸新幹線、金沢以西初搭乗
通りすがりの正義の味方さん

乗り鉄からすれば楽しい移動。普通の ...
takashi44さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 16:44
元ディーラマン様、こんにちは~♪

近くにいらしておられたのですね~!(^^)!

恐竜博物館、開館以来行っておりませんが、満足度高くて良かったです。

金沢のおネエちゃんは堪能なされなかったのですね~?!残念(笑)

私も歳には勝てず、週末は飲みに街に出ますが、金or土曜のどちらかにしております(汗汗)

出張が続くとそれも結構つらいですね…最近主治医に言われて睡眠時間をなるべく取るように心がけております。

古い私の車たちは、長い物で1年近く車検から部品がなくて戻ってきていない物もあります~増車したりしていますが、新しい車、コクピットからの眺めと運転している私的にはどの車を運転しても明らかな違いを感じなくなっております…歳か??(爆)
コメントへの返答
2023年11月7日 7:47
大変ご無沙汰しております~。
恐竜博物館は意外といっては何ですが、見ごたえがありました。
金沢での尾根遺産は今回はお会いすることはなかったです、、、、
来週も秋田に福島にと出張が入ってるのでここはひとつぐっと我慢しての穏やかな旅路でした。

睡眠時間は確かになるべくとるようにしないとですね。
まだなんとかぐだぐだ寝ようとすれば8時間くらいは寝てられるので寝たいところです、用事がなければ、、、。
ポルも乗るのは数か月に1回程度になりました。なかなかサーキットにも行けない日々が続いており、もういっそのことドライブカーに切り換えてのんびり乗ろうかなとも思い始めています。パーツも確かにそろそろ厳しい部品が出始めているので優しく乗らないといけないのかもしれません。
どちらかというとビンテージよりもNEWに流れるんですよね~お〇エちゃんも(爆)

最近の車は良くなりました、というより便利な装備がいろいろついて年寄りにやさしくなったのか、厳しくなったのか、どちらなんでしょうね~。
安全装備はありがたいのですが。
今週は天気が荒れるそうで、また、季節の急な移り変わりがありそうな気温の変化ですので、
ご自愛ください。

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation