• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ディーラーマンのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

やっと書ける~

やっと書ける~こんにちは~

昨日もブログを書こうとしたんですが、時間の関係から書けないまま一日が終わりました。

やっと書けます~。

写真はデリカD:5で使うのに買いました。運転席と助手席の間にはコンソールBOXが標準で付いている

ので、ここにマックのポテトなんか置くのには便利なものなのですが、子供が座るリアシートにはドア

の所にドリンクホルダーがあるだけ。

さて、どうしたものかと・・・・・・、親だけ食べてるのはいけないだろうな~と思い、探しました。

子供はジュニアシートに座っているので、座面が+10cmは上がっているので、なるべく高さのある

ものを選びました。

これ、ノア・ボクシー用となっていますが、デリカでも7人乗りならちょうどアームレストの下で収まりま

す。おまけに上面が物を置けるようになっているのでGOODです。

使うときはアームレストあげてしまえばばっちりです。

ただお値段もよくて、近所のホームセンターで購入したのですが、14800円~~~~~~~~。

これで子供も満足です。

問題はマジックテープで床のマットに引っ掛ける?んですが、毛足が短いのか、硬いのかぜんぜん

引っかかりません。土足用にSABで買ったフリーカットカーペットがあったのでそれで試したらなんとか

引っかかったのでこちらをカットして敷くようにしました。

これで来月の旅行もばっちりです。



おまけですが、このホームセンターで買ったCD-R20枚セット(台湾製)はそのほとんどが、記録中に

エラーが出てこけました。残り3枚ぐらいはチャレンジする気も起きずそのままポイしました。

う~ん、WMPがあれなのか、PCが古いのがあれなのか?CD-Rがあれなのか?

ちなみにTDKの録音用もやりましたが、すでに5枚くらいゴミ箱行きになっています。

なんなんでしょうね~。

さあ、今日も天気が悪いですがなんとか頑張りましょう。

Posted at 2010/02/16 12:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2010年02月01日 イイね!

スタッドレス仕様に・・・・・・

スタッドレス仕様に・・・・・・おはようございます

関東はなにやら今夜から雪の予報が出ておりますね。

こんなことがあるかな~と思いまして、土曜日に懇意のタイヤ屋さんでやってもらいました。

会社に取りに来てもらい交換してもらいました。とりあえずノーマルの18インチは預かって

いただきました。18インチの保管は自宅では場所をとりますからね~。

銘柄はヨコハマタイヤのジオランダー・アイティ・エス です。

サイズは215/70/16にしました。

これで今夜雪が降ったら役に立ちますね。

さあ、今日もがんばってまいりましょう。


Posted at 2010/02/01 07:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2010年01月28日 イイね!

注文しました

注文しましたこんにちは

さっきまで太陽がいい感じで日差しをくれていましたが、なんだか曇ってきました曇り
天気予報では3時頃から雨って言ってましたが、ここまで書いたらちょうど雨が落ちてきました。
さて、納車されたデリカD5君の初パーツオーダーは~~、ラリーアートのキーケースにしました。でもこれってエボも共通みたいで、エボのは売るときに付けっぱなしで出したので改めて購入することにしました。
あと、MMCSのドコモ用の接続ケーブルです。しかし、今時FOMA未対応ってありえない感じです。貰った情報ではアイオーデーターさんから変換アダプターがあるらしいのでそれも手に入れてこないといけません。

なんだかんだありますが少しずつやっていきます。

さあ今日も頑張りましょう。
Posted at 2010/01/28 12:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2010年01月26日 イイね!

いい意味で期待を裏切る車です

おはようございます

デリカに乗り始めてやっと4日目になりました。

感想は、以外といえば以外にいい感じです。私のなかで記憶に残る1BOXはデリカスペースギアを

先輩の納車で千葉まで乗って行ったぐらいでしょうか。

1BOXらしからぬ足回り、そこそこ走るエンジン(2.4L)。ロールスピードがこの手の重量車にありがち

な、グラっと来る感覚はないですね。新車でまだショックなどの動きにあたりが出ているとは思えないの

にショックのストロークはいい動きをします。エンジンはまあ2.4Lなのですが車重に打ち消されてもっと

もっさりとした動きをするのかと思えばそこそこスムーズにまわります。

今の所不満があるとすればナビのMMCSぐらいでしょうか。リモコンが欲しい、助手席がコントロールす

るのに走行中は操作ができない。このあたりはこれからちょいと弄ろうかとおもっております。リモコンば

かりはしょうがないですけど。それとリアのモニターで音声が分かれるのはDVDと外部入力時のみなん

ですね。TVモードの時も音声は前後で分けて欲しかった。

でも概ね満足しております。

さあ、今日も頑張りましょう。

Posted at 2010/01/26 07:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2010年01月25日 イイね!

とうとうこの日が来てしまった・・・・

とうとうこの日が来てしまった・・・・おはようございます

タイトルにもありますが、昔20歳くらいの時に車いじりの仲間と結婚して子供ができても俺たち

1BOXには乗らないよな~、と言っていた記憶があります。

その仲間は数年前に中古でステップワゴンを購入しました・・・・・・・。

そして私も一昨日の土曜日に無事にデリカD:5が納車になりました~。

当然元いたディーラーで買いました、グレードはシャモニーです。

昨日は多摩の三菱でコルスピさんとラリーアートさんが出店するとの話なのでお邪魔してきました。

さて、デリカはこれからどうやっていこうかと検討中ですが、意外とそこそこ走るのでしばらくは

これでいこうかと思ってます。内外装からですかね。

さあ、今日も元気に頑張りましょう。

写真はあとでUPします~
Posted at 2010/01/25 07:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation