• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ディーラーマンのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

間違ったか?

おはようございます。
なにやら怪しげな天気の本日です。
さてポルシェイベントに参加の為現在談合坂で朝御飯してますが、まだ早いのか他にポルシェを見ません!?
もしかして日にち間違ったか~たらーっ(汗)
Posted at 2013/10/29 07:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記
2012年01月30日 イイね!

かなり久々のポルシェネタ(笑)

かなり久々のポルシェネタ(笑)こんばんは~

写真はいきなりタイトルとは何の関係もないような川越の時の鐘です~。

これが実は重要な写真でして、よく見てください・・・・・、ほら、見えるでしょう・・

えっ、何がって・・・・・・・・、そりゃあ~あれですよ、あれ、やだなあ~もう・爆

何の変哲もあるようなないような写真ですが、タイトルの事をやる前に、

家族サービス(相方サービス??)で川越までドライブしてきました。

これがとても大切な事なんですよ、我が家ではですが。その証拠の写真と

くれば重要でしょう??爆

ほんの1時間弱の距離ですが・・・・・・・。

そこでちょっとこじゃれた蔵の2階でデザートタイム



こんなプリン善哉をいただきました。

で、相方と子供を自宅まで送り届けて、やっとタイトルの車屋さんへ移動。

昨年末から保留になっていたフルバケがやっと付きました~。



フルカーボン、ケプラー入りの物です。


ちょっと布地が年代を感じさせます。

これは8月の車検の時にでもアルカンターラにでも張り替えて

もらおうかと画策中です~。

お尻のスポンジももうやれているので、この辺りはサイズが合えば

レカロSPーG当たりのを入れてみたいですね。

 シートの強度は街乗りでは問題なし、当たり前ですけど、サーキットに

行った時にどうかですね~。

後々が楽しみです~。

さあ、今日は朝から背中の肩甲骨の下あたりが痛くてしょうがないので

早いとこ家に帰って薬飲んで寝ます~。この週末は運動してないので

筋肉痛ではないと、そうすると風邪だろうな~というとこでしょうか。

今週も寒いけど頑張ろう~











 
Posted at 2012/01/30 19:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記
2011年11月14日 イイね!

やっと履けました

やっと履けましたこんばんは~

先週末はお仕事ゴルフに参加してきました。

やはりお仕事ですから参加することに意義があると、

 心より思っております(爆)


天気は風もなく穏やかな秋晴れの中で行われました。


このところちょっといい感じで来てたので、今回もいい感じか、

 と思ったらそうそう続くわけもなく、やはり実力はこんなもんだ

よね、というところに落ち着きました。

やはり練習しない事にはスコアは上がらない

ということでしょうね。


さて、コンペ会場は富岡(群馬県)でしたので、どうせ眠くなる

から、ららん藤岡あたりで仮眠してから帰るというと、

相方から帰りにお土産はガトーハラダの??有名なお菓子、え~、そうだラスクだラスク!を買ってこい?との暖かいお言葉(指示?命令??爆)をいただいたので、6時過ぎと言う時間ながらも10人ちょっとの女性の列に並び、普通のラスクと、ホワイトチョコラスク(季節限定らしい?)とプレミアムチョコラスクの3種類を無事にゲットしてきました。

そしてそのまま3時間ほど仮眠して無事帰宅。そのまま無事に


土曜日の夜は更けていきました。

 なんせビール500ml飲んだら爆睡コースでした。
 
おかしいな?スコアはあれだけどそんなにあちこち歩いてはい

ないはずなんだけどな~。

つまりちょろ、ダフリ、おまけにドライバーでテンプラととても言

えないような感じでした・爆

さて、そして日曜日はと言うと予告してあったので家は無事に


脱出して車屋へタイヤを取りに行き、

 スイフト君だったので(自分の軽だと4本は無理!)4本積んで

自宅に帰り、早速ガレージジャッキと十字レンチとトルクレンチ

を用意して作業開始です。

タイヤ交換は若いときに散々やったのであんまり時間はかかり

ませんでした。

写真をとったりしげしげ眺めたりでトータル1時間半くらいです

か。片づけも入れてですけどね。そしてこれがそのホイル

BBSLMで~す。



 中古ですがタイヤはミシュランパイロットが入っているのでよかったです。履いてみてまだ長い時間は見てないのですが、いい感じになったんではないでしょうか。

はずしたセミレーシングタイヤは保管ですね。多分今年はもうサーキットには行かない、いや、行けそうにないので冬籠りの用意で保管します。



さあ、今度出かけるときが楽しみです~~~。

Posted at 2011/11/14 20:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記
2011年06月27日 イイね!

メンテナンスの日曜日の結果・・・・・汗

メンテナンスの日曜日の結果・・・・・汗こんばんは

お仕事お疲れ様です。

今日もみごとに天気予報がはずれました~、ま、予報ですからこんなことも

あるでしょう~。ちなみに晴れるとの予報でしたが、ずっと曇りでした。それも

雨が振りそうな曇り空でした。暑くなくてよかった・・・・・・・。

さてさて、日曜日にやっと相方のご機嫌をとったかいがあり、ポルくんを車屋さんへ

預けました。日帰りのメンテナンスです。先に車で出て、相方はデリカD:5に子供を

乗せて後から到着。私はデリカの運転席に乗り込みマイホームパパ~~~爆

本当は作業に立ち会いながら車の状況を見ようと思ったのです。でもそれが出来ま

 せんでした。

作業の内容は、

 ブレーキローターをフロントのみ、996GT3(後期?)用(中古)に入れ替えました。


そして、ブレーキのフィーリングアップにメッシュホース~~~(これもフロント中古)。

後はエア抜きして終わり、の予定でしたが、やはり、やはりです!!

60kmからのブレーキが愛車の13年落ちのミラと変わらないフィーリング。こんなん

ポルシェのブレーキじゃない~~~、と思ってたんですが、もともとなのか、富士で

とどめを刺したのか、おそらく熱が入り切ってしまい逝っちゃったようです。違うのが

逝くのなら?歓迎なんですが・・・・・・・・。フロントのみブレーキパッド交換、これは

ホリゾンタルオリジナルPADへ、まだ3kmしか走ってないので感想はありません。

エンジンオイルも交換しました。思わぬ出費が~~。

さあ、ここまでやったからには、今度はやはりフルバケ?いえ、根性ないので、後ろ

 に子供乗せる予定なので、セミバケ(リクライニングバケット)でしょうか。

 は~、予算はどこから出るんだろう?もう、へそくりも底を尽きそうです。


なんとか頑張りましょう~。

 また来週過ぎたら634にコソ練しに行こう・・・・・・・。

 
Posted at 2011/06/27 19:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記
2011年05月03日 イイね!

行ってきました~

行ってきました~おはようございます

天気予報では今日は午後から雨模様のようですね。

うちの会社は本日を含めて5連休なのですが、顧客の中にはお役所関係も多々ありまして、そちらは

GWなど関係なく営業してるんですね。おかげさまで急遽昨日電話が入り出勤することになりました。

でもみんカラ書き上げたらj帰ります?

さてさて、昨日は日曜日の天気が嘘?と思えるほどの晴天に恵まれ絶好のコンディションでした。

出走準備中
贅沢にもAピットが空いているというのでお借りしました。

天気は晴天のいい天気、まあ、黄砂が吹いていますけども気にしないでおきました。しかし、この黄砂って中国からですよね確か?

さて、実際の走行なんですが、最初の30分間は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブレーキをペーパーロック??
 
させてしまいました~~~~~~~~~。

うう、964でもスタリオンでもさせたことがないのに・・・・・・・・・・。
おかげさまで15分でブレーキは奥底まで入り、止まらない状態に!ピットへは
サイドブレーキでなんとか戻りました。
すぐさまジャッキアップしてタイヤ外してエア抜き作業、実際は熱いんで20分程度は放置しときましたけど。

後半の30分はなんとか最後まで持ちました。
ええ、最後の最後でアウトでしたけど。
またまたピットにてエア抜き~。

そして肝心の走行タイムの方は恥ずかしくて書けません(爆)
ダメダメなのは走りながら悩んで悩んで悩んでおりました。
100Rの走り方も忘れてました。なぜか思い出せません??
シケイン抜けた後もさっぱりラインが描けません。
なぜ?なぜ?なぜ?
答え:練習してないから!
改めて腕を磨きなおそうと思いました。



今回はみんカラ友達のめちゃニックさんと行ってきました。
彼の後ろ姿だけを公開しました(爆)
そんなこんなのFSWプロアイズ走行会でした。






 
 
Posted at 2011/05/03 09:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation