• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ディーラーマンのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

今回は衝動買いの第3弾(最終)

こんばんは

最近、キーボードをたたく時にミスタイプが増えました。
先日も爪のささくれを切ろうと爪切りを近づけてみたの
ですが、ぼやけます・・・・・・・・。


完全に老化現象が起こっている今日この頃です。

毎日毎日、この三月ほどパソコンとにらめっこした

月は過去にありませんでした。

これで商売も儲かってればしょうがいないとあきらめも


 つくのですが。

残念ながらそういうわけにはいかないのが実情です。

そんな暗い気分になりながら3月は晴天の中、


 FSWに行ってまいりました。

いつ間にやらお店の社長の話にノリノリでついつい


 申込用紙に記入してしまい、IDIさん主催の走行会に

 参加してきました。

前回は雨模様の感じでしたのでアジアンタイヤでいいや

 と思いながら行ったらどぴかんの晴!もちろんタイヤ君

 はまあまあ能力は発揮してくれたのですがドライバー

 がビビりで踏むに踏めず、タイムは・・・・・・・・でした。

今回はもちろんそのリベンジも兼ねておりますので、


 気合が入るというものです。

さあ、今回は気合も入りいい感じでGoodsも買い


 あさり支払いの事は後で考えようという現実逃避を

 しながらのポチットなでAmazonで購入した

最終兵器は~~~~~~~~~~~~~こちら♪



シートベルトPAD~♪(ドラえもん風に~笑)

もちろんパチです。もともとRECAROの正規品を


持っていたのですがそれは子供のベルトに移植される

 ことが家族会議で決まったので新たに購入。

 もちろん格安です。
 PADの厚みは・・・・・薄いです。
更に4点ハーネスをするときにメーターに出る表示


 が気になりますよね、そうですこちらで対策です。

シートベルト警告灯キャンセラー~~~~だっけ?
個人的にはあんまり気にならないのですがついつい

 一緒にポチりました。

さてさて、お天気はこれほどはなかなかないよという


 快晴に恵まれて始まりました。


フロントバンパーにきれいに雲が写りこんでいます~。

最初のアタックは12時過ぎからです

 (8時に入場してます)。

待ちに待った最初のラップは・・・・・・だめだめでした。

フロントタイヤ・・・・・・溶けてない、

 サイドまで使えてない・・・・・。


もちろん社長からダメ出しです。コーナーで

 小回りし過ぎと。

タイムに如実に表れてるんですよね。で、2回目の走行は


 スターティンググリッドからで、29/43台でスタートでた。

ちょっとふかしぎみにしといてクラッチOFFで


 アクセルON!あれ?進まない

 2速にしても進まない、タコはすでに7000回ってるし?

  
3速でやっと前に進んだ。

 ミラーで後ろを見ると白煙が!!!!!!!!!!!!

 クラッチやっちまったか??

 思わず脳裏によぎりましたよ、修理代と共に!

 その後はクラッチも順調でタイムを更新し最終順位は

19位でした。

 1回目と2回目で7秒も縮まるのは最初がダメダメ

 だっただけで、多分ちゃんとある程度走れてれば

最初からこの位置なんですけどね。

さて、終わってみて社長と話していると

 「それホイルスピンしてたんじゃないか?と、

 はっと思い返せばあの白煙はタイヤのスモーク

 だったんだと。

 何分にもホイルスピンするようなハイパワーや

 タイヤを減らすような行為はしてこなかったので

 瞬間的には思いつきませんでした。

 まあ、タイムも刻んだし、今日はよしよしということで帰りに村営のお風呂につかり
夕飯を食べて無事に帰宅しました。


 今回の教訓はともかくブレーキで速度落とし過ぎ、この一点に尽きます。










で、例の衝動買いのPADとキャンセラーですが、なんと子供にいたずらされないように隠したら場所を忘れ、出がけに無いことに気が付いたものの探せずに
今回は使用できませんでした・涙
次回はきちんと持って行こうと思いました。























 
Posted at 2014/03/25 20:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 衝動買い~ | 日記
2014年03月18日 イイね!

こんなものまで・・・・・・・

こんばんは。

前回に続き衝動買いな物第二弾です。

最初のタイヤから最後まで買うまでの期間はなんと2週間。

散財いたしました。

これでしばらくは大人しくしていることでしょう・・・・・・多分??

買ったのはこちら



最近はやりのドライブレコーダーですね。

設置場所のことも考えてミラー型にしました。

いろいろ迷ったのですが、レーダー探知機にゴルフナビにとユピテルさんが

続いていたのでその流れにしました。

カメラが横に球体上についてます。

レンズはそこそこ上下左右に動くのでポルでも全く問題なく撮影ポイントが

設定できました。





これで無事に車載カメラの役目をしてくれるとルンルンだったんです!

そう結果としてはだったんはずなんですよ、奥さん・笑

某場所にて順番で並んでいるときにどうもミラーの位置がおかしいなと

思っていたら、あらなんと、いい位置に戻してアイドリングしていると

だんだんミラーが下を向いて行きます。

ある程度で止まるのですが、さりげなく不安が・・・・・・・・・・。

走り始めると予想通り、ハイグリップラジアルの横Gに耐えられずに

あっちこっちの方向に動きます。

車的には前オーナーがリアガラスにスモーク貼っており、はがすのも面倒なので

そのままにしていたんですがほとんど後ろは見えないのでミラー自体は見えなくても

大型トラック乗りの私(たまに乗ります)としては左右のミラーが見えればOK!

なんでとりあえずはそのままにしました。

う~ん、これはしょうがないので自宅のデリカD5君に付けるとしましょう。

また次回までに何か車載を考えなくてはいけません。

やはり予算を出してGoProあたりをGETしたほうが最終的には無難かな?

そんなこんなでポル(996前期)乗りの方でこれを車載代わりに使うプランはおや

 めになった方がよろしいですよ~。私が実践しましたので・・・・・・・・・・・・・。


街乗りのみならいけそうですけどね。

さて、次回は衝動買い第三弾をお届けいたします。

あっ、ちなみに走ったのは某F○Wというところです。

いい天気でよかったですよ。

パドックには馬さんや牛さんやまくらーさんやアストンさんませらってーさんなど

多種多様なスーパーカーのオンパレードでした。

その中のポルって普通の車にしか見えないのはなぜ??????



















 
 
Posted at 2014/03/18 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い~ | 日記

プロフィール

「三連休でしたが暑いのを言い訳にグダグダしていた三日間でした。」
何シテル?   07/22 07:50
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation