• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ディーラーマンのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

無事に終わりました。

大変ご無沙汰しております。

この間の日曜日は秋晴れの中、早起きをしてプロアイズさんの

富士スピードウェイで行われた走行会に参加してきました。



いつも通りの30分、2ヒート制で最高のコンディションで走ることができました。

1ヒート目はいろいろな事(裏ワザ?)を試してタイムアップを目指していたの

ですが、前回のタイム更新ならずでした。

やはり王道を歩くべき(走るべき?)と悟りましたよ。

フリー走行は25分でチェッカーになるので、あっという間に終わります。

前回問題があったブレーキ関係は修正(PAD交換)していたので

軽々タイム更新のはずだったんですけどね。

まあ、気を取り直し2ヒート目にアタックしたら、今度はいい感じでアタックして、

よし、後一周~と思ったらラジエターの水量警告が(;゜ロ゜)。

ちゃんと1ヒート前に点検して満タンにしたのに…。

水温は安定しているし、まだ警告は点滅の初期段階、

戻るか続けるか半周悩みましたが結局ピットインしました。

以前にウオーターポンプで嫌な記憶があるので・・・・・。

リアのエンジンフード開けたらなんか大丈夫そう?あれ、水入ってるな??

でも念のため注意しながらキャップ開けて補水。

よし、アタックだ~と一周タイヤ確認して、ストレートへの立ち上がりもまあまあで

アタックにはいった~3速全開~、さて4速~にと思ったら無情にも

チェッカーが~~~~~(T_T)。

こうして私の最速タイムアタックは消えました。

それでもピットインする前に出したタイムが前回より2秒程更新されていた

のが救いでした。

うーん、なんとか10秒なんだけど、これはもう少しいけても、

やはりデフ無しでは辛いかな。

デフやるならクラッチもやるようだしね~、交換工賃ばかになりませんから~~~。

最終コーナーで前に出ない…。やはり、GT3のようにはいかないのね?

GT3買えないしな~、相方に内緒で少しずつやるかな?

そりゃあ本当は後々の為にもGT3買った方がいいのは重々承知の助なんですが、

なにせ予算がないもんでね。見えない所ならばれずになんとかして

いけるけど、さすがに箱替えとなると・・・・・・・・・。子供にもお金かかるしね~。

やはりこうなればカレラで頑張るしかない。でも宝くじ当たれば・・・・・・・(夢!)

そうそう、今回のタイヤは前回シェイクダウンしたダンロップの

ディレッツアZ2スタースペックです。

程よく溶けていい感じだしてますよ。

さて、今年はこれで終了かな?

某PADメーカーさんの走行会やんないのかな?

前回に秋ぐらいにはと言ってたけど・・・・・・・・・・。















Posted at 2014/10/24 19:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記

プロフィール

「夏季休暇を過ごしてきましたが、色々用事があり結局ポルに乗ることができませんでした。
でもまあ、この夏に千葉の外房の海に行ってきましたが、海岸は親子連ればかりで尾根遺産は
いませんでした~~~~~~涙
目の保養にならない夏休みでした・・・・・・・・・。」
何シテル?   08/15 07:38
普通のどこにでもいそうなおじさんです。 う~ん、おじさんという年になったのか謎ですが・・・・・・。 パルサー1300TC→スタリオンGSR-V・ミラージュ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:49:51
ランエボグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 19:56:50
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オオカミの皮をかぶった羊・・・・。 通勤快速にはばっちりです。 フルオプション仕様です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めて買った1BOXです。 元いたディーラーから購入しました。 どのようにしていくかはこ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これはブローカーの友達がオークションで落としてあったやつを買いました。 すぐさまテインの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i msports A/T 買うときにはこのパワーでいいと思ってましたが や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation