
朝8時🕗に「道の駅 田原めっくんはうす」集合に遅刻しないように、6時🕕に家を出発。
朝早かったこともあり道が空いていて、7時10分頃到着。一番乗りでしたので日陰で待っていたら、今日ご一緒して下さる皆さんが次々🚗とやって来ました。
若干1名あさって↗️の方角に向かっておりましたので、LINEで連絡を取り無事合流です😌
今日のかき氷🍧ツーリングを企画して下さったくろわん5さん提供の朝食🥖を頂き、次の目的地「蔵王山」に向かいました。
「蔵王山」山頂の駐車場🅿️には、既に一台のNAが…。誰かと思ったら、三遠南信ロードスターの会のメンバーでした。
写真撮影📸等をしていたところ、誘蛾灯に誘われた蛾のように三遠南信ロードスターの会のメンバーがやって来て、駐車場🅿️はロードスターだらけに🤣
展望台からの景色を堪能して、次の目的地「かき氷専門店 六左ヱ門」へ。開店前に到着しましたので、2番目に店内に入ることができました。
「生メロン🍈ミルク」を頂きましたが、メロン🍈の果肉がかき氷の中にも入っていて、食べ応え充分。氷🧊はフワフワでとても美味しかったです。
頭が痛くならないのも、個人的にはありがたいですね😊
待ち行列が長くなってきましたので、食べ終わった人からお店を出て席を空けました。
その後、渥美半島定番の撮影スポットである風車と一緒に、写真📸を撮りました。
最後尾は、たまたまココで一緒になったNCさんです。
お昼ご飯は田原駅前の「WASHAGANCHI 田原店」で、パスタ🍝ランチを頂きました。
ここのランチは前菜🥬ビュッフェとドリンク🧋🍹がセットメニューになっておりまして、その種類も色々ありますので、ついつい食べ過ぎてしまいそうになります。気をつけないとですね〜😅
私は「生ハムと水菜のペペロンチーノ」を頂きました。
パスタが見えないくらい生ハムが乗せられており、とても美味しかったです。個人的にはもう少し辛くてもイイかなと思いますが、辛さ🌶️が足りない場合は、タバスコで調節を😁
お昼ご飯を食べた後は、もう一度「道の駅 田原めっくんはうす」に立ち寄り、お土産を買って帰路に着きました。
とても暑かったですけど、内容の充実した楽しいツーリングでした。
ヤエ〜が思ったより少なかったのが少々心残りではありますが、「渥美半島でヤエ〜‼️」は4日間とも楽しめましたので、非常に良い企画だと思いました。
毎年開催(季節を変えて年2回でもイイかも)されるように、定着するとイイなぁ😊
Posted at 2025/07/13 18:31:00 | |
トラックバック(0)