• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

【黒銀の車検】

【黒銀の車検】 先日、黒銀の車検に行ってきました。







車検の前日、アライメントからセット。
キャンバー起こして、1mmづつトーインに調整。
走行テストもOK牧場!




前の日に作った写真のマフラーにステーくっ付けて吊れるようにした。


ウォッシャー液出せるようにタンク取り付け確認!
シート & ベルト確認!

光軸、なんとなくOK!

ランプ類確認!
ヘッドランプ、ロービーム叩かないと点かない(^^)

洗車は、当日早起きしてやるべ!って寝た^^;
12時過ぎてたww


車検当日です。
継続、持ち込み、整備記録簿なしです。

出発して、作ったマフラー、様子見ながら走行!
いい感じです(^^)

なんか・・・以外といい音だし、試運転の時より回るぞ(^^)

順調に車検場に到着。
いっぱいいっぱいなんで、写真なんてないです^^;


書類書いて、お金払って、ラインへ!

速攻で、騒音測定器運んで来てくれました^^;
出口φ100もあるもんね。
回転上げて〜・・・はい!牧場!

「ライトした目、点いてませんね。」

バンっ!

「よかったですね!OKです。」

それから、

トー・・・💮

メーター・・・💮

ライト・・・💮

ブレーキ・・・💮

排ガス・・・💮

お〜〜!順調だ〜!

あと、下廻り(^^)

「運転手さん!下来てください!」

・・・

階段降りて行きます。
写真無いんで、ここから絵でww


「ロアアームは、純正塗っただけですか?」

「はいそうです。」



「それより、これは・・・」


デフ上なのですが、そこのフランジ外れてました。完全に自分のミスです。本当に申し訳なかったです。

「すぐ、直せますよね?!」

とても親切に対応していただきました。


さて・・・

ボルトナット持って来てるし、車リフト出来れば、あっと言う間だけど^^;

雨降ってるし、パンダで下に潜るのやだなと思ったし、なんかあったら迷惑なので、安全に(^^)リフト出来るところは・・・スタンド!




お願いしたら、貸してくれませんでしたT_T



しばらく彷徨ってると、アス○○発見!
買っちゃたよ!
ぷらっちっくの楽々乗るだけスロープww
また、使えるし、いいか^^;




で・・・
駐車場で作業させてもらいましたm(._.)m

こんな感じで、リフト!ww


で、こんな体勢で締め付け!



作業完了して、出てきたら^ ^
お客さんww


こんなところで潜ってたので、声かけていただきました。
33のGTRのオーナーさんでした(^^)
車の話しして、もちろんお友達に!
写真はハコスカGTRだけど、33だと思ってww




それから、車検場に戻らなければならないのですが、完全アウェーだし、かなり彷徨ったので、道が分からないww

33さんに聞いたら、前走って案内してくれるってことで、一緒に車検場までランデブーです!

走り出したら、運転上手で付いて行きやすかった。


それでも、ぷらっちっくなタイヤなので・・・
右に曲がりたいのに^^;





切れ角アップする意味もよ〜く分かりましたww
交差点、広くて良かった〜



そして、無事到着してお別れ!
見てないと思うけど、本当にありがとうございましたm(__)m

長い?半日でした(^^)
と・・・言うわけで、黒銀、無事車検終了しました!
ブログ一覧 | 復活の86 | 日記
Posted at 2014/05/18 00:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

カール開封の儀
オグチンさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 1:04
イラストとミニカーでの解説、すごく楽しいですね(*^o^*)


てか、絵がお上手!
コメントへの返答
2014年5月18日 8:31
おはようございます。
コメントありがとうです。

楽しいのが一番だと思っているので、嬉しい(^^)

くだらない絵は得意ですww
2014年5月18日 1:15
試運転時よりも音が良く回るのも納得ですねΣ(゚д゚lll)


自分もお手製マフラーで車検予定なので気をつけます。。
コメントへの返答
2014年5月18日 8:35
おはようございます!

途中で、様子が変わった感じしたので、
フランジ見たとき、納得しちゃいましたいたww

お手製でもレベルが違うでしょ〜(^^)

車検整備頑張ってください!
2014年5月18日 7:54
とてもドラマチックな一日でしたね!
ブログ構成も素晴らしく、楽しく読みましたw
画のセンスが、これまた最高です!!
コメントへの返答
2014年5月18日 8:41
毎度です!

マジ、ドラマチクチクでしたよ^^;

人間、切羽詰まると脳みそフル回転ですねww
それを乗り切った時の安堵感は良い^_^


絵は、お恥ずかしい^^;
イラストレーターですしww

準備頑張ってください!
2014年5月18日 9:40

次から写真いらないので、絵とミニカーで説明お願いしますww

なんか絵だとあったかい気持ちになれますね!


下周りの作業は、普段の自分がそんな感じですw
砂利なんで厚いレジャーシート敷いてます♪

コメントへの返答
2014年5月18日 11:04
お疲れ様です!

こんな感じで終了しました(^^)

写真ない時、便利でいいでしょww
実際も、温かい気持ちになりましたよ(^^)

普段のご苦労お察し申し上げます。
2014年5月18日 14:03
毎度です!

車検ごくろうさまでした(^^
新しい感覚で漫画チックなブログイイすね!

絵心あるし、ネタ心有るしww
また、走りに連れてってくださいね♪

ストレス発散は、走るのが一番っす!(^^v
コメントへの返答
2014年5月18日 22:27
こんばんは!

無事終わりました。
そして、ありがとうございます!

来月、行きましょうね!
ブレーキの踏力鍛えておいて!

プロフィール

「予定外にオートサロンこれから行きます!」
何シテル?   01/14 15:50
みんカラブログを見て車庫の86の復活を思い立ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スペシャル・ありがとう!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:51:50
【HONDA S2000】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:21:28
【ハチロク祭りに向けて・切っちゃったよ!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 07:16:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀86 (トヨタ カローラレビン)
普段乗り車。自宅塗装済み
その他 その他 その他 その他
パートタイムの4WD!旋回性能は抜群で、低速トルクあり!ステアリングのレスポンスは驚くほ ...
トヨタ スプリンタートレノ SE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用! 3SG-E変載、J160 & アルテッツァリヤアクスル移植!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
完全ノーマル号 現在復活待ち。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation