• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8_Cool_6のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・気になるところ、☀︎!】

【ハチロク祭りに向けて・気になるところ、☀︎!】どうしても、合点がいかないところがあります!
しばらく走行すると、燃料な感じでババババッバって吹けなくなる^^;

満タンならOKそうなんだけど、それじゃ壊れちゃうかもってんで、ポンプ確認しました。

















ポンプ抜くと



しっかり、偏り防止されてるよ!



良く考えてみる。


これか!?



アルテッツァ用なんで、ジェットポンプ付いてて、二部屋に分かれた鞍状のタンクから燃料吸い上げてるのね。

これだと、もろに空汲むな!^^;

このポンプユニットにはレギュレーターもくっ付いていて、燃圧はタンク内で作ってます。だから燃料配管はエンジン側に1系統だけ行ってます。つーことは、リターンはタンク内でバシャバシャ回ってるんだと思います。
それでもって、リターン燃料のベンチュリー効果を利用したジェットポンプで別のタンクから燃料引っ張ってるんだね!多分。

ね!これだとジェットポンプのサクションが油面から露出しちゃうとケツ汲むね!入ったエアが燃料と混合されて二層流になって偏り防止の隔壁内に勢いよく流入するもんだから、ガス欠状態出ちゃうんじゃね!?




てなわけで、サクション側にホース付けたよ!タンクの底にしっかりホースの先端がくるようにしてみた。プラグしてサクッション塞ぐんじゃなくて、従来の動作をするようにしました。



直ってますように!
Posted at 2015/12/07 14:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2015年12月02日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・最終チェック!の巻】

【ハチロク祭りに向けて・最終チェック!の巻】ブレーキペダル変更して、
行って来ました袖ヶ浦!











サラリーマンは休暇をいただいて行く訳ですが...
水曜日はゴミ出しの日なので、SE86とゴミ袋積んで出発〜!





今日は、みん友さんのムーさんと一緒の約束です^ ^
最初はお昼からまったりプランだったんですが、雨模様なので朝一に変更して9時ちょっとに到着!


搬送からSE降ろしてピットに入った頃にムーさんと合流^ ^


写真ないけど、結果報告。
なお、写真はムーさんのブログでそうぞ!ww

20秒切ったよ。

去年はこの時期23秒くらいだったんで、3秒縮んだ。
フロントの足回り&アライメント変更とブレーキの効果だと思います。



でもね...タイヤがww




終わってます^^;






一番大切なタイヤ何とかしなくちゃだわ^^;



それで、お昼をムーさんにご馳走になってしまいました。
ほんと、ご馳走さまでしたm(_ _)m


見えないと思うけど、山菜そばとミニカレーのセットです^ ^


また来ます!レースウェイ!
そして、ハチロク祭り行って来ます!

Posted at 2015/12/02 19:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・ニューウエポン投入!】

【ハチロク祭りに向けて・ニューウエポン投入!】もっと!もっと!モア・ストッピングパワー!
ってな訳で、投入しました。













レバー比を変えたブレーキペダル。



計算上では、純正の支点位置と比較すると150%増しの筈ww

でも、ペダルがとんでもなく上にくるので…
切ったよ!
自分で付けたよ!

大丈夫だろか!?ww



相当気〜使ったよ!


ポジションは、バッチリだよ!



と言う訳で、12月2日
袖森テストを行いたいと思います^ ^
Posted at 2015/11/30 23:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2015年11月26日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・足らないもの】

【ハチロク祭りに向けて・足らないもの】
先日の2015バージョンのシェイクダウン。
自作シミュレータを使って計算した結果、筑波行くと8秒9だって!















これを根拠に8秒台目標っす!









そこで、一番足らないもの!
ブレーキっす^^;





これも計算したさ!




どう言うこと!?



こう言うこと!













どっからでもロックするくらいじゃないとね。
Posted at 2015/11/27 00:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2015年11月22日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・SE86シェイクダウンの結果つづき】

【ハチロク祭りに向けて・SE86シェイクダウンの結果つづき】シェイクダウンの結果のつづき。









朝から中ちゃんが来てくれて、最終整備手伝ってくれて搬送借りて午後から出動!


当然この時期はたくさんの車で賑わいます^ ^








今日のチェックポイントは、

⚫️エンジンマウントの効果
⚫️フロントのキャンバーつけた効果
⚫️タイヤとタイヤハウスのクリアランス
⚫️マフラーの排気特性と音
⚫️プロペラシャフトのバランス
⚫️リヤメンバー・デフ周りの不具合




結果は、

⬜️エンジンマウントは、バッチリ!
⬜️フロントキャンバー等全般に牧場!
⬜️タイヤハウス牧場!
⬜️マフラー牧場!
⬜️プロペラシャフト牧場!
⬜️リヤ機能的には牧場!でも、車高調整必要かな


最初の走行でババババって吹けないところがあって、マジか〜って凹んだけど^^;

ダイアグ確認して問題ないんで、燃料か?って事で2走目はガソリン足してみた。合わせて、バッテリーのターミナル締まってなくて、締めて走行。




そしたら、スゲ〜(当社比)良かった!

でも、中ちゃんにバトンタッチした後半にまた、バババババッツってなたようなのでポンプとタンクの問題かな〜って思ってます。

満タンで走ればいいや^^;





あと、やっぱりタイムでの評価もしなくては。

結果は自己ベスト大幅更新っす!

1分20.23秒

SE86のタイムを縮めて、19秒台見えてきました。
でもね、速くなったら怖くて踏めなくなったじょ〜!w

ブレーキももう少しどうにかしたくなりました。




そしたらね、筑波からGさんが駆けつけてくれましたm(_ _)m
久しぶりなのに、少ししか話せなくてもごめんね〜^ ^


もちろん、中ちゃんいつもありがとうね〜!






以上、シェイクダウン結果でした^ ^
祭りよろしくお願いします!






Posted at 2015/11/22 23:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記

プロフィール

「予定外にオートサロンこれから行きます!」
何シテル?   01/14 15:50
みんカラブログを見て車庫の86の復活を思い立ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スペシャル・ありがとう!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:51:50
【HONDA S2000】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:21:28
【ハチロク祭りに向けて・切っちゃったよ!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 07:16:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀86 (トヨタ カローラレビン)
普段乗り車。自宅塗装済み
その他 その他 その他 その他
パートタイムの4WD!旋回性能は抜群で、低速トルクあり!ステアリングのレスポンスは驚くほ ...
トヨタ スプリンタートレノ SE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用! 3SG-E変載、J160 & アルテッツァリヤアクスル移植!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
完全ノーマル号 現在復活待ち。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation