• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8_Cool_6のブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・2015-8の巻】

【ハチロク祭りに向けて・2015-8の巻】久しぶりにシートに収まってみた。
そのまま寝ちゃいそうである^^;










マフラーのサイレンサーの感じを確認!
最初出来たのがこんな感じ。








画で描くとこうなる!





もうちょっと、右に行きたい!
思いっきり斜めに付けてみっか!?


画で描くとこうなる。


変だべ〜?





このくらいにしたい!
真っ直ぐ出さなくちゃね〜?
このくらい!




画で描くとこうなる!




こうすっぺや!



赤いところ作り直し決定!



拘るよw



曲がりは、勘!



スパッタごいす〜!



前言撤回!拘らないw



出来たぞ!




つづく^^;
Posted at 2015/10/23 17:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2015年10月20日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・2015-7】

【ハチロク祭りに向けて・2015-7】マフラー作んなきゃ〜











こんなの買ってきました!
諭吉以下縛りで探してたらあったよ φ60!

もちろん、アプガレ!



これは、使えなそう





ちょん切ってレイアウト考えて、仮付け。
舞台は、溶接場へ!w








車体に付けてみて、調整。




ここまで昨日の作業。




帰ってきてから、溶接開始!
そして、出来上がり!



触媒からサイレンサー手前まで一本物!







あとは、テールの処理を考えて、現場合わせで突っ走ります^^;

作業で使ってるGパン!
ダメージなんてもんじゃなくなったww


溶接してるとスパッタ熱ち〜し、左足が日焼けしちゃうw

そろそろ、暇出すか?^^;



Posted at 2015/10/20 22:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2015年10月19日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・2015-6波瀾万丈の巻 後編】

【ハチロク祭りに向けて・2015-6波瀾万丈の巻 後編】やっとドラシャ組めるよ。




ブーツ入れて。バントも忘れちゃいかんよ!




カバーつけて。


シャフトと合体!
リング嵌めて。



グリス充填!






このジョイント、うっかりすると玉ころがコロッと落ちるから、気をつけなくてはなりません。

このカバーで蓋して、


牧場!


でも、バントがかしめられない・・・




で、こんなの作ってみた!


ベリーのグッド!


はい!牧場!



めでたく、ガシャガシャ組みました!




ペラシャも繋がって、復活!













次にマフラーも破壊されてるので、製作決定!




もう少しで、走れるぞ〜!
Posted at 2015/10/19 23:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

【ハチロク祭りに向けて・2015-6波瀾万丈の巻】

【ハチロク祭りに向けて・2015-6波瀾万丈の巻】去年壊れた、リヤ周りの修理もデフドライブシャフトの取り付けまできたが・・・












ドライブシャフト付けようと健在だと思ってた右のドライブシャフト回したら、ブーツ切れてるよ^^;




左も切れてるんだけど、中古品をそのまま付ける予定だったので余裕こいてた^ ^




それにね、ドライブシャフト付かないと思ったら、左のドライブ長いよ!^^;

左右で長さ違うのね?w
左の中古は右用ね!ww

じゃ〜

右のドライブシャフト中古の使って、左右ブーツ替えて付ける作戦にしました


速攻で抜きます!







共販行って、ブーツ頼んだら結構高額でした^^;
両方替えようと思ったけど一個でいいやww



左のブーツ交換ね!



切って



シャフト抜くには、このリング外して


抜く!





カバーも変形してた^^;



カバーも外して、


交換準備完了!




何が大変って・・・
この手で写真撮るのが大変ww


後半につづく^^;
Posted at 2015/10/19 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

【ハチロク祭の準備の合間に】

【ハチロク祭の準備の合間に】依頼のメータデザイン。






しっかり、下準備したデータもらってイラレで製作。


二つを合体!



第一次デザイン完成!


この後、微調整と修正します。





それから、帰ったら届いてた^ ^


フロントのスプリング・サンバ
ID61 200mm 16kg 行ってみます!

今までのは、フニャフニャの190mm^^;




抜くよ〜!
アッパーだけ外せば、ここから出し入れできます。


こんなに違うよw




で、入れ替え!


両方替えて、牧場!


デフは、部品が明日到着するので、それまで手付かずです^^;
Posted at 2015/10/15 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記

プロフィール

「予定外にオートサロンこれから行きます!」
何シテル?   01/14 15:50
みんカラブログを見て車庫の86の復活を思い立ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スペシャル・ありがとう!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:51:50
【HONDA S2000】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:21:28
【ハチロク祭りに向けて・切っちゃったよ!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 07:16:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀86 (トヨタ カローラレビン)
普段乗り車。自宅塗装済み
その他 その他 その他 その他
パートタイムの4WD!旋回性能は抜群で、低速トルクあり!ステアリングのレスポンスは驚くほ ...
トヨタ スプリンタートレノ SE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用! 3SG-E変載、J160 & アルテッツァリヤアクスル移植!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
完全ノーマル号 現在復活待ち。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation