• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8_Cool_6のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

【SE86製作・53】

【SE86製作・53】今日は、いつもお世話になっている、鈑金工場さんに立ち寄った際、オーバーフェンダーのストックを見せてもらいました。
帰って、合わせてみました!















30用だと思います。フロントは、ドンピシャです!!






フェンダー探していて、身近に相談にのってくれる人がいて本当に今日は嬉しく、ありがたいです(^^)
積載も貸してもらうんで、ボーナス10倍返しでも足りないです!m(__)m



Posted at 2013/11/08 22:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2013年11月07日 イイね!

【SE86製作・52】

【SE86製作・52】昨日の晩、お届け物が来ていました。
タイヤ無いと始まらないので・・・無理しました(^^;
215/45/17のMです。











もちろん、ショコラがチェック!


ラップ取って確認。


ロアアームのブッシュ入れて、組んで各部確認!


失敗して捨てちゃうコピー用紙丸めて、トラス思案中!
ここは時間かけます。最終的に塩ビで試作して鋼管で作ります。


ブレーキはO/Hして、パッドはこれも、思案中。


下回りもちゃくちゃくと進んでます!
Posted at 2013/11/07 23:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2013年11月05日 イイね!

【ハチロク祭!】

【ハチロク祭!】今年もやって来ましたね!ハチロク祭!
86のレースを始めて見たのが2011年の86祭でした。
その時の衝撃は今でも忘れません(^^)
魂が震えたのを覚えています。







そして、翌年の2月のN2決戦観戦で、NRさん、GTOさん、そして中ちゃんと仲良くしてもらって、中ちゃんにメガネかけててもサーキット走れるのか真剣に聞いたりしました(^^;










そして、それから1年後の去年、ハチロク祭に自分の車でエントリーしました(^^)


人生2回目のサーキットが筑波の祭。遅くて邪魔だったんだろうな(^^;


それから今年は中ちゃんと袖ヶ浦を走り込みww





今年は2台でエントリーしました!

黒銀が中ちゃん!自分がSE86(ホントは85ww)!
STUDIO-cool自動車部と言うチーム名です。





準備は大変ですが、生きてるって実感してます!
無理って思えばなにも始まらないけど、できるって言っちゃえば意外と実現出来ちゃうと思います。

SE86は事前にシェイクダウンして、安全を確認出来なければ走らないかもしれませんが、今は無理します!

と言う訳で皆さんよろしくお願いします!


そうそう!ハチマキはこれね!


ここから、SE製作!

























Posted at 2013/11/05 23:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記
2013年11月02日 イイね!

【SE86製作・51】

【SE86製作・51】エンジンは目処がたったので、エンジンメンバーがどうなってるか?公開。
最初の写真はメンバースペーサーです。これがないとフードも閉まらないし、ミッションもボディーと干渉します。









スペーサーの厚はさ21mmで、メンバーとオイルパンのクリアランスは15mmです。15mmはステアリングラックをかわせる絶妙な数値です。

これでボディー無加工で3Sと160が付きます\(^^)/


じゃ、どうやってエンジン止めるねん?

エンジンとオイルパンの間に15mmの木っ端挟んで一旦エンジンの位置出してから、エンジンブラケットに鉄板付けてメンバーに仮付けてします。

そして、エンジンが落ちないように台に乗っけて、メンバー降ろします。


仮付けの鉄板はこんな感じ


そしたら、箱状にラック作ります!
段ボールで形取り。


両方作って!


得意の箱型鋼材(^^)


合わせて・・・
もうちょっとだな(^^;


修正してから、

ハイ!溶接!


美しいビードが求められるが・・・微妙(^^;
色、塗っちゃえば、それっぽく見えるんですよねww
でもちゃんと溶けてるかが大切(^^;


こんな感じで両方作って、リジットです。




あと、ロアアームは、83(81じゃなかった!7MGだから、Mなんとか83なんだって)のを使うんだけど、強化したブッシュが見当たらない(>_<)
どこかで売ってるのだろうか?
どなたか、知ってたら教えてくださいm(__)m


それから、ストラット!
ストラット自体、86より短いです。
ショックはトキコのカートリッジが入ってました。
ケース長が360mm!400mmある86用は使えない(>_<)
ショックも、捜索中です♪


こんな作業・・・超・楽しい!\(^^)/

明日は、入間基地にいってきます!
ブルー見に!この前のリベンジです♪
Posted at 2013/11/02 22:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復活の86 | 日記

プロフィール

「予定外にオートサロンこれから行きます!」
何シテル?   01/14 15:50
みんカラブログを見て車庫の86の復活を思い立ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 7 8 9
101112 131415 16
1718 19 2021 2223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スペシャル・ありがとう!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:51:50
【HONDA S2000】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:21:28
【ハチロク祭りに向けて・切っちゃったよ!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 07:16:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀86 (トヨタ カローラレビン)
普段乗り車。自宅塗装済み
その他 その他 その他 その他
パートタイムの4WD!旋回性能は抜群で、低速トルクあり!ステアリングのレスポンスは驚くほ ...
トヨタ スプリンタートレノ SE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用! 3SG-E変載、J160 & アルテッツァリヤアクスル移植!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
完全ノーマル号 現在復活待ち。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation