• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ@のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

久々の投稿@まあまあリニューアルしてみた

久々の投稿@まあまあリニューアルしてみたお久しぶりの投稿です🙃

しばらく更新が空いていましたが
その間にMyシエラさんは大変身を遂げました✨


変わったポイントまとめ

ホイール交換:
足元の印象がグッとイカつくなりました。

タイヤ交換:
フェンダーとホイールに合わせて225-75-16から265-75-16に

オーバーフェンダー変更:
WALD製カッコよくワイドに

バンパー&フェンダー ボディ同色化:
色がが統一されて高級感プラス

カウリングパネル変更:
細かいところもやっておく的な

サイドアンダーガーニッシュ交換:
車体を薄く見えるようにラプターライナー塗装


納車前から描いていた「こんな風にしたい」という姿が、
ようやく現実になりました。
もちろんここからが本番。

まだまだ細部を煮詰めて、
カッコよくて走って楽しいシエラさんにしていきます。

さて、
色々アップしまくろうかなと🙃
Posted at 2025/06/14 15:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2024年01月20日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ栃木のほうへ。

栃木行く時は、
だいたい神社行ってお店行ってラーメン食べてな感じです。
定番ドライブコース的な。

そして、
ECM変えて300kmくらい走ったけど、
楽しい楽しすぎる♩

楽しすぎて、
どんどんアクセル踏みたくなってしまうw

と、
いいことずくめなこと書いてるけど。
足は色々不満。

フラつくし。
段差跨ぐと不安定になるし...

まぁ必要最低限のリフトアップ内容なので、
致し方ないのですが....

ここら辺が解消されると、
めちゃくちゃ楽しくなる気がします。

見た目もちょいちょいやりがちですが。
走って楽しい仕様にどんどん育てていこうかと。

まだまだやることいっぱいであります。
Posted at 2024/01/20 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

ECM書き換え

ECM書き換えシエラさんの納車から約1ヶ月半...
小さな不満はちょいちょいと。

それはこれから改善していくとして。

今回は一番の不満。
N-VANのNAより遅く感じるってどういうこと!?

そんな遅い遅すぎる問題を解消してきました。

ECMの書き換えにAtoRiKAさんに。
なんでここを選んだかというと。
・家からそこそこ近い
・ブログの内容がいい感じ
・LINK ECUの取扱をしている
・ブログに出てくるネコが可愛いw

まぁそんな感じです。
LINK制御は気になるけど、
まだJB74は解析中で対応していないので、
ECM書き換えです。

金額は¥55,000から¥88,000。
いくつかメニューあったけど。
聞かれて即答で、
迷わず¥88,000スポーツのハイオク仕様でお願いしました。

ノーマルならレギュラーで大丈夫なのでは?
って読んでて思うかもしれませんが。

普段からハイオク入れているし。
価格差¥10だし。
満足度はノーマルでもお値段以上だし。

そんなワケで、
迷わずハイオク仕様です。

書き換えは即完了。
オイル交換より早いんじゃないくらいの早さ。

ついでに過給機のコトとか、
LINKについてお話聞いたりしてきました。

個人的に過給機つけるなら、
LINK制御でポン付けプラスアルファの仕様がいいなと思っているので。

まぁそこらへんはどうなるかは分かりませんけど。

きっと楽しい仕様になるのだろうと、
勝手に期待しておりますw

そして、
ECM書き換え後。
乗ってみた感想は?

発進のクラッチ繋いだ時から違う。
モタモタ感がなくなって、
全体的に速くなりました。

感覚的には、
ファイナル4.1のNA8Cロードスターくらい?

分かりづらいけどそんな感じw

いつも高速道路で90kmくらいで走ってたのですが、
120kmくらいでもストレスなくいける♩

それ以上は、
フラついておっかないのでムリw

これで不満の一つはまぁまぁ解消されたので、
次は足をちょいちょいと。

成長する過程って楽しいですな。
久々にクルマ育てる楽しみを堪能している今日このごろですw

Posted at 2024/01/13 22:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

リアLSD注文してみた

リアLSD注文してみた新春特価で安かったので、
リアLSD頼んでみました。

普通より¥30,000くらい安いので、
こりゃイイってコトで。

装着は2月くらい?
楽しみにしてオリマス。

LSDっていっても色々ありますが。
TANIGUCHI製のオフロードタイプを選んでみました。

他にもちょい高いTANIGUCHI製のSPもありましたけど。
バッキバキに効きすぎで、
音がスゴいということなので...。

やりすぎは良くないということで、
オフロードタイプに。

耐久性もいいしランニングコストも安めで、
オススメとのコトなので期待しときましょう。

2024は走って楽しい仕様のシエラに仕上げていきます。




Posted at 2024/01/07 21:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

衝動的注文

衝動的注文そんなワケで、
納車から1ヶ月も経っていないのに...。

ホイールを頼んでしまいました...汗

どんなホイールかはナイショですが。
特殊PCD扱いで無茶なオフセットw

今のスタイルもカコいいとは思ってるけど、
シエラで6Jってちょっと細くない?

って思い、
まさかの注文。

ちょっと細くない?
から、

それやりすぎじゃない?
っていうサイズにw



きっかけは、
コレをみてきっと大丈夫だろうと思ってしまったのが原因ですw

まぁこの動画のシエラさんよりは、
マイルドなオフセットだから、
きっと大丈夫でしょう。

納期は春くらい?
履く準備しなくちゃですね。




Posted at 2023/12/20 21:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿@まあまあリニューアルしてみた http://cvw.jp/b/3580313/48485264/
何シテル?   06/14 15:17
なぁ@です。 マイペースにクルマ生活嗜んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラさん (スズキ ジムニーシエラ)
2023/11納車 見た目満足度85%くらいになりました。 なるべくスッキリ普通っぽく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation