• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア@まりんのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

わたしがシルビアを売ったらこうなりました。

こんにちは!


よく眠りよく飲んですくすく成長アクア@まりんです!








シルビアが30万円で売れました!

事の発端は、そろそろ乗り換えかな~って思ってた矢先に加古川の18歳の免許取り立ての男の子が欲しいから買います!

という話からとんとん拍子に進んで、さっそくとりにこられました。



本当はパーツを取って別々に売った方が高くなりそうだったのですが、積車じゃなくて自走で帰る話だったので全てそのままで引き渡し。





18歳の男の子は2人で来て、着くなりさっさと現金を私に手渡しして足早に乗車。



次のクルマにもモデル5使える訳じゃないからそのまま



次のオーナーの子がちょっと自分より背が低くて、ローポジになってるシートで前が見えにくそうに帰っていきました。



せめてハンドルとラフィックスだけは置いといたらよかったなあ~と後から後悔。。。



あっという間の出来事で、心の準備が出来て無くて走り去るシルビアのテールを見ながら涙が止まりませんでした。


それからと言うもの、わたしは自分でもびっくりするくらいの無気力人間になってしまい、身の回りで起こるすべての事柄に対して、マイナス思考しかできなくなってしまいました。

まさに生きる気力や頑張る気力をすべて失った抜け殻状態でした。


ただただ


シルビアを売ってしまった事を後悔する日々が延々と続きました。。。




















という夢を今朝見ました!

起きて

「夢でよかった~!!」

って朝から叫んでしまいました(笑


やっぱりシルビアは大事にしようと、また思いました!

Posted at 2017/12/25 11:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

ロイヤルパープルMTオイルのレビュー

おはようございます!

クリスマスはキムチ鍋!アクア@まりんです!



本日は先日のブログの続き、ロイヤルパープルのレビューです♪

まず前のオイルを抜きます!



あれ??結構綺麗ですが・・・走行距離約1.5万キロで2年前交換なのに長持ちですね(笑

このオイルはレッドラインの75w-90でした!
なかなか良かったのでロイヤルパープル(以下ロイパ)が無ければ、リピートしてたと思います!普通におススメですwww



シフトノブ外して・・・



上からたっぷり3リットル♪ちょっとでもミッションブローを回避する為!



早速走ってみました!!

まず一番感じたことは、




あんまり大きな差は無い!!(笑




レッドラインも良いオイルだったので、ロイパに変えたからといって劇的な変化は正直無かったです。

どちらのオイルもこの粘度だと、冷間時でもストレス無く入ります。


ちょっと走っててだんだん温もってくると、違いが出てきました!

レッドラインの時は交換してすぐから、入りやすいけどちょっと引っ掛かりを手に感じながら(わずかに)でしたが、ロイパは「ぬるっ」と入る感じです!

どのギアに対しても「ぬるっと感」があるので、より気持ちよくシフトチェンジ出来るのでニンマリです♪

この「ぬるっと感」は今まで、カストロール、レッドラインでは味わえなかった好感触です♪

この感覚がどれくらい長持ちするのかはこれからですが、私のシルビアの6速には相性イイみたいです!



ちなみにオイルの色はホントに紫色でした!

においは、レッドラインと変わらず「ザ・ギアオイル」って感じのにおいでした!

紫色なんで、ブルーベリーの匂いとかするかな?って期待してましたが(笑



総評は、レッドラインよりちょっと安くてこのフィーリングのロイパはワタクシ的におすすめです!


Posted at 2017/12/25 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

ロイヤルパープルが届いた!

おはようございます!

満腹になると口数少なくなるアクア@まりんです!


前から気になっていた「ロイヤルパープル」というオイル。

名前の通り、オイルの色が紫で結構みんカラ徘徊してていい評価が多い。

でも使ってる人がほとんど周りに居ないので、ここは人柱でチャレンジ!!

今回はミッションオイルです!

とりあえずオクで3リットル弱購入!



イチゴーの6速は悪名高きアイシン製のガラスの6速。

本来は1.9リットルですが、シフトノブを外して上から入れると3リットルくらい入ります♪

これでミッションがちょっとでも壊れにくいようにしてるのですが、そもそもドリフトもしないし、サーキットも山も行ってないのでその必要があるのか疑問です。

しかしミッションブローしてしまうこと考えると恐ろしくて夜も眠れないのでよしとします!

どんなフィーリングになるか楽しみです♪
Posted at 2017/12/22 09:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

違いが分かる男になろう!

こんにちは!

忘年会シーズンですが、普段より飲みの回数が逆に少なくなってるアクア@まりんです!

普段よりどこの飲み屋も忙しそうなので、普段から出没するワタクシはこの時期休業です(笑


この週末は、シルビアのアライメントを調整してもらいました♪



車検が終わってからやけにハンドルレスポンス?がダルくて、街乗りレベルで思ったより曲がらない。

上手い下手って話より、私の知ってるシルビアの動きじゃない感じ。。。

そしてハンドルのセンターもずれてるし、乗っててちょっとストレス!

フロントタイヤもキャンバー起こしすぎなのか、外べりする始末(笑


みん友さんに相談したら、フロントは3度くらいキャンバー付けてもヒドイ内べりはせえへんとアドバイスを貰い、見た目と機能を考えた結果、私の場合はフロントキャンバーを2.5付けることに!

トーはやたらイン側に向いてたみたいなので、トー0に調整してもらいました!



翌日、さっそくシルビアで明石の方へ勉強会があったので乗っていきました!


自分のイメージした曲がり方になりました!!
っというよりも、最近曲がらんな~と思いながら乗っててその状態に慣れてしまってた分、メッチャ曲がります(笑

特に違いがわかりやすかったのが、



高速道路の出入り口の大きなカーブ!



調整前は、外に膨らんでいっちゃう感じで接地感が無く怖かったのですが、調整後はグイグイ曲がっていきます!



思わず帰ってから、クルマのこと分からん嫁さんに


「シルビアがすっごい曲がる様になって最高やわ~!この気持ちよさを知らずして死んでいくのはもったいない!限定解除しに行こう!」


って酔っぱらって言うくらいうれしかったです!




これで後は内べりがひどくなければ大満足です!


Posted at 2017/12/18 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

黒シルビアとのお別れ会

こんにちは!

PCの動きが鈍くて困ってるアクア@まりんです。



先日、昔から年に2回くらいは会うシルビア乗りの後輩が、ついに乗り換えることになったので売りに出される前に写真撮ってきました。



思い出すのは、小学生の頃、近所の友達の家に遊びに来てたちっちゃい子供がおっきくなって、私が1台目のシルビアを降りた後に黒いイチゴーに乗ってて偶然再会してびっくり!

そっからなんかの縁で、たまにシルビアの写真撮ったり部品やらいろいろ助けてもらったり。



何故かトラックみたいなSRエンジンとは思えない音してて、派手な外装とは裏腹に純正ハンドルという個性的なクルマでした!



わたしがシルビア降りてからいつかイチゴー乗りたい!!って思ってた時にマジでカッコイイな~!!って思ってた黒シルビア。



ついにお別れになってしまいます。

何年前から乗ってたんやろ?20代中頃の楽しかった思い出の一ページでした。



最後にわたしの黒シルビアとコラボできてよかったです!

ラストランといってもただの街乗りですが、このシルビアの独特の音とテールランプを見ながら一緒に走ることがなくなると思うと、寂しさと懐かしい思い出がよみがえりました!

といっても一緒に走ったのも片手で数えれるくらいですが、すごく印象にのこってる不思議なシルビア。


ありがとう!黒シルビア!
Posted at 2017/12/13 16:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッドナイトパープル3(^^♪」
何シテル?   11/21 18:57
白いジェイドと紫のシルビアに乗ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:47:58
[日産 シルビア] クラッチ位置調整 S15 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 13:22:29
皆様のアーシングの仕方の知識は本当に正しいのか?軽トラ編!最終結果! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 17:50:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二人目の子供が産まれたのを機に復活(^^♪ 主な仕様 ミッドナイトパープル3ベースカラ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ステーションワゴンとして使うイメージで購入したファミリカーでございます(^ω^) 「段切 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
シルビアがあまりにも騒音が大きすぎて住宅街にある私の職場ではクレームが出たので乗ることに ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1回目の免許を取ってすぐに乗った車 ハイオク112円の時だったと思います。バイト代は月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation