• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア@まりんのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

スコープを貰ったから



先日シルビアのブレーキ周りのリフレッシュをしてもらいました(^^

スリットローターになってオシャレは足元から的な所をグッと抑えたナイスシルビアになりました!最高ですヤッホイ!!

ってブログを書こうと思ってた矢先に326パワーから前後大径ブレーキローターが発売されてることに気が付く(笑

リアは割と簡単に大径化できるけどフロントは色々メンドクサイと思ってたので今回やらなかった(むしろ街乗りしか無いのでマジ無駄)ですがこれを知ってたら大径化してたので喜びは87%くらいになりましたwww

そしてそのままシルビアはコーティングへ旅立ちました(^^
どんな感じで帰ってくるかはまたレビューしようと思います!



そして話は本題へ

先日みん友(もう今はそう言わないと思いますが)の「なん?」さんからとあるスコープを頂きました!
本当はお会いして微糖の缶コーヒーと交換の予定でしたが仕事の加減でお会いできず(申し訳ない)
わざわざ院まで来ていただいて玄関先に置いてくれてました!ありがとうございます~!

という訳でスコープを早速つけようと思ったんですが例のAKMはマウントレールが欠品中なので付けれませんwww

まぁわかってたのですがそうなるとせっかく貰ったスコープを使える銃が必要ですよね?必要なんです(笑



まぁそういった流れと最近サバゲーで電動ガン使うことがマジで無くなってこういった一発勝負の銃も楽しそうと思う様になってきたのでいいタイミング!
しれっと軍拡しました(笑

エアコッキングガンで一回一回弾を充填する操作が楽しいのとガスや電池が要らないのでかなり経済的(^^♪

早速スコープを取り付けて撃ってみたらこりゃ楽しいですね!




スコープをマウントすると一気にカッコよくなって満足です(^^
なん?さん改めてありがとうございます!!

実戦投入はストックの塗装をしてからになるのでしばらく後になりますが、もう少しハンドガンで楽しんだら使ってみようと思います!
Posted at 2021/12/13 16:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

シートを変える理由



多くのシートを変える場合の理由は


ホールド性の向上
軽量化
カッコよさ向上
ポジションの快適さ向上
ドライビングインフォメーションが分かりやすいように
などなど


大まかにこんな感じかと思いますが私の場合





運転席の後ろにチャイルドシートを乗せるとかなり前にしないと場所を確保できないから(笑



と言うのも現在使ってるセミバケでも写真の通り自分のポジションだと後ろに下げれる限界で背もたれをある程度寝かして目線を下げてます

これがチャイルドシート載せると体感では3cmくらい前にして3ノッチくらい背もたれを起こします

先日書いた通り何とかなったのですがやはり狭いのは間違いない(笑



比較的小ぶりなぶりっど使ってますがこれってもしかして・・・


私「フルバケならもっと後ろのスペース確保できんじゃね?」


つまりフルバケならシート自体がもっと薄く構成されてるのでブリッドのローマックス辺りを入れればMax後ろに投げなくても足の位置がゆとり出るのではなかろうか?

完全に妄想ですが一回ジータ2を使ってた時期があってあの時はポジションが上に上がった(これはブリッドのレールの問題かな?)けど後ろは割と余裕あったような気がする!




しかし確信が無いのと安い買い物では無いのと

なにより

乗り降りがフルバケの場合マジで大変(笑

そして純正のシートベルトが意味をあんまりなさないのであのスカスカした感じが実は苦手www


まぁまさか運転席の後ろのスペースを確保する為にフルバケを考える日がやってくるなんて人生は何があるのかわかりまへん




この内容だと

「足が長い自慢ですか??」

的なツッコミもあるかと思いますが

ただ身長が179cmなだけで

なんなら174cmくらいの親父のズボン履いたら裾余ります・・・


悔しいです(笑
Posted at 2021/12/01 14:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

子供の要望に応えてみた



黒かったシルビアが色が変わって帰ってきてから子供が

「紫・・・青?シーバ!!」と言うようになりましてまだちょっと慣れてない様子

でも帰ってきて初日から早速乗りたいと言ってくれたのでドライブに連れて行きました(^^
その後、毎日はさすがに無理ですがたまにシルビアに乗っけて2人でドライブに出掛けてたのですが

「かーちゃんと弟と一緒に行きたい!!」と言うように((;^ω^)

ちと狭いから厳しいなと思ってて「それは無理やわ~」と言ってたのですが先日一回やってみるかと思ってジェイドからチャイルドシートを一個移動させてシルビアに載せてみました!

撮った写真が全部子供の顔が映ってたので載せれないですが限界まで下げてた運転席を若干前にしてセミバケのシートを少し起こしたら何とか子供2人を後部座席に乗せることに成功(^^♪

嫁さんを助手席に乗せて名実ともにまさにシルビアは我が家のファミリーカーになった瞬間です!!

これに一番テンション上がったのは長男くん

大好きなかーちゃんとドライブに行けるのでめっちゃニコニコしてました(笑

私はポジションが前になった分、窮屈ですが全然ダメ!!ってレベルでは無いのでまだ何とかなりそうです!



いや~どうせ誰も乗らんからと思わずに2名公認のロールバー組まなくてよかったです(笑


Posted at 2021/11/29 13:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

お酒のアテを作る






最近は子供達の生活リズムに合わせるのと寒くなってきたので外に飲みに行くことがほぼ無くなりました(月に1回くらい)

なので家で飲むんですが授乳中の嫁さんはまだ飲めず
ちなみに嫁さんは私よりも酒強いのと色んなお酒が好きで
ビールとハイボールのほぼ二択の私と違って無類の酒好き(笑

二人で飲んでた時は話しながらなので「アテ」は必要なかったのですが
一人で飲む場合は必要になります



という訳で「お酒のアテ」を作りました(^^♪





































これらを携帯の画像フォルダに入れておけば「お酒のアテ」が完成(^^
もう少し暖かかったら晩酌はシルビアの前でやりたいけど
ツンドラ気候の我が村では無謀すぎます(笑

写真撮ってみたらホンマに光の角度で


紺色→青色→青紫→赤紫→黄色(夕焼け時)


みたいに変化するので面白い!!
そしてシルビアに乗れると通勤が15倍楽しいです(^^♪
Posted at 2021/11/17 16:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

ミッドナイトパープル3に全塗装!



8月に預けたシルビアが大変身して遂に帰ってきました!!
もう嬉しすぎて記憶が無いくらいはしゃいだ(笑
まぁそれは冗談としても11月入ってからはシルビアの夢見るくらい禁断症状が出てたので納車の日はソワソワでした(笑



3点エアロとフロントフェンダーを昔から欲しかったVERTEX LANG に変更!
クオーターガラス以外のモール類を新品に
ワイドフェンダーに合わせてインナーを小細工
全塗装で黒からミッドナイトパープル3をベースにした色にしてもらい
内装パネルの一部とエンジンのヘッドカバーの塗装もしてもらいました!



という訳で何色になるのかクイズは「ミッドナイトパープル」が正解でした(^^♪お付き合い頂いた方々ありがとうございます!



22歳の時から思ってた

VERTEX LANG フルエアロで
ブライトクロームメッキのモデル5
ウイングレス仕様ってのが実現して感無量です!!

当時、谷口選手が乗ってた赤いイチゴーやVERTEXの赤いデモカーに憧れてカッコいい仕様やな~と思ってました!

いつかイチゴーに乗れるように頑張ろう!!

から

いつかこの仕様にしよう!!に目標が変わって

これからは出来る限り長く乗れるように頑張ろう!!になりました(^^

純正部品の問題やらガソリンの問題やらありますが
嫁さんも子供も気に入ってくれてるので
気長に乗れるように頑張ります(^^


いや~シルビア最高です(^^♪

Posted at 2021/11/15 10:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッドナイトパープル3(^^♪」
何シテル?   11/21 18:57
白いジェイドと紫のシルビアに乗ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:47:58
[日産 シルビア] クラッチ位置調整 S15 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 13:22:29
皆様のアーシングの仕方の知識は本当に正しいのか?軽トラ編!最終結果! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 17:50:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二人目の子供が産まれたのを機に復活(^^♪ 主な仕様 ミッドナイトパープル3ベースカラ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ステーションワゴンとして使うイメージで購入したファミリカーでございます(^ω^) 「段切 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
シルビアがあまりにも騒音が大きすぎて住宅街にある私の職場ではクレームが出たので乗ることに ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1回目の免許を取ってすぐに乗った車 ハイオク112円の時だったと思います。バイト代は月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation