• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア@まりんのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

日曜日のサバゲー



私は小学生の頃幼馴染の親友にふざけててエアガンで遊んでた時
ほぼゼロ距離で目の下を撃たれてメッチャ痛かったのとメッチャ恐かった
そんな経験をしております

なのでエアガンとかミリタリーとか全然興味無くてむしろあんまり良いイメージが無かったです

それが9月に初めてサバゲーしてみたらドハマり(笑



一本しか無かったエアガンはあれよあれよと増えていき・・・



新作のエアガンにすぐに飛びつく始末(笑



何回かサバゲーに参加してみるとあったら便利なグッズってのが欲しくなるんですね~
私の場合は「サッと行ってサッと帰ってこれる」がコンセプトなので
重装備はしませんがまぁそれなりにグッズを買う訳ですね(^^

そしてそのうち人数が多い日曜日のサバゲーに参加したくなる訳ですハイ
嫁さんに交渉して先日の日曜日に行って参りました!
もう嫁さんには大感謝祭ですわ!いい加減誕生日プレゼントで豪華なランチでも連れて行かないと!!

そんな訳で中々出ることが出来ない日曜日が楽しみ過ぎて前々日くらいにサバゲーをする夢を見る始末(;´д`)

2ヵ月間まではホンマにいいイメージが無かったのに
自分の変わりようにビックリですwww

全然知らない人だけの所に毎回入ってるんですが、クルマ好きと一緒でサバゲー好きの人ばっかりなので基本お話しやすいしオフ会に参加してるみたいな感じ

これはクルマのオフ会に参加してた経験が活かせてるかもしれないですね(笑

まぁそんな感じで楽しんでおります今日この頃

ここ1年半くらいの流行病の影響か

「楽しくお出掛けしたよ!」
「楽しくみんなで遊んだよ!」
「楽しく集まり行ってきたよ!」
「楽しく美味しい物食べたよ!」
「こんな事が楽しかったよ!」

みたいな内容のブログが以前より減っちゃった気がしたので
最近ハマったことを改めて書いてみました(^^

次回は「ついに完成か!?シルビア編」を予定しております~!

Posted at 2021/11/08 18:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

人間の感覚について(車高調編)



そろそろシルビアが帰ってくる気配がしてきたのでサバゲーの事ばっかり考えるのではなくシルビアのことも考える事にしましょう(笑

現在シルビアについてる車高調は前のオーナーさんも店で買ってきた時からついてたのでどこのメーカーか分からず
私も汚れを落としてメーカーの名前が分からないもんかと調査してみましたが結局わからず
ロゴもなけりゃ見たこと無い配色というか色が無い(;^ω^)

さすがに10年弱くらいは使われてそうな感じなんで最近乗り心地も悪くなったようなジェイドに慣れたからそう思うだけなのかどうなのか??

まぁ真相は定かではないですが素人ながら新しい車高調を買いたいな~と思うようになったこの頃なんです(^^


そこで色々調べていくうちに


今までも安物で問題無かったし違いも分からん素人なので安物で充分

でも高い方が乗り心地良くていいかも?

乗り心地良くなるなら多少予算アップしてもいいかな!

ん??高い車高調ってサーキットユース??

私は街乗りオンリーしかも峠すら乱視でコワイ(笑

ってことは乗り心地の良さを求めて高い車高調は宝の持ち腐れ!?

いやいやそもそも「乗り心地の良い」って何?!

路面の凹凸を素早く吸収してくれていなしてくれる感じ??

ロールが少なくて地面にへばりつく感じ??

そうなると結局サーキットユース??



街乗りレベルだけでの乗り心地の良さが欲しい自分としては、考えてくうちに「乗り心地が良い」って言う個人の感覚の定義が曖昧過ぎて自分の事なのに困ってしまいました(笑

あれこれ車高調を試しに乗ってみて「これがイイ感じ!!」って選べたらいいけどそんな事は予算が許しませんwww

色んな人のレビュー見てても感じ方の基準は人それぞれで難しい話です



乗り心地が良い車高調っていったいなんなんだろうか??(笑


秋空を眺めながら思うこの頃です(^^
Posted at 2021/10/20 12:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

京都オフ2021年



今年も京都オフに行ってきました(^^♪
今回は珍しくというか初めて嫁さんも一緒に参加しました!



嫁さんはクルマのオフ会は「恐いクルマと恐い人の集まり」というイメージがあったそうで今まで一緒に参加しませんでしたが今回は

ちょこっと見に行ってすぐ帰る

という条件で一緒に来てくれました(^^


なので滞在時間は20分位かな?でしたが例年の京都オフの空気感を短時間でも堪能出来てよかったです!


さて初めてのオフ会の感想は・・・


嫁さん「もっとコワイ所だと思ってたけど陶器市みたいでのほほんとした雰囲気でした(^^
いいイメージになったわ~」

という事でした!

これも京都オフに参加されてる皆さんのお陰ですね(^^

色々とあるとは思ってますがこれからも割と平和にいいイメージのオフ会でありますように☆








何回も来てるのに保津川を見れる展望台とか橋の上は通って無かったので今回は行ってみました(^^

コスモスも綺麗に咲いててラッキーでした!
Posted at 2021/10/18 09:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

ついにキター!!

前回のブログのお話に進展がありました!





でで~ん!!

東京マルイAKMガスブローバック購入出来ました(^^♪
とりあえずセカンドロットを予約して半年待ち覚悟してましたが予想外に早くゲットできて感動!!

結局ファーストロットの残りがたまたま出てきたので連絡くださって翌日には仕事の合間を使って大阪までひとっ走り!!



この偽物の木目がたまりません!!
高級な家具のテカリ感があり所有欲を満たしてくれます(笑



割と金属パーツが多くて質感が良くて別に用も無いのにガチャガチャ触ってられる大人のおもちゃ(^^



この銃口が斜めになってて竹槍みたいになってるのがセクシーポイント(^^♪
ココには載せれないですが撃った時のリコイルと金属音はやはり最高です!

ただ一つだけ難点が!!

「乱視の私では狙いが付けれません」

せっかくの精度の高い東京マルイのエアガンなのにその良さを引き出せない私(笑

AKに光学サイト載せるのも変なのでこれはこのまま使いにくい状態に慣れていくようにします(^^

そこは強化クラッチとかシャコタンとかと一緒ですね!!


カッコよさと実用性は比例しない!!←これ鉄則(笑


という訳でシルビアはリニューアル工事からまだ帰ってきてません
その寂しさを紛らわせる為に近頃はサバゲーにいそしむ私でした(^^
Posted at 2021/09/29 09:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

迷ったら早く買った方がいい話

ここ最近強く思う様になったこと



「思った以上に時間は早く過ぎていく」

「思った以上に物価が上がっていく」

「思った以上に良い物はすぐに無くなる」

コローナが流行りだして気が付いたらもう2年経つ
皆さんのどこどこ行きました!どこどこでオフ会しました!みたいな楽しい内容のブログを見るのが大好きな私からしたら
何となく楽しい事したらダメ!みたいな空気感でちょっと残念(´;ω;`)

もっと人の幸せを楽しめるような空気になって欲しいと思うこの頃
そしてシルビアの工程が遅れてるので9月いっぱいは代車生活の私
代車生活もそうこう言ってるうちにあっという間に終わるのかな??(^^♪

みたいな感じの今日この頃
シルビアの純正部品やらなんやらと買い込んで行くうちに一昔前やったらこの値段の3分の1やのにな~

って思ってる私の一昔前はつい先日の事かと思いきやもう10年前((;^ω^)

10年一昔とは上手く行ったものですね早いもんです

そして話は変わって
先日7月15日に東京マルイから発売したAKMのガスブロ
3か月前までは全く興味なかったサバゲーと電動ガンの世界にハマってしまい
既に1本電動ガン買ったのにこのタイミングでめっちゃ欲しいAKの新作
(AKとはライフルのお名前の事)

ちなみになぜこの世界に興味を持ったかというと
30歳過ぎて仕事では新しい事して行ってるけどプライベートではクルマと写真以外やってないので新しい刺激が欲しかったんです
たまたま近所にサバゲーフィールドが出来てたのでならばと思い沼に足を入れた次第です(^^



あんまり銃に興味が無かったのですが何となく木が使われてるタイプの銃が私の好みらしく一目惚れ
1ヵ月程買うかどうか迷った後に実物をショップに見に行きました

店内の壁に展示されてた本体を見た時は思ったよりあんまりピンと来ず若干期待外れやな~と思う私

せっかく来たので一応試し打ちだけはさせてもらったら一発目から心射貫かれました(^^


電動ガンとは違うガスブロならではのリコイルショック!
AKならではのメンドクサイ一連の操作(これがイイ)
コッキングレバーを引いた時の金属の感触
そしてリコイルショック時めっちゃ金属音が耳元で響く感覚!


もう完全に心持ってかれたのでその場で


私「いや~たまらんですわ~こりゃ今すぐに買いますわ~」

店長さん「それが初期ロットは完売でセカンドロット待ちなんです」

店長さん「今やったら2本くらい買ってくれそうなテンションですね(笑」

私「あいや~残念過ぎる!!こんなことなら迷わずにもっと早く来てたらよかった・・・」

店長さん「ちょうど3日前に最後の一本くじ引きの景品やったのをどうしても欲しい!ってお客さんが来て売れたんですよ~」

私「ぐぬぬぬ無念!!」



というような感じで少なくとも3ヵ月から半年待ちだそう

いやはやシルビアの部品もそうやしまさかのガスガンまでもこんなことになるとは・・・

という訳でこれからは!

とにかく迷ったら即行動!!を心掛けるようにします(^^♪


皆様もご利用は計画的に!
Posted at 2021/09/02 11:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッドナイトパープル3(^^♪」
何シテル?   11/21 18:57
白いジェイドと紫のシルビアに乗ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:47:58
[日産 シルビア] クラッチ位置調整 S15 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 13:22:29
皆様のアーシングの仕方の知識は本当に正しいのか?軽トラ編!最終結果! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 17:50:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二人目の子供が産まれたのを機に復活(^^♪ 主な仕様 ミッドナイトパープル3ベースカラ ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ステーションワゴンとして使うイメージで購入したファミリカーでございます(^ω^) 「段切 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
シルビアがあまりにも騒音が大きすぎて住宅街にある私の職場ではクレームが出たので乗ることに ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1回目の免許を取ってすぐに乗った車 ハイオク112円の時だったと思います。バイト代は月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation