• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDtakumaのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

九州ドライブ5/19

九州ドライブ5/19この日は長野県諏訪市→ビーナスライン→軽井沢→茨城県日立市まで

6年ぶりにビーナスラインへ
まだ新緑にはなっておらず😂



6年前撮影した場所で今回は後ろから撮影!

6年前の緑の方がやはりいい!


道の駅美ヶ原は空いていた


ビーナスラインは阿蘇走った後だと、スケールが小さく感じてしまった😅

あと、二日酔いっぽさもあり頭痛が😅

ソフトクリーム食べたかったが、胃がやばかったので何も食べず😅

その後は熊野皇大神社を目指し、ビーナスライン下っていくと霧が😅

天気予報と全然違い、神社までの狭い道路が濃霧で視界不良😂

駐車場では雨が😂
折り畳み傘買ってきてよかった😅


鳥居は霧のおかげでいい雰囲気!

お目当ての神社まで登っていく



星乃道神社に参拝!

ロードスターを祀っている神社で軽井沢ミーティングの晴天祈願をしているとか!

お目当てのお守りも購入!


この時点では軽井沢ミーティングの天気予報は雨でしたが、当日は晴天になった模様
星乃道神社恐るべし😂

帰りも霧で視界不良でGoogleが碓氷峠の方を案内してないか確認し、初めて碓氷バイパスを下る

マツコネで前回、前々回と碓氷峠の方案内されたトラウマが😅

夕方ぐらいに頭痛も治まり、茨城に何故かあるセコマで夜ご飯を仕入れホテルに着

温泉は日帰り入浴はこの日はお休みだったみたいで、貸し切り状態でよかった!








Posted at 2025/05/28 20:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/18

九州ドライブ5/18この日は福井県鯖江市→長野県諏訪市まで

ホテルの朝食を食べ、途中で岐阜県の通称モネの池に寄り道!


曇りだったけど綺麗だった😆


昼食は舞台峠ファームズの食堂で飛騨牛丼!
炭火が香ばしくて美味しかった😋
ソフトクリームの割引券も付いていたので、ソフトクリームも食べた!


昨日、一昨日と雨が降ったのでホテル近くで洗車してからチェックイン

近くに夜景スポットがあったので、行ってみた✨️
映画君の名はのモデルになった場所だったみたい✨️


夕食はホテル近くのハルピンラーメン


ホテルでは地ビールを飲んで就寝

Posted at 2025/05/27 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/17

九州ドライブ5/17この日は広島県尾道市→福井県鯖江市まで移動

ホテルの朝食を食べ、近くのコインランドリーで洗濯をしてから出発

ルートは京都の山中を通り、福井県にぬけた

京都の山中は雰囲気が良くてこっちルートで正解だったかなと思った!

福井入ってから行きでスルーした三方五湖レインボーラインの看板があったので寄り道!
18時閉鎖の所、17時30分頃入場でぎりぎりセーフ😁

昨日、今日と写真全然撮れてなかったので、三方五湖周辺の駐車場で撮影!


 

茅葺き屋根の変わった場所があったので途中ささっと撮影




夜はホテル1Fの居酒屋満員だったので、近くのココイチまで散歩して夕食に
Posted at 2025/05/27 21:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/16

九州ドライブ5/16この日は黒川温泉から広島県尾道市まで移動

温泉入り、朝ご飯を食べゆっくり出発


九州を後にし、夏休みが終わってしまった時のような寂しさを感じた😢

山口県で高圧洗浄機を見つけたので、途中洗車
夕方から雨予報だったけど、取りあえず洗車したかったのでよかった!




夜はお好み焼き食べたかったけど、雨が強かったのでホテルで尾道ラーメン食べた!
お腹空いていたのもあって、すごい美味しかった!
Posted at 2025/05/27 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/15

九州ドライブ5/15この日は南島原市→熊本県黒川温泉まで!

お昼は行ってみたかったお店で赤牛丼を食べた😋
これは美味しかった!
漬け物や野菜も食べ放題だった!


その後、近くの阿蘇ミルクファクトリーで牛乳とソフトクリームを食べた!
牛乳は甘みもあり美味しかった!


その後、白川水源で少し散歩し神社にも参拝






ここの水はそのまま飲めるみたいで、持ち帰り用のペットボトルも売っていた


チェックインまで時間があったので、また阿蘇周辺をドライブ!






ラピュタの道は復旧作業中で通行止め



黒川温泉には16時頃着いたせいか、空いていた
少し散歩していい雰囲気だなと思った








宿に到着し、チェックイン
接客など、すごい丁寧でチップ用の袋持ってくればよかったと思った






夕食前に温泉入ったけど、温泉も最高でした!

宿の受付の人も入って来て、毎日入っていると聞いて羨ましかった!

この辺は夏でもエアコン使わなくてもいいぐらいと聞いて、夏に来るのもいいなと思った!

その後夕食を食べ就寝
陶板焼きとヤマメは写真取り忘れた😅




馬刺は食わず嫌いだったけど、クセもなく美味しかった!








味噌汁にレモンが入っていて相性がよかった!
女将さんのアイデアだとか!












Posted at 2025/05/27 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nogizaka 旅お疲れ様です!次回も良い旅を!」
何シテル?   05/29 14:18
主に北東北ドライブしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND幌車乗り必見!幌先端のほつれ予防加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:53:01
CARCLUB 防雹ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 08:04:31
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 08:51:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に北東北ドライブしています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation