• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDtakumaのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

9/10北海道ドライブ

9/10北海道ドライブ本日はまずは知床五湖を目指します
宿の朝食はバイキングにいくらがありたくさん取りました😋
ほどよいプチプチ感で味付けも美味しかった😋


途中また羅臼岳で撮影!


鳥爆弾を喰らっていたので知床五湖の前に洗車


知床五湖はレクチャー受けなくていいコースにしました
電気柵が張ってあり安心でした😌









次は天に続く道に寄ります


駐車場も1区画が広くてドアパンの心配がない駐車場でした


横にそれた道の景色もよかったです!


次は美幌峠を目指します
途中に100円のじゃがいもの看板があって寄りました
ゆでとうもろこしも150円で安かったです
じゃがいもはまあまあでした


美幌峠も絶景です!








次は摩周湖第一展望台へ向かいます
途中、丹頂鶴がいました😆
スマホの8倍ズームでなんとか確認出来ます!


摩周湖第一展望台は初めて来ました
駐車料金は500円です




お昼ご飯に焼きとうもろこしとメロンを食べました
メロンは甘くて美味しかったです😋
とうもろこしは600円だったので、さっきの150円のとうもろこし買っておけばよかったと少し、後悔しました😢

途中、温泉寄りたかったのですがチェックインに遅れそうなので、昨日の宿の知床シーフロントの日帰り入浴にしました
1000円で結構高いんですが、アメニティ充実してますし温泉もいいです!

温泉から戻り羅臼オートキャンプ場でテント設置!
オートサイトでも1500円は安い方だと思います
電気柵もあるので安心です
遠くに国後島が見えて景色がいいです!


反対側もいい景色です!


夜ご飯はセコマのおにぎりとナポリタンで節約です😢




Posted at 2025/09/11 09:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

北海道ドライブ9/9

北海道ドライブ9/9本日は朝から雷がなっていて豪雨だったためテントを乾かしてから10時頃出発!
羅臼を目指します!

隣の方と記念撮影😌
隣の方と仲良くなれるのはキャンプ旅の良さの一つだと思いました😆


エサヌカ線で撮影!




前にも食べたんですが途中でオコッペソフトを食べました!
昨日食べたのより美味しかった😋
ここで隣にあるホクレンで給油
確か27Lぐらい入りました


国道沿いPのサロマ湖で撮影!
どんよりとした雰囲気のサロマ湖は好きです




道の駅に遊園地が!


網走にある能取湖のサンゴ草にも寄り道
8年前はここのほぼ隣にある宿に宿泊しました
今日着ていたTシャツはここの宿に忘れて郵送してもらったTシャツでした😂
お気に入りのヒグマのTシャツです🐻
これ着ていればヒグマに会えないかなと期待して着てました🐻





今日1番の目的の羅臼岳!
知床峠は全国で1番好きなワインディングです😆
ヒグマや鹿やキツネが出るので飛ばすのは危険なんですが、ゆっくりでも楽しいです😆










峠を下り羅臼側に向かう途中でキツネや鹿とやっぱり出会いました

宿に無事到着して今日は377km走行で終了です😌




おまけ



















Posted at 2025/09/09 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

北海道ドライブ9/8

北海道ドライブ9/8初日は苫小牧からオロロンラインを通り、稚内を抜け猿払公園キャンプ場を目指しました!

留萌で何やら豪華な船がとまっていて寄り道したらASUKA2でした✨






オロロンラインを北上します!
こんな感じで海沿いを200km弱走ります😆


安全祈願を兼ねてここは毎回寄ります🙇‍♂️


定番スポットのオントルイ風力発電所でも📷️


残念ながら利尻富士は見えず😭


今回はここから内陸側に行きます!
サロベツリフレッシュロードを走りたかったのですが、通行止めでした😅
Google mapには出てなかったのに😅

そのついでですが、道中にある前々回に臨時休業していたカフェのソフトクリーム食べたました😋
岩手のボンディアの方が好みでした😅
もうソフトクリームはボンディアが世界一でいいです😋
写真は食べ終わりかけてから撮りました😅


昼ご飯は花いちもんめで回転寿司にしました😋
稚内産ウニがこれで495円で美味しすぎますね😋
他にはホタテ、いくら、かにの味噌汁、たこ食べました😋








それから近くのエネオスの高圧洗浄機で軽く洗車しました
ここは100円でかなり長く使えるので毎回お世話になっています

次は宗谷岬で写真を撮りました!





鹿が人慣れしていて全然逃げないですね
うんちがたくさん落ちているので注意です




次は宗谷丘陵で写真撮りました!
ここも絶景で、走りやすくて最高です!










次はキャンプ地の猿払公園キャンプ場を目指します!
初テント設置でしたがなんとか完成!
夕日も綺麗でいい場所です!
隣のキャンピングカーのお方、春までロードスター乗りだったとの事!
ここに止めてよかった😆





ここはキャンプ代400円ですし、温泉も食堂もあります!


本日の走行距離はハイドラによると483kmでした
岩手から無給油でここまで着ましたが、走行可能距離がまだ300km弱あったのでNDの燃費の良さはエコカーですね😆


Posted at 2025/09/08 20:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

龍飛崎までドライブ!

龍飛崎までドライブ!行く途中の小坂PA付近でまたも熊さんが横断🤣


五所川原のコメ米ロードなる所で77777キロ達成!


竜泊ラインは東北だと1番好きな道!
暑いけどここからはオープンで!




眺瞰台からのクネクネ感と海が見える景色は何回見ても最高✨️


階段国道の紫陽花は見頃でした!


遠くに北海道がうっすらと✨️


帰りはあじさいロードを通り青森市側から帰宅

あじさいロード途中に義経寺があったので寄り道!
この紫陽花の下はお墓でした😅



青函トンネル入口の展望台があったので寄り道
ここにも熊さんのフンが落ちてました😰




フェリー乗り場の近くで撮影!
北海道行きたいな🤣
キャンプで回りたいけど熊怖い🤣


今日は走行距離500km弱の11時間のドライブでした😆




Posted at 2025/07/21 20:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

八幡平アスピーテライン~田沢湖ドライブ

八幡平アスピーテライン~田沢湖ドライブ今日はアスピーテライン~田沢湖までドライブ!
アスピーテライン頂上は10℃ぐらいは涼しかった😆

アスピーテライン涼しい!




特別ゲスト登場!🐻
コーナー曲がったらいきなり登場でぶつかる所だった🤣
30mぐらいツーリング🤣


玉川ダム!
暑いけど綺麗だった!






お昼は白味噌ラーメン😋
野菜の旨みが出てて美味しかった!



田沢湖も暑いけど綺麗だった!





盛岡では車の温度計で42℃の猛暑でしたが楽しかった!
ハイドラも試せてよかった!




Posted at 2025/07/08 19:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: 昨日のツーリングからの出張お疲れ様です!」
何シテル?   09/29 19:56
主に北東北ドライブしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

REVJUNKY 開催の可否について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 05:26:52
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:04:12
CEMOFE ハーフカバー 600D ND用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:03:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に北東北ドライブしています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation