• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDtakumaのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/14

九州ドライブ5/14この日は鹿児島県出水市→熊取県天草市→長崎県南島原市まで

最初は天草市の倉岳神社へ!

道路が狭くガードレールもないような所を10km登り、神社下の駐車場に着くと絶景が!


もう少し先に駐車場があるけど、ここから約1km歩く
参道は階段が急で朝でしたが、汗かいてしまった


やっと頂上に着くと絶景!




神社も天空の鳥居と呼ばれるだけある!


それから天草をドライブし、道の駅かかしの里に寄り道
人かと思ったらかかしだった😅




ここから自走で宿まで行こうと思いましたが、5時間半とGoogle mapで出たのでフェリーに乗船!



車だと5時間半、約260kmをフェリーだと30分で到着は早い!
料金も3100円で安い😆

その後、雲仙周辺を2時間ぐらいドライブし宿へ

夕食は宿の隣の食堂で!










Posted at 2025/05/27 19:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

九州ドライブ5/13

九州ドライブ5/13この日は宮崎県日向市→本土最南端の佐多岬→鹿児島出水まで

南国気分を味わいつつ走りたかったのに、朝早く出過ぎてしまい近くの道の駅で日が出るまで待機というミスを犯してしまう😅

待ってる間に満月という事に気付き、ちょうどヤシの木もあったので夜景モードで撮影!


途中コンビニで朝ご飯を仕入れる
見たことないパンを購入
ちょっと油っぽいですが、噛みごたえがあり好きな方でした!




途中、鵜戸神宮へ
名前が似ていて鵜戸神社と鵜戸神宮紛らわしい😅




よく見る景色を自分も撮る!
先客に話しかけてみると、TikTokerでライブ配信をしていた!




やってみたかった運玉にも挑戦!


男性は左手でしめ縄の中に運玉を入れられれば願い事が叶うという!
中に命中しても、はじいて外にでてしまい1つも中に入れられず😂


最南端を目指し途中撮影しながら進む!
至る所にヤシの木があり、南国気分!




畑の中に両サイドにまで!
何かヤシの木植える理由でもあるのかなと思った
景観の為だけ?


海岸沿いを通り、ここではサーフィンもしていた




迷っていた都井岬にも寄り道する事に!
通行料400円

馬が放牧されており、近付いても微動だにせず😅






頂上駐車場でも撮影!





下り途中でも撮影!




途中、寄りたかった志布志市志布志町志布志の志布志市役所本庁・志布志支所へ!


気になっていた近くにある、まるちょんラーメンで昼食!
鹿児島のラーメン王決定戦で優勝した事があるそうなので!








味はそんなに豚骨くさいわけでもないけど、自分には合わず😅
麺は短く柔らかかった

また南下し途中で撮影!
海と砂浜が綺麗!




トイレ休憩で寄った駐車場から形が綺麗な山がうっすらと!


トイレ終わり、木の間から覗かせる顔が可愛かったので撮影!


最北端の看板も!
ここから2700km😂


ついに本土最南端到達!
本土最北端、最南端を達成!

後から気付いたけど、記念日にNDが反射していい感じに!


ここで撮影していると、ND乗りの方がヤエーしてくれて佐多岬公園駐車場の方へ向かったので自分も向かい、並べて撮影!
昨日に続きマシングレーNDと!


ここからの景色も!


ここで、話に夢中になり駐車場にあるガチュマルの木を撮影し忘れるという痛恨のミス😂

それからも色々お話させていただき、考えさせられる事もありよかったと思いました!

海外旅行中との奥さん、娘さんにビデオカメラでメッセージ送る事になり、照れくさかった😅


この方は日南市泊という事で途中までは同じルートなので、最南端ツーリングする事に!
まさか、最南端ツーリング出来るとは思っても見なかったので最高でした!


自分は道の駅垂水で桜島撮影へ!


足湯?もあった!


後からニュースで桜島噴火して火山灰降ったと見たのでギリギリセーフでした😅

薩摩半島を周り、出水まで行きたかったですが時間的に無理だったのでここから最短距離で本日のホテルへ!

夕食はホテルの居酒屋でビール、唐揚げ定食、刺身、アイスを!
どれも美味しかったですが、米は九州は好みではないと思った






この日も早朝4時頃から活動して長い1日でした!
Posted at 2025/05/21 18:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

九州ドライブ5/12

九州ドライブ5/12この日は福岡県の八女市→阿蘇周辺→宮崎県日向市まで
最初にやまなみハイウェイを通り、よく見る写真を自分もやってみる!


アップでも!

違う角度からも!


途中、ミルクロードでも撮る!
取りあえず止まって撮っていたので、中々進まず😅







目的地の大観峰に!


ソフトクリーム食べながら駐車場に戻ると、大阪から来られたNDの方とお話させていただき、隣に並べて!


場所を移動して景色のいい所でも!


大阪から大分までフェリーが出ているみたいで、羨ましい!

ここで別れ、自分は草千里ヶ浜を目指すが、また途中止まり撮影!


遠くには放牧されている牛が見える


そして、草千里ヶ浜へ!
ここは広大で、歩くだけでもかなり時間かかりそうだったのですぐ次の目的地へ!



この景色を走りつつ


駐車場へ


火口からは有毒ガスが出ていてちょっと気分が悪くなってしまった😅


何年か前にニュースで見た事があった避難シェルターもあった!




お昼は赤牛丼食べてみたけど、短角牛の方が好きかな😅



それで、阿蘇から宮崎県高千穂へ!

高千穂狭の駐車場満車だったので、スルーし天岩戸神社へ


日本神話に出てくる天の安河原まで少し歩く










外国人観光客だらけで、ちょっと待ってから参拝!


積み上げられた石が大量にあったけど、誰がやったのだろう?



次は東本宮でも参拝




奥には七本杉なる大きい杉が!


それから次の目的地の鵜戸神社へ!

こちら側から登ってしまい、どこに神社があるのか分からず、GPSを頼りに山道を神社方面目指し歩く!




崖みたいな階段を下り参拝!




(振り返ると)と看板があったので、振り返るとこんな景色が


ちゃんとした参道もあったので、帰りはそちらから


神社にヤシの木があり、南国に来たと感じた!


実は目的地は鵜戸神宮でしたが、ここは鵜戸神社だと巫女さんに聞いて目的物を間違ってしまった😅
鵜戸神宮はここから2時間ほどとの事で明日行く事に😅

ホテルへ向かう途中ヤシの木が大きかったので撮影!



ホテルに到着し、19時過ぎててもこの明るさで、九州は日が長くて羨ましいなと思った!


夜ご飯はホテルのバイキングにしたけど、米が想像を絶する不味さだった😅
国内産とは書いてたけど😅

ブログも長くなり、この日は長い1日でした!
Posted at 2025/05/21 16:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

九州ドライブ5/11

九州ドライブ5/11この日は長門市→長崎生島→福岡八女泊と移動!

福岡で日本で三カ所しか許可されていない特別牛乳を購入
脂肪は濃かったけど、味は特別ではなかった😅




福岡は運転怖い印象があったが、運転しやすかった!
福岡では隣、後ろに並んだ時にすごい手を振ってくれてロードスターならではで嬉しかった!
最後、離脱する時もハザードで挨拶してくれてありがとうございました!

それから佐賀を通り長崎へ!
高速無料区間走った事もあり、佐賀抜けるのに30分ぐらいしか走らなかったような😅

長崎は夕方から晴れ予報だったので、生島サンセットウェイをドライブ!









振り返ると19時過ぎて夕焼けっぽくなっていたので、次回は宿は長崎にしようと思った!
ここから3時間で八女に到着してこの日は終了!
Posted at 2025/05/13 04:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

九州ドライブ5/10

九州ドライブ5/10この日は朝4時半出発で途中、島根の出雲大社に参拝




参拝帰り、木の隙間からロードスターのお尻がちょっと見えたので撮影!


山口県長門市泊でまだ時間があったので、秋吉台と角島をドライブ!
天気は微妙でしたが、山口県は路面が綺麗でワインディングも多くロードスターがぴったりでした!
ヤエーも何回か出来て嬉しかった!
山口県は運転していて、他のドライバー含め走りやすかった!


Posted at 2025/05/12 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nogizaka 旅お疲れ様です!次回も良い旅を!」
何シテル?   05/29 14:18
主に北東北ドライブしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND幌車乗り必見!幌先端のほつれ予防加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:53:01
CARCLUB 防雹ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 08:04:31
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 08:51:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に北東北ドライブしています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation