
この日は宮崎県日向市→本土最南端の佐多岬→鹿児島出水まで
南国気分を味わいつつ走りたかったのに、朝早く出過ぎてしまい近くの道の駅で日が出るまで待機というミスを犯してしまう😅
待ってる間に満月という事に気付き、ちょうどヤシの木もあったので夜景モードで撮影!
途中コンビニで朝ご飯を仕入れる
見たことないパンを購入
ちょっと油っぽいですが、噛みごたえがあり好きな方でした!
途中、鵜戸神宮へ
名前が似ていて鵜戸神社と鵜戸神宮紛らわしい😅
よく見る景色を自分も撮る!
先客に話しかけてみると、TikTokerでライブ配信をしていた!
やってみたかった運玉にも挑戦!
男性は左手でしめ縄の中に運玉を入れられれば願い事が叶うという!
中に命中しても、はじいて外にでてしまい1つも中に入れられず😂
最南端を目指し途中撮影しながら進む!
至る所にヤシの木があり、南国気分!
畑の中に両サイドにまで!
何かヤシの木植える理由でもあるのかなと思った
景観の為だけ?
海岸沿いを通り、ここではサーフィンもしていた
迷っていた都井岬にも寄り道する事に!
通行料400円
馬が放牧されており、近付いても微動だにせず😅
頂上駐車場でも撮影!
下り途中でも撮影!
途中、寄りたかった志布志市志布志町志布志の志布志市役所本庁・志布志支所へ!
気になっていた近くにある、まるちょんラーメンで昼食!
鹿児島のラーメン王決定戦で優勝した事があるそうなので!

味はそんなに豚骨くさいわけでもないけど、自分には合わず😅
麺は短く柔らかかった
また南下し途中で撮影!
海と砂浜が綺麗!
トイレ休憩で寄った駐車場から形が綺麗な山がうっすらと!
トイレ終わり、木の間から覗かせる顔が可愛かったので撮影!
最北端の看板も!
ここから2700km😂
ついに本土最南端到達!
本土最北端、最南端を達成!

後から気付いたけど、記念日にNDが反射していい感じに!
ここで撮影していると、ND乗りの方がヤエーしてくれて佐多岬公園駐車場の方へ向かったので自分も向かい、並べて撮影!
昨日に続きマシングレーNDと!
ここからの景色も!
ここで、話に夢中になり駐車場にあるガチュマルの木を撮影し忘れるという痛恨のミス😂
それからも色々お話させていただき、考えさせられる事もありよかったと思いました!
海外旅行中との奥さん、娘さんにビデオカメラでメッセージ送る事になり、照れくさかった😅
この方は日南市泊という事で途中までは同じルートなので、最南端ツーリングする事に!
まさか、最南端ツーリング出来るとは思っても見なかったので最高でした!
自分は道の駅垂水で桜島撮影へ!
足湯?もあった!
後からニュースで桜島噴火して火山灰降ったと見たのでギリギリセーフでした😅
薩摩半島を周り、出水まで行きたかったですが時間的に無理だったのでここから最短距離で本日のホテルへ!
夕食はホテルの居酒屋でビール、唐揚げ定食、刺身、アイスを!
どれも美味しかったですが、米は九州は好みではないと思った
この日も早朝4時頃から活動して長い1日でした!
Posted at 2025/05/21 18:24:14 | |
トラックバック(0)