• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDtakumaのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

6/8whipコウイチさんカフェ

6/8whipコウイチさんカフェ集合場所の安比高原までこまっちさんと待ち合わせて出発!
 

前日の熱中症が朝方まで続いていましたが、なんとか回復したのでオープンで行く!


総勢12台が集合!
約1ヶ月ぶりの方や半年ぶりぐらいの方にあいさつ出来てよかったです😌


安比高原レインボーラインを経由してビジターセンター駐車場までツーリング!
自然の中のドライブは気持ちいいですね!


銀2朗さんのチーズケーキ美味しい😋
このロケーションで食べるというのもよかったです✨️


その後はこまちっさんとアスピーテラインへ!
半袖だと寒い😅
下より10℃は気温低そうです


岩手山も綺麗!


長靴をレンタルしドラゴンアイを見に向かいました!
登ってる途中で暑くなってきて、半袖でも全然大丈夫でした!

ドラゴンアイまで10分ぐらいで到着 


ちょっと登り全景!
水の色が綺麗✨️


その上には眼鏡沼があり、こちらも綺麗✨️


さらに歩き山頂まで!
こちらは木が高く見晴らしは良くなくて残念です


今日は楽しい1日になりました!
みなさんありがとうございました!
Posted at 2025/06/08 20:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

第1回福島オープンカーフェス

第1回福島オープンカーフェスこの日はみん友きむこうさんと待ち合わせ一緒に入場

途中トイレ休憩
コーヒー飲むとトイレ近くなりますね😢


入場開始時刻5分過ぎたぐらいですでにパンパン😳
それとまだ8時半過ぎなのに暑い🥵


総勢217台集まったそうです!


海行って涼んだり、カフェ行ったりしてたらあっという間に退場時間😅
写真全然撮ってない😂

帰りに近くのPにて並べて撮影✨️


GTRの話していたらGTRが来るという偶然😳
真近で初めて見ましたが、すごい! 


みん友さん帰り道だったらしく、ここで登場✨️


前日に急遽行く事になりましたが、行ってよかったと思える楽しいミーティングになりました!

熱中症になってしまったのは不覚でした😫
Posted at 2025/06/08 19:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

九州ドライブ5/20 最終日

九州ドライブ5/20 最終日この日は御岩神社に参拝してから帰宅

天気予報で30℃近くまであがる予報だったので、朝早く参拝




途中、巨大な杉が!




樹齢500年との事ですが、90才のおばあさんが小さい時でも樹齢500年と言われていたそうで、実際はもっと上みたいですね


逆光で神々しさを感じる!



他の杉も大きく、苔もいい雰囲気を演出している!









山頂まで表参道を1時間弱歩く!


途中こんな看板が!
この橋で1億年前の地層と5億年前の地層で別れているらしい😳
すごい!







逆光でいい感じの杉が✨️




これなら楽だなと思い歩いていたが、段々と道が険しくなっていく😅






途中、神社があったので参拝!


頂上までもう少しだろうなと思い登っていく!


やっと、頂上までの看板が!



だけど、中々着かず更に険しくなっていく😅

滑りやすいので慎重に


また山頂までの看板が!


木の間をすり抜けたりしながらしばらく歩き、やっと山頂!


山頂には宇宙まで光の柱が伸びていたと噂の神社があり、参拝


福岡から来ていた方と雑談し、裏参道は表参道ほど険しくないと聞いたので帰りはそちらから





途中、神社があったので参拝


裏参道入り口の写真撮影すると神秘的な感じに✨️


面白そうなものがあったので、現世の願いが叶うように上に回した!
けど、何も願いが思い浮かばず😂


帰りも写真を撮る
 






大体2時間ぐらいのハイキングでお腹すいたので、駐車場側の売店で団子を食べ出発!

次回は登山出来るような靴準備してこようと思った😅
幸い、筋肉痛にはならず😅

福島に入ってから道の駅で休憩し、ソースカツ丼を食べた😋


宮城、岩手に入ってから道の駅で何回か仮眠しつつ日付が回って次の日の朝5時に帰宅


ロードスターで仮眠はきつかったが、気付けば1時間寝ていた事もあった😪
ヘッドレストが前傾になっていなければ、結構寝れそうかなと思った

最南端まで高速無料区間は使いつつ下道で行って疲れたけど、知らない土地を走るのは楽しかった!
腰痛は出なかったけど、肩が凝った😅

次回は横須賀ー新門司間でフェリー使うのもありかなとは思った

九州で回れなかった所や、帰ってから行こうと思ってた場所を思い出したりしたので、またいつか九州まで行きたい!
いつかは沖縄にもフェリーで行ってみたい!













Posted at 2025/05/28 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

九州ドライブ5/19

九州ドライブ5/19この日は長野県諏訪市→ビーナスライン→軽井沢→茨城県日立市まで

6年ぶりにビーナスラインへ
まだ新緑にはなっておらず😂



6年前撮影した場所で今回は後ろから撮影!

6年前の緑の方がやはりいい!


道の駅美ヶ原は空いていた


ビーナスラインは阿蘇走った後だと、スケールが小さく感じてしまった😅

あと、二日酔いっぽさもあり頭痛が😅

ソフトクリーム食べたかったが、胃がやばかったので何も食べず😅

その後は熊野皇大神社を目指し、ビーナスライン下っていくと霧が😅

天気予報と全然違い、神社までの狭い道路が濃霧で視界不良😂

駐車場では雨が😂
折り畳み傘買ってきてよかった😅


鳥居は霧のおかげでいい雰囲気!

お目当ての神社まで登っていく



星乃道神社に参拝!

ロードスターを祀っている神社で軽井沢ミーティングの晴天祈願をしているとか!

お目当てのお守りも購入!


この時点では軽井沢ミーティングの天気予報は雨でしたが、当日は晴天になった模様
星乃道神社恐るべし😂

帰りも霧で視界不良でGoogleが碓氷峠の方を案内してないか確認し、初めて碓氷バイパスを下る

マツコネで前回、前々回と碓氷峠の方案内されたトラウマが😅

夕方ぐらいに頭痛も治まり、茨城に何故かあるセコマで夜ご飯を仕入れホテルに着

温泉は日帰り入浴はこの日はお休みだったみたいで、貸し切り状態でよかった!








Posted at 2025/05/28 20:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

九州ドライブ5/18

九州ドライブ5/18この日は福井県鯖江市→長野県諏訪市まで

ホテルの朝食を食べ、途中で岐阜県の通称モネの池に寄り道!


曇りだったけど綺麗だった😆


昼食は舞台峠ファームズの食堂で飛騨牛丼!
炭火が香ばしくて美味しかった😋
ソフトクリームの割引券も付いていたので、ソフトクリームも食べた!


昨日、一昨日と雨が降ったのでホテル近くで洗車してからチェックイン

近くに夜景スポットがあったので、行ってみた✨️
映画君の名はのモデルになった場所だったみたい✨️


夕食はホテル近くのハルピンラーメン


ホテルでは地ビールを飲んで就寝

Posted at 2025/05/27 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: 昨日のツーリングからの出張お疲れ様です!」
何シテル?   09/29 19:56
主に北東北ドライブしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

REVJUNKY 開催の可否について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 05:26:52
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:04:12
CEMOFE ハーフカバー 600D ND用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:03:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に北東北ドライブしています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation