• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

連休は・・・

連休は・・・









遠出すれば必ずETC渋滞にハマるのが嫌だったので
近場、しかも電車での移動で遊びに行くに留まりましたw

・・・行った場所は上野動物園ですが^^;
ただ、上野もルーブル美術館展のせいか激混みでした・・・
カピバラやハシビロコウ、プレーリードッグなんかを
見て来てヨメ共々満足して帰ってきました。
・・・いやぁ、なんて安上がりなんだろう、我が家w

で、今日は特に行くところも無く、前から気になってた
レーダー探知機を購入しに自動後退へ。
ミラー一体型の物が欲しかったのですが、ちょうどモデル切替で
ユピテルのMR996siが\19,800で台数限定販売してたので
迷わず飛びついてしまいましたw
取り付けが面倒だったので、自動後退で付けて貰いましたが
工賃込みでもオークションの即決価格とそんなに変わりませんでした。
・・・何よりポイントが付きますしね。

人生初レーダーですが、流石にまだ使い方がよく分かりません^^;
今度実家に戻る機会があるので、その時に性能をチェックします。

パーツレビューにUPしておきました。

ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2009/05/06 18:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

八月の終わり
F355Jさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 19:18
こんばんは♪

ルーブル展そういえばやってましたね!
観に行こうと思ってすっかり忘れてました(笑)

レーダーはよく店内で派手に展示しているので気になります。
防犯と探知機、欲しいですがどちらもお高いですね^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 21:30
ルーブル展、行ってみたいんですけど昨日の昼の時点で入場80分待ちですからねぇ・・・どこの夢の国かと思いましたよw

レーダー探知機は昔に比べると大分高性能になりましたが、価格はまだまだ高いですよね。特価品を上手くGETするしか方法はないかと^^;
2009年5月6日 19:51
最近はステルスが多くなって困ってます(^^;)

それにしても怖い顔の鳥ですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 21:34
ステルスは照射時間が短いらしいので捕らえるのが難しいみたいですね。
まぁ、遠出した時の保険と言う事で^^;

ハシビロコウは最近TVでも紹介された「動かない鳥」です。
個人的には「鳥類のプーチン」と呼んでいますw<凄みのある顔
2009年5月6日 19:55
こんばんは~♪
休みの日は電車で出掛けるのも良いですね^^
子供が小さいとなかなか出掛けずらいのですが^^;
上野動物公園も行った事無いので1度言ってみたいものですね~

そういえばCN9@いずみさんとお友達になったのですね~
お会いできる機会が有りますね^^
では今度カレスト座間でオフしませんか?
コメントへの返答
2009年5月6日 21:44
電車で移動するのもいいですね。運転で気を使う事もないし、なにより疲れたら寝られるのが^^;
上野動物園は初めて行きましたが、やっぱり家族連れの定番って事でパンダはいなくとも混んでました。

そうなんですよ^^<CN9@いずみさん
カレスト座間ならそんなに遠くないですから是非オフ会しましょう!
2009年5月6日 20:27
上野動物園って今までに1回しか行ったことないです^^;
また行きたいな~^^

レーダー持ってますけど三島じゃあんまり恩恵ないんですよね(>_<)
パトカーとか一切反応しないので。。。
でも東京とか神奈川とか行くとたくさん反応してくれるのでなかなか便利ですよ(^O^)
コメントへの返答
2009年5月6日 21:50
自分も初めてでしたが目的の動物を目の当たりに出来て楽しかったですよ^^

静岡県内では反応しないのですか・・・東名や国1があるからレーダーシステムも最新の物が導入されてるのかもしれませんね。
とりあえず、今度実家に戻るのでどんなもんか試してみます^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation