• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

右ドアミラー交換とか色々。

右ドアミラー交換とか色々。









先週ディーラーにて12ヶ月点検を受けてきたのですが、その際に
右ドアミラーのミラー部分が高速走行時にブレる、と言う事を話したら
保障期間内で無償交換してくれる、との事だったので今週末もまた
ディーラに行ってきました。

1時間程待って作業完了しましたが、ミラー部のみかと思ったら
ドアミラー丸ごとAssy交換されてました・・・予想外の展開でした^^;
ちょうど塗装部にキズがあったので、新品になってラッキーでした。
ついでに洗車もしてもらって言う事ありません、ホント。

その後J娘に行って写真の来場記念品を貰い、
更にその後自動後退に行き来店記念ポイント100点貰って
帰宅しました。一応両店舗とも買い物しました・・・500円以下の物だけど^^;

J娘のデジカメポーチ、一応コールマン製らしいです・・・
三脚と三脚用携帯ホルダーも付いていてそれなりに使えそうです。
・・・某自動後退のキーケースよりも大分マシだなぁ^^;

燃費測定ですが、愛車記録のところに燃費記録の欄が
あったので今までの分も含めて登録してみました。
やっぱり平均12km/Lってトコですね・・・もう少し伸ばしたいのですが、
なんか良いチューニングとかグッズとかご存知の方いたら是非教えてください・・・
ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2010/01/31 23:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 8:51
スロットルコントローラーはどうですかねぇ。

エコモードで使用していますけど確かに燃費は伸びてます。

その代わりスタート時に若干の鈍さはありますが、燃費重視なら許容範囲かと思っています。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:32
やっぱりスロコンですか。
PIVOTの3-driveもコンパクトタイプなら結構安く購入できるみたいですし、スキーシーズン終わったら考えてみようと思います^^;

・・・買ったら逆にスポーツモードにしっぱなしにしてたりして^^;
2010年2月1日 8:51
僕も今週末、ショックアブソーバーの無償交換でDに行きます。
(ホントはサーキットで壊したようなもんですが・・・(^^A; )

燃費向上ですか。。
お手軽なのが、プラグでしょうか。。
スロコンという手もありますが、これは自分でアクセルコントロールすれば済んでしまう話かもしれません。
まぁホントはECUの現車が一番いいんですけどね~。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:36
コルトのプラグって、確か純正で専用イリジウムプラグ採用してるんですよね。
デンソーのHPで適応品番探してもなかった気がしますが、市販品でもOKなんでしょうか?

ECUの現車あわせ・・・やってみたいけど思いっきり人柱になるような気が^^;
2010年2月2日 1:03
全然OKですよ。
ただ少し特殊なので、モノは限られますけどね。
DENSOにも対応品ありますよん。
ただ評判良くないです。
やはり信頼のNGKみたいですね。
ちなみに僕はNGK イリジウムMAX(LFR7AIX-P)を使ってます。
オクとかで1100円/本程度で買えるので安いですよん。

ECU現車は・・・街乗りでの燃費は確実に向上しますが、元取れないので・・・(w
コメントへの返答
2010年2月2日 23:52
やっぱり特殊なものだったんですか。
NGKで1本1100円程度なら今度買ってみようかなぁ・・・

・・・あ、プラグレンチ持ってないからそれも買わなきゃw

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation